舞鶴港とれとれセンターに関する情報まとめ

  • 同僚達と舞鶴・天橋立へ

    ブログ

    同僚達と舞鶴・天橋立へ

    会社の同僚達と舞鶴・天橋立方面へ出かけた。3台に分乗。車はマツダ・ロードスター , Audi A4 Avant それと GTI。前日から天気予報も思わしくなく、集合場所の赤松PA(中国自動車道)へ向 ...

  • 舞鶴方面へドライブ~後編(イージス艦見学など)

    ブログ

    舞鶴方面へドライブ~後編(イージス艦見学など)

    さて、傘松公園へ登っていよいよ天橋立の”股覗き”を初体験しました☆「まあこんなもんか?」って感じですが、何事も経験しておくのは大事です(ぁ展望台でみんな股覗きをやるワケですが、実はその上に”股覗き発 ...

  • 道の駅 舞鶴港とれとれセンター 魚市場のような道の駅☆

    おすすめスポット

    道の駅 舞鶴港とれとれセンター 魚市場のような道の駅☆

    名前のとおりとれたてで新鮮な海産物を売っている市場のような大型の道の駅です(^^)国道175号線沿いにあるのでスグに分かります。舞鶴港で水揚げされた海の幸や水産加工品が豊富で、その場で食べられること ...

  • 舞鶴港とれとれセンター

    ブログ

    舞鶴港とれとれセンター

    今日の午後からの仕事は舞鶴市内でした。会社の人と待ち合わせたのが道の駅「舞鶴港とれとれセンター」です。店内に入ったのが、平日の2時ぐらいだったのでそんなに混んでいませんでしたが、やはり店内は活気があ ...

  • いちばんの楽しみ (^^ゞ

    ブログ

    いちばんの楽しみ (^^ゞ

    この記事のつづきです。自衛隊桟橋見学の次はお楽しみのランチです。 (^^)海沿いの素敵なフレンチレストランほのぼの屋に移動しました。フランス料理とはわからないネーミングですね。 (^^ゞ料理はとても ...

  • 舞鶴港とれとれセンター 道の駅

    おすすめスポット

    舞鶴港とれとれセンター 道の駅

    舞鶴漁港で水揚げされた魚介類や、丹後地方の名産品がたくさんあります。 京都府舞鶴市字下福井905番地

  • 5/24(日)天橋立~敦賀、日本海沿いをドライブ

    ブログ

    5/24(日)天橋立~敦賀、日本海沿いをドライブ

    5/24(日)は天橋立~敦賀まで日本海沿いをドライブ。あいにく天候に恵まれず、京都府北部と福井県は雨。まず道の駅舞鶴港とれとれセンターへ向かいましたが、車が一杯で停められなかったので諦め、五老スカイ ...

  • 日本海にて

    ブログ

    日本海にて

    先だっての土曜、パンデミックで一週間カンヅメになっていた子供たちのストレス発散に日本海に向かいました。なんの計画もなくとにかく出発したのが午前11時前。舞鶴自動車道を北上し、舞鶴に到着したのが約1時 ...

  • ブログ

    2009年 GWドライブ レポ 1

     さて、気合入れて書きますか!w 最近、不景気の煽りをモロに受け、全く遠出が出来ませんでしたが、さすがに長期休暇でどこにも出掛けないわけにはいきませんので、ウロウロしてきましたw 今回も、もちろん道 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ