ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
みなさん。こんばんは~今宵は初音ミクと一緒に飲むにごり酒。メーカーは地元高知県産の酔鯨(すいげい)から発売されているにごり酒です。やっぱり日本酒美味いね(^▽^)自分は日本酒が一番合っているかも。昔 ...
今回は火詰五番(ひづめごばん) 蔵元 無手無冠 日本酒度:+3 酸度:1.5 原料米:ひのひかり、風鳴子 原材料:米(ひのひかり)82%・米麹(風鳴子)18%・醸造アルコール 精米歩合:掛米(ひのひ ...
金曜日、夜は思い立って近所の同僚先輩と気になっていた家近くの居酒屋へ。長野・佐久の米焼酎「花?」や麦焼酎「三段仕込みの何か」とか日本酒「八海山」とか、とてもおいしかった。肴が、すがき・メイタカレイの ...
四万十川 無手無冠 ダバダ火振です。プレミアでもないのですが頂き物なんで美味しく頂きます。そして本日1月10日は10日えびすですね!地元の神社にえびす様があるので参って来ました!商売繁盛で笹持って来 ...
いつもは4リッターで1,980円なんていう焼酎飲んでる僕ですが・・・正月くらいは高級なプレミア焼酎なんかも飲んでみたりもします(^^)yダバダ火振(だばだひぶり)っていう栗焼酎!!高知県西部の四万十 ...
赤霧島購入には厳しいチェックが(*^_^*)成人1人に1本のみ限定販売!最低2本は購入したかったので・・・嫁さんと一緒に酒屋さんに行きました。赤霧島2本無事購入(^o^)/嫁さんのお駄賃です。高く着 ...
毎週のようにサッカーの試合で遠征していた夏休み・・最後の遠征は、8月23日、24日 愛媛県・宇和島市で開催された「第9回牛鬼カップ少年サッカー大会」です!一昨年優勝して、昨年の夏は一部が韓国遠征のた ...
今日の朝、トラちゃんが私が愛用する座布団に・・・で目覚めた~~~♪団長です!!朝、トラちゃんがウロウロガサゴソ~~そして、突然静かに。。。ふと起きて見ると・・・うわぁ~~~~~!!何してんのよ~~~ ...
高知県には蔵元が19あるみたいですが、その中の一つに「無手無冠」という、栗焼酎を造っている蔵元があります。栗焼酎は飲んだ事がないので、いつかは飲みたいと思っていました。この「ダバダ火振」という栗焼酎 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1064
昨日…立川ステージガーデンに ...
408
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
389