10ℓに関する情報まとめ

  • GARACORT 純水器11Ⅼ&イオン交換樹脂セット

    パーツレビュー

    GARACORT 純水器11Ⅼ&イオン交換樹脂セット

    友人の助言を受け、ホース接続口が金属のものを選択。(というより、勧められたものを購入)洗い上がりがスベスベになった・・・ような気がする(笑)水滴の拭き取りが大雑把でも水の跡が残りにくい。車の前で撮っ ...

  • タイベル・ウォータポンプ・ATF・ヘッドガスケット交換

    整備手帳

    タイベル・ウォータポンプ・ATF・ヘッドガスケット交換

    サーモスタット・ウォーターポンプ・LLC・タイミングベルト・タイミングテンショナ・アイドルプーリ・クランクシャフトフロントオイルシール・カムシャフトオイルシール交換 ATFストレーナー・ATF10L ...

  • サンエイ化学 カートリッジ純水器 スタンダードタイプ10L

    パーツレビュー

    サンエイ化学 カートリッジ純水器 スタンダードタイプ10L

    YouTubeなどで純水洗車をやっているのを見て使いたくなりました。とりあえずネットでいろいろ商品があったのでどれがいいか迷いましたが、サンエイ化学は純水器のメーカーだったので後々必要になってくる補 ...

  • DAYTON DH-710 シートバッグ

    パーツレビュー

    DAYTON DH-710 シートバッグ

    とりあえず試しに買ってみた中古のGSM17303は、腰に当たって不愉快で10-15Lと日帰りにはデカ過ぎるGSM17303の奥行き32cmより短く、10L以下のシートバッグを探していたところ、28c ...

  • 純水器のイオン交換樹脂を交換

    整備手帳

    純水器のイオン交換樹脂を交換

    去年の夏に、廃棄ゴミの中から拾ってきた純水器。使い始めてから9ヶ月程経過しました😁。さすがに2回/月以上の流水洗車では、純粋レベルが落ちてきました。(写真はありませんが、インジケーターは🟥赤ラン ...

  • 阿智村はなももツーリング

    ブログ

    阿智村はなももツーリング

    ツーリング仲間のタカくん、「土曜に花桃を見に行く」とLINEに書き込み。信州はハナモモの季節。7年前に家族で見に行ったなぁ。見に行きたいのと単車いじりもしたいのと。若干単車に傾いていたのですが、タカ ...

  • 整備手帳

    オイル、オイルフィルター交換

    画像は無し。ホンダ ウルトラG2 1.6L。フィルターは貰い物のデイトナ製。54368km。抜いたオイル測ったら1.0Lちょっとしかなかった🥲オイル規定量は1.3Lだった🥺明日上抜きしよう。そう ...

  • 茨城中央サーキットでコソ錬!!

    ブログ

    茨城中央サーキットでコソ錬!!

    GW連休の初日となった4/26土曜日は茨城中央サーキット(ジムカーナ場です)のフリー走行日であることを確認。ブレーキパッドも替えたばかりだし試走も兼ねてコソ連に行ってきました。で、その前の金曜日会社 ...

  • 初代BMW(2014年6月から2015年4月まで)

    クルマレビュー

    初代BMW(2014年6月から2015年4月まで)

    ・初めての輸入車・スポーティな外観・安定した走行性能 ・ブレーキが片押し→新車購入時にディーラーで10万円でMパフォーマンスブレーキ(レッド)にしてくれました。・高速道路でフワフワする・その他→対策 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ