ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日勤務明けの朝7時半から岡山の軽自動車検査協会に車検を受けるため向かいました。会社の後輩と2人で行ったのでたいくつせず、9時半頃からレーンに入り1発合格でした。平成23年(2011年)新車登録して ...
インターネットで図柄ナンバーを予約して、軽自動車検査協会にて交換^ ^まぁまぁの値段でしたね。 ビフォー。 ナンバー周囲の黄色が隠れるようにナンバーフレームも導入^ ^ 落ち着いた雰囲気になりました ...
軽自動車検査協会主催第5回目の車体検査2年間に12000km程乗る72500 6萬でお釣りがきました
3/15 快晴 今日も青空・・イイ天気 6時過ぎ起床、朝刊を取りに庭に出て見上げると「菜の花や月は東に日は西に」ではなく・・ 「月は真上に陽は東に」でした。 子供を送り出して朝食、そして洗濯・・ ...
京都軽自動車検査協会に車検書類一式もらいに行きました。点検整備記録簿のみ売店で購入しました。2枚60円カスタムとパールタントの2台分揃えました。7月から我が家の車検が始まりますね(笑)
こんにちは!静岡大学自動車部です!今回もテイクがお送りいたします。8月の活動報告の続きです!<8月6日>M-I 様主催のジムカーナ練習会へ参加しました。おか先輩に見守って頂きながら、1年生の子たちが ...
実家から電話があり1年くらい乗れる軽自動車が欲しいと言われてジモティーを探すとすぐ黒のR2が見つかりました。 場所は大阪ですがちょうど出張があり車検が1年ついていたので帰りの便をキャンセルして乗っ ...
3回目の車検無事完了。大きなカスタムはしてないですが(^_^;)友人に軽自動車検査協会に持ち込み代行で頼んでいるので、ユーザー車検。 リザバンTYPES→ノーマルバンパー車高調整。検査員が3人くらい ...
えーっと、先々代は凍結路面で滑ってクラッシュ、先代は横転&オイル管理悪くてVVT故障でエンジン死亡…次なる生贄は先代と全く同じ年代のハイゼットデッキバン…色も同じで違いと言えばパワーウインドウ付いて ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) ステアリング ...
ハチナナ
482
[トヨタ アルファード]「脅 ...
448
[ダイハツ タントカスタム] ...
383
シュアラスター2025年8月 ...
373