ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
車検対応もいよいよ大詰め。今日は会社をお休みしてAndroidモニターの純正戻しをしました。押し入れで休眠中の純正モニターを取り出しましたが、久しぶりに見ると小さいですね~。じゃあ、さっさと交換して ...
以前46のブレーキが効くけどタッチのスポンジー感が強いって事で 今日、つたえさんで再度ブレーキフルード交換エア抜きを行って貰いました自分でも出来るけどリフトで上げて2名でやると早いですもんね^^;珍 ...
以前からキックダウン時に一呼吸ある様な息継ぎがあるんだよなぁと、気になってはいましたが。等々一昨日の夜勤帰り路の時顕著に症状が現れました。こないだショップにて12ヶ月点検をした際には、コンピューター ...
5シリーズの1回目の車検が終了しました。<納品書記載内容>A:24ヶ月法定点検整備 1 法定2年点検 2 CBS車両点検/SIA検査 3 下回り洗浄料 4 総合検査料 5 継続検査代行手数料AA:全 ...
前回のオイル交換から7カ月、走行距離は約10000キロとなるのでそろそろオイル交換…と言う事で久しぶりにFUEL-1を飲ませて400キロ程走り回る予定でドライブに出る。 結果は約450キロ程走って、 ...
4連休初日、隣県へ足を延ばした某駐車場にて窓を開けてチケットを受け取った際にリアからの異音(ガラガラ音)に気付く。もうその異音はエグゾーストフラップのスプリングが折れた音である事はすぐ分ったのだが、 ...
またお出ましのバッテリーマーク(充電警告灯)。今回も出先で発生、帰り道は30キロの道のりです。リビルドのオルタネーターに、つい5ヶ月前に変えたばかりなのにな〜 そろそろかと思いバッテリーは新品購入済 ...
初期登録から5年、2回目の車検となりました。基本的にエンジンオイルを始めとする各交換項目については、定期的に交換しているので今回は発生しません。 サービスインジケーター確認:良好ディフェクトメモリー ...
1000km超えたので初回点検⚒メニューは、各部チェックとオイル&エレメント交換そして回転リミッターの解除🤩 ODO :1,105km(初回点検項目)・オイル交換:ADVANTEC Ult ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
936
[スズキ ジムニーシエラ]B ...
778
[レクサス RC]足まわりの ...
433
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
413