淡墨桜に関する情報まとめ

  • 2/23 5℃

    ブログ

    2/23 5℃

    2/23金曜日祝日3連休スタートだ!っと思ったら初日はいきなりの雨😭せっかくの休みなのに💦今朝は、根尾淡墨桜近くの高台までドライブ!雨のせいか、景色は、う〜ん😭しかも気温5℃・・・つい数日前に ...

  • 2/18 旧道探索

    ブログ

    2/18 旧道探索

    2/18日曜日本巣市日当地区の国道157号旧道。この道、15年前まで本巣市中心部と本巣市根尾地区を結ぶ大動脈だったとは思えない光景💦すれ違い大変そうだし、淡墨桜の季節で観光客がたくさん訪れる時期の ...

  • 12/9 淡墨桜

    ブログ

    12/9 淡墨桜

    12/9土曜日根尾谷淡墨桜を見てきました。今の時期、もちろん何も咲いていません。木だけです💦ただ、じっくりと淡墨桜の幹や根を見てみると、すごい迫力があることに気がつく。何だか1500年の樹齢の長さ ...

  • 樽鉄と高山本線で腕をツイスト

    ブログ

    樽鉄と高山本線で腕をツイスト

    樽鉄こと樽見鉄道は10人以上の団体で申し込めば汽車の運転体験ができるローカル線だ それはさておき沿線には花見の時期に大渋滞で超有名な淡墨桜(うすずみざくら)がある😅  高山本線は高山陣屋 中橋 高 ...

  • ブログ

    桃太郎公園で

    桃太郎公園でキャンプ根尾谷淡墨桜道の駅 織部の里もとすにて

  • ブログ

    自分のクルマで行きたい目標の事について

    こんにちは。TYLORです。出張で大阪で会議。翌日はそのアシで岐阜県へ行ってきました。これまでぜんぜん縁の無かった岐阜なんですが、今年はコレで3回目。なかなか連続するモノだなと思います。入りが早いの ...

  • 初夏の西濃ツーリング

    フォトギャラリー

    初夏の西濃ツーリング

    新緑のメタセコイヤ並木!マキノ高原!めっちゃさわやか!!久しぶりに徳山ダムにやってきました。空と湖面のコントラストが絶妙です。湖面越し能郷白山徳山ダムから根尾谷へ!馬坂峠のトンネルにて!樽見鉄道の終 ...

  • 山ノ上のサクラ(美濃加茂市) 樹齢約400年になるヤマザクラの一種・山ノ上のサクラ

    おすすめスポット

    山ノ上のサクラ(美濃加茂市) 樹齢約400年になるヤマザクラの一種・山ノ上のサクラ

    「山ノ上のサクラ」は、ヤマザクラの一種です。樹齢約400年、樹高約13m、目通り3.6mにもなる巨木です。桜は種類によって寿命が違いますが、「根尾谷淡墨桜」(本巣市〔旧根尾村〕)「臥龍のサクラ」(高 ...

  • 桜を見に行ってきました。

    ブログ

    桜を見に行ってきました。

    3月30日に、岐阜 淡墨サクラを見に行ってきました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ