燃料系に関する情報まとめ

  • 燃料系交換

    整備手帳

    燃料系交換

    室内がガソリン臭かったので(半月ほどで自然治癒💦)燃料配管の全替えを依頼しましたが、発注部品は全て廃盤でした。そこで、他社流用で仕上げてもらいました。画像はチャコールキャニスター。 燃料フィルター ...

  • バキューム計(ホントはブースト計)取り付け

    整備手帳

    バキューム計(ホントはブースト計)取り付け

    特に難しい作業ではないですが、書いておきます。これ価格が2000円しないのですが、デジタル表示でセンサーは別体の割とハイテク?なやつです。バキュームホースを室内に引き込む必要がないです。電線は3本で ...

  • 燃費良すぎ!

    フォトギャラリー

    燃費良すぎ!

    暖かくなってきて燃費も良くなってきました。特に気にしなくても20km/l以上走ります。トータルケアで見ると最高で28km/lまで伸びていました。それに170km以上走行しても燃料系が減りません。航続 ...

  • 遠足前のメンテナンス

    ブログ

    遠足前のメンテナンス

    ゴールデンウィークの長野上田へ行く前先日に行ったラジエーター交換以外にも作業を中古で入手した同型のオルタネーターを修理保険の関係上目的地が150km以上の場合走行不能で自走で帰れ無くなるのは避けたい ...

  • 燃料ポンプ交換、車内ガソリン臭対策として

    整備手帳

    燃料ポンプ交換、車内ガソリン臭対策として

    KWカングーではときどきあるらしいのですが、車内が妙にガソリン臭いということがここ数年、特に夏に確認されていました。リコールになったエンジンルーム内の燃料配管破損ではありません。車体の後方が臭います ...

  • バタバタGW2024(・∀・; 6日目 パンダ4x4ie エンジン始動不良修理

    ブログ

    バタバタGW2024(・∀・; 6日目 パンダ4x4ie エンジン始動不良修理

    GW5日目の朝ロードスターのブレーキOHの作業前ですいつもの場所にパンダはいません息子が到着する前に、燃料が来てないかを確認しようとパーツクリーナーを用意して…エンジン、掛かってしまいました( ...

  • みん友さん特製リアクター取り付け(て頂きました)☆

    整備手帳

    みん友さん特製リアクター取り付け(て頂きました)☆

    ★エラーで投稿が反映されていないと思い、同内容を連投してしまいました💦ご迷惑をおかけし、申し訳ありません🙇最終投稿を残させて頂きましたm(__)m======================== ...

  • アテンザからの乗り換えで不満だらけでしたが、モディファイしたら現行車との差がなくなった?

    クルマレビュー

    アテンザからの乗り換えで不満だらけでしたが、モディファイしたら現行車との差がなくなった?

    ◆ボディ周り。・アテンザから乗り換え時に、結構抵抗があったのは否めないデザインでしたが、フロントグリル、フロントバンパー下部、リアバンパー下部をブラックアウトしてみたら、そのころは、メッキが多かった ...

  • 移動快適空間

    クルマレビュー

    移動快適空間

    とにかく長距離走行が楽チンで良く走る。荷物も沢山入り天候も気にせず悪路も得意。ルックスも好み。 街乗りの燃費は7〜8kmでもう少し頑張って欲しい。 使い勝手が丁度良かった。 高速道路では雨でも安定し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。