雪道に関する情報まとめ

  • ブログ

    雪道最強

    まぁ可もなく不可もなし

  • 信州の雪道はスバルです。

    クルマレビュー

    信州の雪道はスバルです。

    雪が降っても安心です。

  • ブログ

    信州の雪道はスバルです。

    雪が降っても安心です。

  • Continental ExtremeContact DWS06 PLUS

    パーツレビュー

    Continental ExtremeContact DWS06 PLUS

    265/40R21カイエンにも履いていますが、減らないし、静かだし、試してないけど雪道も行けるようです。

  • アンダーパネルフィン

    整備手帳

    アンダーパネルフィン

    ホームセンターに売ってる、カブセとプラダン アンダーパネルの水抜き穴に合わせて、カブセを両面テープで貼り付け。 カブセにプラダンを差し込み、結束バンドで固定。最低地上高を10センチにする為、プラダン ...

  • マッドガード

    整備手帳

    マッドガード

    自作の2mmマッドガードが雪道走行で割れてきたから、3mmで自作。 タイヤハウス内に雪が貯まりにくい様、形状を少し変える。内側のビスも太い物に変えました。

  • NA6に戻りたい

    クルマレビュー

    NA6に戻りたい

    ボディと幌の色トルセンデフ位しか満足していない ランプ類(特にフォグ)が玉切れする。劣化の早い革シートブレーキング時にノーズダイブが大きく安定感を失うチグハグな純正脚加えて左右で明らかにスプリング長 ...

  • ジウジアーロデザインのハンドリングマシーン

    クルマレビュー

    ジウジアーロデザインのハンドリングマシーン

    死ぬ前にジウジアーロがデザインした車を所有できたこと。オーバーステアに設定されたハンドリング(雪道での運転は笑いが止まらなくなるレベル)。 ロールセンターに対してシート座面が高めに設計されている為、 ...

  • スズキ SX4

    愛車紹介

    スズキ SX4

    限定の H/H Limited (FF)を所有。限界は低いがハンドリングは優秀。雪道ではハンドル操作だけで自在にクルマを曲げる事ができる日本車にあるまじき稀有なクルマ。乗り心地は固め故、前席のみに割 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ