google google mapに関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500

    現状のデッキがBluetoothの接続が怪しい?ので更新。純正のUSBソケット活かしたい、純正ステアリングリモコンを活かしたい……。あれこれ配線必要……。買いました。接続は殆ど外したデッキの物を使用 ...

  • キャブのアルミファンネルの取替

    整備手帳

    キャブのアルミファンネルの取替

    【2024年11月の出来事です】車の調子も良くなったので、以前から見た目が気になっていたウェーバーキャブのファンネルを交換しよう😉❗️と物色してみました。まずは、カールファンネルがそそるのですが、 ...

  • Pirara PC-N10K4

    パーツレビュー

    Pirara PC-N10K4

    純正ラジオデッキで何が聴けるんだよ(笑)って事で気になっていた海外ディスプレイオーディオ取付です!ディスプレイオーディオ本体にアプリダウンロードしていればテザリングで動画も音楽も聴けますイコライザー ...

  • 志賀高原へ行ってきました その③ バモスホビオでのロングドライブ

    ブログ

    志賀高原へ行ってきました その③ バモスホビオでのロングドライブ

    今回志賀高原への往復にはバモスホビオを使用しました。ロードスターにスタッドレスがないので自分に選択の余地はないのですが。このバモスは手元にきて約10年になるのですが、片道200kmを超える遠出はもち ...

  • 四国・九州等人生最長旅 その10 熊本&大分

    ブログ

    四国・九州等人生最長旅 その10 熊本&大分

    今回は鹿児島→熊本→大分→鹿児島 という周遊旅ですまずは、北西に進んで道の駅阿久根、道の駅黒之瀬戸だんだん市場、道の駅長島のCPゲットそこから蔵之元港まで行って、天草まで三和フェリーで渡ります蔵之元 ...

  • 【備忘録】ドライブデータの表示色(地理院地図)

    ブログ

    【備忘録】ドライブデータの表示色(地理院地図)

    ハイドラのドライブログ(CSV)を地図に表示する際、Googleのマイマップと地理院地図では若干仕様が異なっているようなので整理してみた。ハイドラの地図(Android OSではGoogleマップが ...

  • 久々にマツダ買って見直した

    ブログ

    久々にマツダ買って見直した

    マツダはNAロードスター10年以上乗ってたなNCロードスターも10年近く乗ってたな家族所有で初代デミオのキャンパストップ乗ってたな家族所有で二代目デミオのスポルトにも乗ってたなと割と乗ってたけれどN ...

  • Android Auto使えない

    ブログ

    Android Auto使えない

    ディーラーでアプリのペアリングをしてもらいステータスが見られるようになったGoogleマップが使いたくてAndroid autoを接続したかったが有料(52000円)とのこと。妙に高いが仕方なく購入 ...

  • 林道ツーリング

    ブログ

    林道ツーリング

    いつものジムニー仲間と天竜スーパー林道を目指して行ったのですが、3/31まで冬季閉鎖で通行止め。Google MAPでは通行止め表示されてなかったので、ダメ元で行ってみましたが、やはり甘くはなかった ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ