3d design booster chip ver.2に関する情報まとめ

"3d design booster chip ver.2"に関連するパーツ・商品

  • 3D Design ブースターチップVer.2

    パーツレビュー

    3D Design ブースターチップVer.2

    N54B30Aエンジンお約束・ブースターチップVer.2です。0~100%までの無段階調整で設定可能。標準で80%に設定されています。無加工のボルトオンで35馬力&トルク8kgmアップらしいのです。 ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.2

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.2

    マフラー交換後、トルクの落ち込みによる低速でのもたつきと、ワゴンボディの宿命か…ほぼ全域で籠りまくりで、少なからずストレスを感じてましたw今回、装着をお願いしたスタディさんでは通常レベル80でお渡し ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.2

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.2

    ヤフオクに中古品が格安で出品されていたので、思わず購入しました。早速取り付けたところ、iDriveに「エンジン異常」が表示されてしまいました・・・。出荷時設定のレベル80ではダメで、レベル50まで下 ...

  • 3D Design ブースターチップ Ver.2

    パーツレビュー

    3D Design ブースターチップ Ver.2

    お手軽チューンということで導入。エンジン側のコネクターに手は届くけど、狭すぎて手がキズだらけになっちゃうのでギブアップ。またもやディーラーに「ついでによろしく!」とお願いしました。最初感動したけど、 ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.2

    整備手帳

    3D Design Booster Chip Ver.2

    エンジンルームです。手強そうです、、、。 この奥にTMAPセンサーがあります。ぎりぎり腕一本しか入りません。 なのでエアクリーナーボックスの蓋、奥のプラスチックの部品を外します。 左手を突っ込み右手 ...

  • 3D Design  Booster Chip Ver.2

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.2

    取り付け方は単純ですが、なかなか取り付けができません。エアクリーナーボックスごと外すのが吉かと、、、。走りは車が軽くなった気がするんで、多分パワーが上がってると思います。すいません、違いの分からない ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.2

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.2

    納車後すぐにヤフオクゲットで装着。ボリュームを100にするとエラーになるとの書き込みも多いですが、うちの車体では問題なくMorePowerを楽しめました。取付は自分ですんなり出来たのだけど、335i ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.2

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.2

    スタート時のトルク不足がきになり、3DのBooster Chip V2を装着しました。レンジは初回につき、65で設定スタート時のトルクアップは感じられます。これから物足りなくなったら10刻みであと2 ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.2/ ブースターチップ Ver.2

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.2/ ブースターチップ Ver.2

    なかなか出だしがスムーズに。嫁も乗りやすくなった!って言ってました。でも踏むと真価発揮!サーキットにますますもっていきたくなりました。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ