#サイレンサーラバーのハッシュタグ
#サイレンサーラバー の記事
-
TEIN サイレンサーラバー
テイン (TEIN) サイレンサーラバー S サイズ適合スプリング直径60~90φ 2個入り品番SPR02-H2186 ブラウンとなりますラバーは全3サイズです今回のBLITZ車高調ではフロントにラバ
2025年7月28日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
ダウンサス Ti2000の錆対策
中古Ti2000の錆が酷かったので、新しく取り付けたTi2000が錆びないよう対策する中古は全てバネピッチ変化の境目が錆びていた為、線間密着によるダメージが錆になったものと思われるそこ以外は普通に綺麗
2025年7月17日 [整備手帳] コブラトップさん -
FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑧
今まで使っていたサイレンサーラバー。このスプリングシートはスプリングに嵌めているだけなので走行中にずれてきたり、外れてきたりする事があります。サスペンションは伸びたり縮んだりするのでこう言う事もあるの
2025年7月11日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
TEIN サイレンサーラバー
発進時のコンという足廻りの異音が気になるのでディーラーにて対策です。線間密着でバネ同士が当たってる感じなので今回はこちらを取り付けて貰いました。おかげで異音は消えました。
2025年4月12日 [パーツレビュー] おもしん@兵庫さん -
サイレンサーラバー取り付け
スタッドレスタイヤ交換ついでの取り付けです。路面ギャップでカンコンうるさいので試しに
2024年12月17日 [整備手帳] KEN1さん -
TEIN サイレンサーラバー
リアサスペンションからの異音対策として取り付けました。
2024年11月5日 [パーツレビュー] たかやん。さん -
TEIN サイレンサーラバー
TEIN サイレンサーラバー S 60~90φ2個入り (SPR02-H2186 )少し前からかガレージの出し入れ時に(段差がある)僅かなんだけどリアから音が出ていたので(音楽聴いてると全く気にならな
2024年11月3日 [パーツレビュー] タイゾウ♪さん -
TEIN サイレンサーラバー
異音対策③サイレンサーラバー S 60~90φ 2個入り SPR02-H2186 ブラウンこれ、意外に良かったです。内側に強力なテープがあり、一度巻くと剥がれないくらいの強度があります。スプリングの上
2024年9月2日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
異音発生源の確認作業と暫定対策
先日、長野に出かけ、佐久、小諸、上田の峠道を堪能した際、左旋回時にギャップを通過すると金属音が運転席後方から発生直進状態では一切発生しないので、何故左旋回だけなの?と思っていたが、スタビリンクかと思っ
2024年7月4日 [整備手帳] S_XH57さん -
TEIN サイレンサーラバー
みひろ師匠にアドバイス頂き、取りあえず手配しました!(^^)/ご指導、ありがとうございますm(_"_)m取りあえず、今は、スプリング起因と思われる「カチカチ」音は治まりましたが、再発した際に備えて購入
2024年6月18日 [パーツレビュー] Rongさん -
TEIN サイレンサーラバー
HKS HIPERMAX Sで、異音が生じている訳ではありませんが、先日点検した際に、フロントスプリングの塗装剥がれを確認した為、ストロークの際バネのたわみで線間密着して一部塗装が剥がれたのかと想定し
2024年5月18日 [パーツレビュー] ベイMk2さん -
TEIN サイレンサーラバー
ガレージ掃除中に出てきたパーツ(爆)折角なので前後につけておきました。急な段差で一時的に下に落ちすぎてタイヤとクリップに損傷が出ない様にしたいと思って買って放置したんだと思います😅異音?は多少効果が
2024年5月2日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
フロント足回り異音未解決か?
サイレンサーラバーの端末用をスプリング上側取付は推奨されていないのに取付けることにしました。ベアリング等問題生じる?のでしょうか?結論はまーったく効果はありませんでした。同じ音。
2023年12月27日 [整備手帳] 松やんさん -
TEIN サイレンサーラバー
サイレンサーラバーの端末用です。内側から取付るので外れる事は無いかと思います。なお、スプリング上側取付は推奨されていません。ベアリング等問題生じる?のでしょうか?
2023年12月27日 [パーツレビュー] 松やんさん -
TEIN サイレンサーラバー
アマゾンで購入、バネサイズに合わせてサイズはS装着ですが、効果は。。。1〜25km/h以下の時だけハンドル切る最中にビン!ビン!とバネ鳴き発生、サイレンサーラバーを購入決意!取付の際寸法(B寸)42m
2023年12月22日 [パーツレビュー] 松やんさん -
TEIN サイレンサーラバー
サスペンションの塗装剥がれ及び腐食を予防できます。金属同士の接触を防止するカバーになります。ダウンサスのピッチの狭い部分やアクスルと接している部分等に使う事でその部分は塗装が剥がれなくなります。安価で
2023年9月13日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
TEIN サイレンサーラバー
買い置きしてたけど億劫でつけてなかったの思い出しました。マジカルサスペンションリングと同様乗りごごち向上のため設置。タイヤ外してサスに巻くだけ。ダウンサス用だから効果の程は感じられず。ま、つけてて悪い
2023年4月2日 [パーツレビュー] MA-worksさん -
車高調異音対策?
前の足回り辺りから音が出てたので試しに購入
2023年3月17日 [整備手帳] K-sugiさん -
TEIN サイレンサーラバー
昔はSABとか普通に売っていたので軽く考えてましたが、見に行ったSAB4店舗(東雲.戸田.王子.さいたま)とイエローハット2店舗何処にもありませんでした😭🚗💧仕方なくAmazonにて購入👛定価
2022年9月19日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん -
ESPELIR NOISE STOPPER
テインのサイレンサーラバーを探し徘徊していた時にSAB戸田にて発見し購入👛。価格は800円今回はハイパーマックスⅣ SPにはテイン製を装置、こちらは備蓄にしました。※こちらはSAB東雲にもありました
2022年9月19日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん