#ドアスピーカー交換のハッシュタグ
#ドアスピーカー交換 の記事
- 
						
							フロントドア簡易デッドニングとドアスピーカー交換フロントドア内張りを外していきます。先ずはドアレバー奥の樹脂目隠しカバーを外し、赤丸の固定ネジを外します。 2025年2月25日 [整備手帳] kenzone@harrier PHEVさん 
- 
						
							ドアスピーカーの交換(part2)変換コネクターに接続アダプターをカチッと音がするまで差し込む。 2024年10月13日 [整備手帳] 飛龍の拳さん 
- 
						
							ドアスピーカーの交換(part1)3連休に合わせて注文したこいつが届いたので、昼食後に作業開始❗️ 2024年10月13日 [整備手帳] 飛龍の拳さん 
- 
						
							ドアスピーカー交換純正→純正(新品)に交換です。通常は社外品にすると思いますが、「価格」優先で「純正」を選びました。1個1800円でした。念のため、右側が新品です。 2024年7月12日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん 
- 
						
							ドアスピーカ交換前車フィット3まではパイオニアの16㌢コアキシャルスピーカを使っていたが、折角ヴェゼルに乗り換えるのだからとサイズアップを計画。ヤフオクでTS-J17Aが2本7000円程度で出品されていたので2セット 2024年6月11日 [整備手帳] はりいさん
- 
						
							安物買いの銭失い😣先月初め頃から左ドアのスピーカー🔊に異変を感じた。最初はドアパネルのビビリ音かと思って、ドアスピーカーに🤨👂️🤚を近づけてみたら低音が音割れしてる。スピーカーが壊れた???🤔スピーカーなんて 2024年4月21日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん 
- 
						
							邪道なドアスピーカー交換ユニットを純正オーディオからATOTOのandroidディスプレイに交換しましたが音割れが酷く「あ、スピーカー破れてんな!」と判る音質の悪さです。 2024年4月7日 [整備手帳] しもん☆三郎佐さん 
- 
						
							自作 TT/TV系サンバー専用設計・社外スピーカー装着用バッフルカーオーディオ屋で15年以上飯を食ってきてますが、私自身が「純正っぽい地味なやつ」が好きなもので気づけばそんなデザインに。もちろん手抜きはなし、MDF積層ボード削り出しのハンドメイドで防湿加工(油性シ 2023年5月26日 [パーツレビュー] Dai3さん 
- 
						
							TT1/2・TV1/2 専用ドアスピーカーバッフルGWに完成したドアスピーカーバッフルの新バージョンです。前バージョンより少し大きめにスラントさせました。売れるわけないでしょうが、少数でも「欲しい!」って言って下さる方がいれば、と思い製品化バージョン 2023年5月23日 [整備手帳] Dai3さん 
- 
						
							Clarion Fスピーカー、KENWOODレシーバー取り付け(前編)Clarion GS-430S-01(SRT1600のスズキ純正オプション版)フロントスピーカーと、KENWOOD DPX-U740BT を取り付けました。微調整は今後も多少ありそうですがキリの良い 2022年12月19日 [整備手帳] 初めてのアルトさん 
- 
						
							PIONEER / carrozzeria TS-H101-BMこもったようなモゴモゴ感はなくなり、音がクリアになりました、 2022年11月27日 [パーツレビュー] 地獄温泉さん 
- 
						
							ALPINE KTX-Y171HB※画像は使い回しです当初、MA15Sのリヤスピーカー17cm化のために購入。メーカー適合表では各社ともNGでしたが、みんカラ内で装着している記事があったので、私もチャレンジしました。何とか装着はできた 2021年10月2日 [パーツレビュー] Lorryさん 
- 
						
							nittoku / 日本特殊塗料 オトナシートリーズナブルな制振シートということで、簡易デッドニングに使用しています。こちらのシートで、前々車MH23S、前車MA15Sも施工しました。ハサミやカッターで簡単に切ることができ、意外と柔軟性もあり、金 2021年10月1日 [パーツレビュー] Lorryさん 
- 
						
							ドアスピーカー増設の巻全塗装の時内張剥がして青色のスピーカーコネクタを発見したので、ついでにドアスピーカー増設したくなりました。tact@z4さんによるとこのコネクタには信号来ていないと言う事で皆さんの手法通りツイーター配 2021年6月16日 [ブログ] タク33さん 
- 
						
							ALPINE STE-G170S全車からの引き継ぎです。過不足無く充分に良いと思います。ただ、この車のスピーカーの取付方法がブラケット一体型のスピーカーを爪で嵌め込んで回して固定と組立工程の簡素化と思える方法で取付られているので、ブ 2021年1月18日 [パーツレビュー] パールホワイトなやっさんさん 
- 
						
							ウーファー交換の巻 BLAM Signature WS6.100先ず、ドア内張を外します送風口とドアハンドルの間のプラスチックカバー、ドアハンドル下のプラスチックカバーを外します 2020年10月26日 [整備手帳] *てん*さん 
- 
						
							ドアスピーカー交換前車のBPで使ってたスピーカー(カロのTS-C1720A)をステラにインストールです。ネットワークの箱が有るのでドア⇒車内へ配線の取り込みが必要になります。この作業が嫌で作業するのがズルズルになりまし 2020年5月10日 [整備手帳] ひろ右衛門さん 
- 
						
							のんびりGW例年のゴールデンウイークは、筑波サーキットで2日間を過ごしていましたが、今年はCOVIT-19の影響で、なんも無し。せっかく時間があるので、なかなか着手できなかったクルマいじりをして過ごしております。 2020年5月3日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん 
- 
						
							ALPINE DDS-172C相当前に購入した物!!もう”何台目”への移設なのか......相変わらず良い仕事をしてくれています!! 2020年5月3日 [パーツレビュー] ピンクなダディさん 
- 
						
							フロントスピーカー交換 その1ウィッシュにスイフトから外したスピーカーを取り付けます。モノはケンウッドの17cmスピーカーのKFC-SS1700です。作業的には・ドアスピーカー交換 その1・ツィーター交換 その2です。 2020年4月12日 [整備手帳] n_kさん 


 
		 
	


