#ENDLESSのハッシュタグ
#ENDLESS の記事
-
ENDLESS リストバンド
ENDLESSリストバンド復刻S耐13号車ENDLESSヤリス号の真似っこして、ブレーキリザーバータンクへ装着♪フルード漏れ対策よりは、ドレスアップ志向が強め
2025年8月4日 [パーツレビュー] サトル86さん -
ENDLESS RF-650
夏の走行会に向けて純正フルードから入れ替え街中でのブレーキフィーリングは変わりありませんが…入れ替え後はエア噛みが無くなったためか、効きはじめの踏力が少なくなってカッチリ感⤴️
2025年8月4日 [パーツレビュー] サトル86さん -
ENDLESS SSS(Super Street S-sports)
ブレーキディスク交換と同時に交換しました。今まで使ってたパッドは20000km程しか使用していないので全然使えますが、ディスクとあわせた方がいいと思い交換しました。当たりが着いた時の効き目とダスト量は
2025年8月3日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
ENDLESS BASIC SLIT
純正ローターが段付きになったので交換しました。フロント用品番「ER718BSN」交換したばかりなのでブレーキタッチが柔らかくなりました。スリット入りの特徴としてブレーキを踏むとシャーっというような音が
2025年8月3日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
ENDLESS BASIC SLIT
純正ローターが段付きになったので交換しました。フロント用品番「ER716BS3」交換したばかりなのでブレーキタッチが柔らかくなりました。スリット入りの特徴としてブレーキを踏むとシャーっというような音が
2025年8月3日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
ブレーキ交換(ENDLESS)
今回はブレーキ一式を交換です。ENDLESSで揃えてみました!キャリパーはフロント&リアがセットの6POTライト&S4Rをイエロー塗装で購入。パッドはMX72PLUSを選択。ディスクは1ピースのCUR
2025年8月3日 [整備手帳] T-valcan300さん -
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
いつもお世話になっているDにて車検の際にローターと併せて交換して頂きました。基本的にストリートでの使用になるのでダストの少なさとコントロール性を重視しチョイスしてみました。これでようやく?イザという時
2025年8月2日 [パーツレビュー] HiroRさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
複数回のレビューをお許しください。お気に入りの柿本さんのマフラーです!エボXでもお世話になりましたww音質は低めのサウンドで気持ちがいいです!特に2速での加速音は快感ですwwビジュアル的にもチタン風ブ
2025年8月1日 [パーツレビュー] ともちゃんSHUさん -
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports)
●再レビューブレーキの効きは思った通りで良かった。ダストは効く割には少なかった。次もこれかな。(安く購入出来たら)リヤも同じのにしたくなった(笑)●リヤのブレーキパッドを手に入れたあとに、このENDL
2025年7月31日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
●再レビュー効きは思い通り。でもダストが思った以上に多かった…●前々の点検からそろそろリヤのブレーキパッドが…って話をされてて。車検時までに調達しようと色々物色していく中でヤフオクで中古を購入しました
2025年7月31日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
ENDLESS 130 COLLECTIONへ行ってきました。
お久しぶりに訪問。エンドレスのブレーキキャリパーセットを購入したのもあり、ここで写真を撮りたかっただけです。前回行ったときと展示車両のラインナップが少し変わっていて楽しかったです。カフェでコーヒーも注
2025年7月30日 [ブログ] ぞのぞのぞのんさん -
endless ブレーキキット 異音
今年5月にendless フロント/リヤブレーキセットを購入・取付した。納車後、リヤ側よりカタカタ異音が鳴っており、すごい音だった。しばらく様子を見ていたのだが、異音は収まらなかったので取付ショップに
2025年7月29日 [整備手帳] 総悟さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18
ADVAN FLEVAからNEOVA AD09に履き替えました!これからのドライブが楽しみで仕方ないです!35扁平から40扁平に代わりとてもムチムチしててエロスを感じるようになりました街乗りでもだいぶ
2025年7月27日 [パーツレビュー] しゃもじかぜさん -
KUNI ENGINEERING S30Z用 エンドレスモノブロックキャリパー取り付けステー
前述したS30Z用5穴削り出しハブENDLESS355Φローターモノ4TAキャリパーと来て最後のキャリパーステー製作で答え合わせ終了!!正気の沙汰じゃ無いこんなモン需要あんのか?みたいなwまぁ補強無し
2025年7月24日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん -
ziospl / ZBP HS1
エンドレスキャリパーキットのジェネリックパッド笑ローター変えたらMX72にする予定なので、それまでの繋ぎ用です。とはいえ信頼できるメーカーっぽいし、評判も悪くない。※ローター適正温度域は0~450度互
2025年7月23日 [パーツレビュー] ゆうすけjzxさん -
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit
6pot&Racing4です。流石に値段なりに満足感が半端ないです!効き、タッチ、剛正感全く別物です。街乗りでも凄い扱い易く良いですねぇ🙆ただ、純正ブレンボがあれば、そちらで充分だと思います💦もう
2025年7月23日 [パーツレビュー] 痛風持ちなおっさんさん -
ENDLESS Racing MONO 4
ENDLESS Racing MONO 4 TAエンドレスレーシングキャリパーのラインナップの中でも最強バージョン♪(▼∀▼)重量はたったの2250g!それでも355Φ厚み34mmのローターまで吞み込
2025年7月22日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん -
ENDLESS Ewig Premium Brake Line スイベルレーシング
ブレーキタッチが変わり、ムニュっとした感触から、グムっとした感触に変わりました(* 'ᵕ' )☆(伝わるかなぁ💦)とても良い感じです(*´ω`*)画像は後日改めてupします。
2025年7月18日 [パーツレビュー] やりっっちゃんさん -
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports)
純正ブレーキパッドからの交換。最近ツーリングなどの機会が増え、純正パッドに不安を感じて。純正パッドはペダルを踏み込んでもワンテンポ遅れてスルスル~っと少しずつ、しかも全然止まらない程度に効いてくるへな
2025年7月18日 [パーツレビュー] けんおーさん -
ENDLESS 4POT CALIPER
ついに入れましたENDLESSの4POTキャリパーまだ当たり付けの段階なので100%性能は発揮できてないですが、やはり4POTなのでブレーキの剛性感が素晴らしい。体感J's4POTよりガッチリしてる気
2025年7月17日 [パーツレビュー] はやて@GK5さん