• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

公道カート アキバカートはスリル満点!!・・・?

公道カート アキバカートはスリル満点!!・・・? 昨日夜にJirochanから急なお誘い。

「アキバカートにいきたい!」と。

スケジュールはあいていたのだが、予約を取らないといけない。

実はすでに2回当日予約をしようとして失敗したので、今回はぎりぎりの前日予約。


なんとか予約が取れたので昼過ぎから秋葉原へ。

Jirochanはまだこないので現地確認。

秋葉原を知っている人に、特にオーディオ時代を知っている人にはわかるかな?
ダイナミックオーディオの隣の番地の地下です。

係りの人からレクチャーを受けて



いざ出発!

目的地はお台場方面です。
ナビもないので先導は常にJirochanに任せます。

タイヤが小さくもちろんパワステもありませんので、最初は大変です。
かなり路面の状況で左右されます。




基本は50ccバイクのエンジンなのでウインカーなどの操作も同じです。

下の黄色いレバーがセルです



機嫌よく走って約30分・・



私の乗っている車が急にパワーダウン・・・
アクセルがまったく利いていません。

惰性でなんとか左側に寄せます。

Jirochanには特小無線で事態を連絡。
ぐるっと戻ってきてくれるとのこと。

そこで確認。
セルは回るがエンジンがかかる気配がない。

すぐにアキバカートに電話するも留守番電話。
用件を吹き込むも連絡なし。

10数分後に再度電話してやっとつかまる。
いろいろ話を聞いているとどうもおかしい・・・
プラグが丸見えって・・・?



どうも原因はこれらしい。
とりあえずこれを戻して走れば大丈夫とのことなので、差込み再度走る・・・
心配なので目的地はあきらめて戻ることにした。

しかし・・・

5分程度でまた抜けたようでパワーダウン。
必死で左に寄せる。
jirochanに再度特小無線で連絡。
原因はわかっているのですぐに対処。


さらに走るが今度は赤信号ごとにチェックしながら。

東京駅の前を過ぎて次の交差点あたりでまたパワーダウン!

ところが今度は左にタクシーが並走。
なんとかかわして左に寄せる。
もう流石にだめだ。

アキバカートに連絡し、すぐに対応してもらうよう連絡。

2.30分位して代車のカートが到着。
図らずも3台が並んでしまった。

ここからアキバカートまで代車で走るがまったくコンディションが違うことに驚き!
出だしは遅いが、速度が乗っても安定して走れる。

なんとか戻って、秋葉原駅に向かう。
駅までの途中突風と雪が一瞬舞った!
実に危ないタイミング!

駅のすぐそばでお茶。


中身はドーナツ。
セットで380円。

あったかいんだから~♪

なのにJirochanは

マザー牧場の出店でソフトクリーム。

流石です。

いやあ、スリル満点のアキバカート体験でした。
きちんと整備はしておいて欲しいですね。
関連情報URL : http://akibanavi.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/10 19:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2015年3月10日 19:28
お疲れ様でした!
楽しかったですが、いろいろと危なかったですね~。

私もあとでblog書きます。
またやりますか????

コメントへの返答
2015年3月11日 6:59
もう少し安全ならね・・・
プラグが抜けていきなりパワーがなくなる恐怖はなかなかのものだよ。

そのあたりをクリアすれば天候が良ければ2時間いけるかな?
2015年3月10日 19:49
こんばんは。

なんかいろんな意味でスリル満点ですね。(^O^)
ヘッドライトを常時点灯するなどして、存在をアピールしておかないと危ないですね。
コメントへの返答
2015年3月11日 7:00
ヘッドライトは点灯して走っていましたよ。
お店の人が設定してくれてました。

う~ん、スリル満点でしょ!?
2015年3月10日 20:59
こんばんは〜
トラブルが有ったようですが、楽しさが伝わってきます。
首都圏は遊べるところが沢山あっていいですね。
コメントへの返答
2015年3月11日 7:04
ここが最初にやり始めたようですけどね。
福岡には旨い物があるので憧れますよ~。
でもこのトラブルは怖かった。
ピットインできないですから!
2015年3月10日 21:11
楽しそうですね〜。

もう少し暖かくなったら乗ってみたいかも。
コメントへの返答
2015年3月11日 7:05
絶対もっと暖かい時期をお勧めしますよ。
寒くてペットボトルのお茶(冷)は飲めなかった!
2015年3月10日 22:14
こんばんは♪

カートで公道を走るというコンセプトは面白いですね(^^)

ただ、排ガスもろにカブりそ。。(^^;


しかし。。

3月に雪を降らせるとはさすが。。(・・;)
コメントへの返答
2015年3月11日 7:06
排ガスは思ったよりはましかな・・・?
行動は知るのは面白いけど周りの車に気を使います。

雪はすごいよね。

流石雨乞いのプロ!(笑)
2015年3月10日 22:51
やっぱ、おもしろそうだね~
スマホ固定できそうなとこはありそう?

あんまり遠出しないほうがよさそうだねw
コメントへの返答
2015年3月11日 7:07
スマホは無理そう。
振動でまず無理と思われる。
落ちるね。

紐つけるか。

ドリンクホルダーに縛り付けるのがベストかな?
2015年3月10日 23:59
公道を走れるなんて面白い!
料金はいくらですか?
コメントへの返答
2015年3月11日 7:08
料金は関連URLからは入れるよ。
ちなみに2時間だと3800円。FBでイイねしてみせると3300円です。
2015年3月11日 6:50
赤と緑の衣装にして欲しかった~

楽しそうだね♪
コメントへの返答
2015年3月11日 7:09
そういった人もいるみたいだけど視界(特に後方)が見づらいからあくまで普通の服でね。
2015年3月11日 8:58
おお!かっこいい!
道ゆく人が注目しそうですね!

整備不良は、マリオ一機減るくらいでは済まされないので、任天堂に文句言っときます!
コメントへの返答
2015年3月11日 12:57
たしかに!

youji721005一機減ると終了です・・・!
2015年3月11日 9:41
次回は是非馬、鹿、すけきよで行きますか♪

暖かくなってスケジュールが合ったら是非参加させて下さい。
コメントへの返答
2015年3月11日 12:58
それマジで見えなくて危険ですから!

一瞬でゲームオーバーです!
2015年3月11日 10:13
普段とは違う目線で見れて楽しそうですね~♪

公道はちょっと怖いですが(;>_<;)


大人しくサーキットを走ってます( ̄▽ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2015年3月11日 12:59
いや、むしろG4でサーキット走ってみたいわ~

ちゃんとはしれれば楽しいんだけどね。

プロフィール

「帰りの電車はグリーン車🚃𓈒𓂂𓏸」
何シテル?   08/08 17:14
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation