• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

啓蒙ポスターはなかったのね



そもそもだけど、仕事でアマチュア無線使っている人なんて免許持っているのかしら?
たまにアマチュア無線聞いてもダンプ、トラックの運転手と思われる人ばかり。
出力守っているかも分からないし。
アマチュア無線を運用している人はガラの悪いおじさんばかりの印象。
電波検問やってみたら釣れそう(笑)
デジタル簡易無線の距離じゃダメなのかね?5Wだし厳しいか。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 12:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電波利用料納付
keith860さん

今日は「アマチュア無線の日」
花人☆うなぎパイさん

炎上記事
辺境伯さん

雷雨
江戸神輿さん

40年ぶりにダイポールアンテナを製 ...
マイクさん☆さん

八木アンテナを製作してみました
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 12:40
僕は50wの無線機ですが、最近は全然話さない(汗)
安曇野は一時期より全くというくらい静かになりました。
コメントへの返答
2024年5月6日 14:48
うちも車に50W機つけてましたけど、話さないですね。
たまにハンディのメンテナンスしながら探すけど、ほとんど声聞こえませんね。
デジタル簡易無線の15chも入ってこないです。
2024年5月6日 16:31
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
アマチュア無線、持ってますよぉ〜
高校生の時、取りましたぁ。😊
 
最近、またブームなのですよねぇ。
 
電波法の改正もありますしねぇ。
 
トランシーバーが、色々、引っかかって来るようですねぇ。
コメントへの返答
2024年5月7日 10:30
残念ながら一部のアマチュア無線家がタチが悪く、まるで自分の棲家のようにしているイメージがあります。
新しい方に対して「うるさい」のがいますね。
もちろん新しくはいる方のマナーも問題になるとは思いますが、先輩として上手く誘導すれば良いのにと思います。
2024年5月6日 21:22
私も免許状だけはつないでますけど、クルマのバッテリーから電源とって無線機積んでたのは27〜8年位前まででしたね
今は浦島太郎です
コメントへの返答
2024年5月7日 10:32
うちも免許状を更新しているところです。(これすら忘れそうだったけど)
ハンディしかないので非常時用という位置付けですね。

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation