• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月26日

夏休みの車内のエンターテイメントはどうする?

家族で帰省するなど、長時間の運転が有り得そうなこの時期ですが、特に子供さんが居るおうちは大変ですね。

そんな時にオススメしたいのはAmazonの fire tv stickです。



もちろんアマンプライム契約者は多くの作品が見放題です。

本来は家庭のテレビに接続するものですが、車のディスプレイにHDMI入力端子と、シガー電源(もしくはUSB電源)が取れれば簡単に使えます。
車の中で映画や動画が沢山見れますよ🚗³₃

あ、もちろん運転者は見たり操作したりしてはダメですが…
fire tv stickの優秀なところはリモコンが赤外線では無いのでどちらを向いても操作できるということ。これ便利。
なんならリモコン増やせるので、前後の席ごとに設置したりも可能ですね。

あとはデータ通信が必要ですが、auの端末が余っているならpovoを申し込んでください。
1日単位で買って使うことが出来るので無駄な出費がありません。そのスマホからテザリングするだけです。



また、わざわざ別のauスマホを使わなくても、使う月がわかっていれば今のスマホのプランを事前にひとつ上の、データの多いものに変えておくのも手です。今から変えれば8月のプランが変えられるはず。

ちなみに動画を見るとどれくらいのデータ消費があるか、ということですがあくまで参考値としてyoutubeの場合


1時間で1-2GB使う可能性がありますね。

ではプライムビデオではどうでしょう、


こんな感じのようです。
車では4Kを表示できないのですが設定からちゃんと変更しておかないとデータは食われちゃいますからね。

自分はトヨタのディスプレイオーディオにはこの時代HDMI入力がなく赤白黄色のアナログに落としている関係上、480Pまでしか見れないのですが、使っているfire tv stick 4K maxの仕様で最低の720Pでの接続になります。
いつもテザリングしてますがデータ量は気にしたことないですねー(特殊)
テザリングも同じかは分かりませんが。


DVDだと同じものばかりで飽きちゃうこともあるので、うちではもっぱらこれですね!
ブログ一覧
Posted at 2024/07/26 09:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

無線より普通に有線が好き
つうるさん

火遁の術
JUN001さん

カシムラ スティックアダプタ 製品 ...
Por♪さん

Fire TV Stick が車で ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Amazon Fire TV St ...
吉川優子さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation