• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月25日

怒濤の連休3日目・・・晴海大オフ会に出席

怒濤の連休3日目・・・晴海大オフ会に出席 この連休、全然うちにいませんでした(^^;
今日は今日で、晴海のオートウェーブにて、
「YOKOさん・ゆー@SpecBさん歓迎ミミミ」
に参加してきました。

ナゼか今日は首都高が全然混んでおらず、遅刻常習犯のわが家にも関わらず、集合時間より前に(たった8分だけど)ついてしまいました。やはり、天候を意識して、動かなかった人たちが結構いらっしゃったんでしょうね。

ついたらすでに20台近いレガシィの群れ、群れ・・・それも、後から後からどんどんやってくるんです。一体何台来るの???

私らが並んだ正面には、プリメーラ乗りの方達が5台ほど集まっていましたが、唖然としたような目で私たちを見ておられました(^^;
たまたま通りかかったらしい黒レガの親子が、私たちを物珍しげに鑑賞(??)して帰られました。
後ろに止まったレガシィのおにーちゃんが好奇の目で私らを見ていました(爆)

そりゃそうよねぇ(滝汗)

YOKOさんの到着を待って、自己紹介の後、もんじゃ焼きを食べに行きました。
美味しかったし、いい勉強になりました(爆)今まで、自力で焼いたことがなかったので。これからは、自分で出来ますね(^-^)

戻ったらオートウェーブはお客さまラッシュ・・・退場を余儀なくされた私たちは、一部の方を除いて場所をSAB東雲に移し、歓談&買い物を続行。

わが家、とうとう、エアクリとエアコンフィルターをゲット(わーわーわー)
初めて「整備手帳ネタ」を仕入れてしまいました。
で、でも結局自分ではやらず(滝汗)居合わせたストジャムメンバーpopochanとdaikiさんに事実上取り替えてもらってしまいました。

スミマセン、作業オンチで>popochan
これから、おベンキョして、賢いユーザー整備士になりますから(アセアセ)

帰りも首都高はスーイスイ。
新木場入口までストジャム隊列を組んで(爆)走りました。首都高上では、daikiさんとランデブー。
いかがでした?初ストジャム隊列の感想は???>daikiさん
きもちいいですよねぇ???

江北のJCでdaikiさんとはお別れし、空ききっている(爆)首都高を順調に帰りました。

>YOKOさん
娘と飛んで(ナゾ)くださってありがとうございます。

>ゆー@SpecBさん
今度、ゆっくり仕事のハナシしましょう(爆)

>さかっちさん
娘におみやげを、ありがとうございました。今一緒に寝てます(^^)v

>popochanご夫妻
娘におみやげを、あまつさえ交換作業まで手伝っていただき、本当にありがとうございました!!
全国オフでは身を粉にして働きますので、なにか役割振ってください。

>ご一緒いただいた皆さん
ゆっくりお話が出来なかった方がほとんどだったと思います、失礼いたしました。これに懲りず、また会って遊んでやってくださいまし。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/09/26 00:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

YOKOさん・ゆーSpecBさん・雪ダ ... From [ 9月25日 YOKOさん・ゆーSpec ... ] 2005年9月26日 01:17
接近する台風で、開催が危ぶまれた歓迎ミミですが、開催時間を少しずらして、のべ40台ものみんカラメンバーがAW晴海に集結!おおいに盛り上がりました♪ 会場を一時はなれ、画像にあるもんじゃ焼きのお店にイ ...
ブログ人気記事

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2005年9月26日 0:31
お疲れさまでした!

もんじゃ美味しかったですね♪

スバル感謝祭もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2005年9月26日 0:39
この3日間で580キロも走っちゃいました(滝汗
感謝祭に行ったら、2万キロ完全突破です(;_;)
エアクリ替えてよかったデス。
2005年9月26日 0:38
今日はオツでした!

娘もとても楽しかったようで、
喜んでおりました。

また遊んでくださいとお伝えください(w
m(__)m


コメントへの返答
2005年9月26日 0:42
「おとーさんと車の集まり来るの、好き?」って聞いたら「ウン♪」っておっしゃってましたよ、お嬢さん。カーワイイですねぇ!
ああいった集まりだと、どうしても子どもは浮いちゃうので(うちの子は幸い一人遊びが出来るのでいいのですが、それでも)かわいそうな時もあるんですが、今日はお嬢さんとさかっち・ぶたちゃんと遊べたのでかなりゴキゲンでした。
こちらこそ、また遊んでやってください!
2005年9月26日 0:40
お疲れ様でした!

今度は運転席でどうぞ♪

でわまた~(´∀`)~
コメントへの返答
2005年9月26日 0:44
今度はアタシが下りアタックしている時の助手席・・・に乗ってみます?
手に汗握ること、請け合いですよ(激爆)
2005年9月26日 0:54
今日は、お疲れ様でした。
みなままさんに、圧倒されっぱなしの一日でした。(笑)

後ろのレガ乗りの方の一人は、私の知っている方でした。何でも、パーツの受け渡しで偶然晴海に来たとか。レガが沢山いるので、びっくりされていましたよ。

また、次回お会いしたときよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年9月26日 5:39
おしおでのじゃがさんの腕前の方が、皆さん圧倒されてましたよぅ♪
後ろの方は、お知り合いでしたか。
視線が痛かったですよ(^^;
でも、アレじゃあネェ(30台強のレガシィ)、みるなと言われても見ちゃいますよね。
お友だちも、今度お誘いしてあげてくださいね!
2005年9月26日 0:57
お疲れさまでした´ω`)ノ。微妙に緊張しておりましたが、みなままさんの声が予想以上に大きかったのが印象的です(笑)。僕もイモムシ装着してご機嫌です。またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年9月26日 5:41
私はケダモノって呼ばれてるんですよ☆
元気だけは小学生なみにあります(但し体力は年相応です(爆))
芋虫つけちゃったんですか?
そうしたらもうフルノーマル仕様じゃなくなりましたね(^^;
いいなぁ。
2005年9月26日 1:17
お疲れさまでした!
アテンザストジャムで、食いついたことは内緒にしときます(爆
関西も盛り上がっていたみたいですからね♪
今日はありがとうございました&㌧
コメントへの返答
2005年9月26日 5:43
アテンザストジャムと、セッションするのもおもしろいかと思いましたけど(^^;
そう、アテの赤いのは結構いるんですよね、毎日とはいいませんが少なくとも赤レガなんかよりはたくさんみますもの(;o;)
黄色いアテとは土曜日に一緒に走って、赤と黄色で走るのもおもしろいなぁ、と思いました。
2005年9月26日 1:59
>黒レガの親子

私の知っている人だったかも?その人のブログ(http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=639823)にも同じようなことが書いてありますので。
コメントへの返答
2005年9月26日 5:51
たぶん、そうだと思います。
つい、小さい子どもを連れた方をみてしまうクセがありますので、あれ?どなたかお仲間かしら、(ちょうどその時娘はあやぷくぷくさん仁尾蒸散と遊んでいたので)うちの子と遊ぶかしらと一瞬思ったりしたので。
関係者(爆)でいらっしゃったのなら声をかけて盛り上がってもよかったのに、と思いました。
ご紹介下さってありがとうございました!!
2005年9月26日 7:06
お疲れ様でした♪

みなままさんが来ると聞いて緊張してたんですが、ブログから想像するイメージそのままの人で安心しました(笑
また次回もヨロシクです♪
コメントへの返答
2005年9月26日 8:15
おはようございます。
そのまんまって、・・・そうですか?
勘違いされる方も多いんですケド(滝汗

私は反対に、意外にお若い(カッコだけ・・・ではないですよね?(^^;))方だったんでビックリしました。

車、かっこよかったです・・・バンパーの”アナ”(・・・なんて言う名前かわからないんですけど)娘と眺めちゃいました(^^;

また遊んでやってください!
2005年9月26日 9:11
おはよーございます。
昨日はありがとうございました。
もんじゃで後ろに座っていたデカイ(横にも(ばく))koiです。

自分ももうもんじゃは次回から迷いなく逝けますね♪
ではまた宜しくお願い致します。

PS.うちもエアコンフィルター逝こう(笑
コメントへの返答
2005年9月26日 11:45
エアコンフィルター、夏場を過ぎると恩恵が感じにくいかしら?とも思いましたが、替えて正解、すごいことになってました。
私、ハウスダストのアレルギーがあるんですよ(^^;
もう、こまめに交換しないといられない体になってしまったかもしれません・・・!
2005年9月26日 11:18
昨日はどうもお疲れ様でした~

あの~私、40'S入会まであと10年程掛かるんですが…(^_^;
コメントへの返答
2005年9月26日 11:47
今度は「ちゃんと」レガシィで来ましょう(爆)
でもそれだけ、おきにいりになっちゃったっていうことなんでしょうかしら。>MINI

なんとなく、年齢詐称に見えるのは、私だけなのかしらぁ(滝汗)
そんなこといったらアタシだって・・・アタシだって・・・気分だけはあと10年(ちゅどーーーん、バキ☆
2005年9月26日 12:23
こんにちは、昨日は満足に挨拶できず申し訳ありませんでした。
次にお会いする機会があればよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2005年9月26日 13:15
いえいえ、コチラコソ、お忙しそうにされているので声もかけられず、ですみませんでした。

うわさには伺っていたのですが、手際のよさがすごかったです!

それに、私が一時あこがれて、PCの背景に使っていたS401の本物が見られるとは思ってなかったのでもううっとりでした。

また、S401ちゃんにあわせてくださいね♪
2005年9月27日 22:28
こんばんわ! ゆーです。

晴海オフはお疲れ様でした!
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
あやうくみなままさんのペースに… (^-^;

マジにもう少しお話がしたかったですね。
お仕事の… (^^;

東雲に移動する時はストジャム隊列を後ろから拝見していました。
思わずうっとり♪
格好良かったですよ!(^O^)v

また機会がありましたら宜しくです!
コメントへの返答
2005年9月27日 22:38
あやうく・・・ってどーゆー危うさなんでしょうか(滝汗
大丈夫です、取って喰ったりしませんからっ(アホ

1010に参加することにいたしましたので、またそちらで会えますよね?
その時にはもっといっぱいお話ししましょう!!!
2005年9月28日 9:56
お初ですッ♪
「プリ」で飛んできたフィールダー乗りです♪

>プリメーラ乗りの方達が5台ほど集まっていましたが、唖然としたような目で私たちを見ておられました(^^;

プリ乗りでもないのに~プリオフに酸化致しておりましたww
「 唖然 」と言うよりもは~友達のレガを探してましたニョww
あ、でも「 赤は珍C♪ 」と言いながら数を数えちゃったり♪
プリ乗りの方から~「レガCもみんカラオフ」と聞いて~みんカラ恐るべしと思いました♪
最近カラローラ(NCV系)でも20台以上のオフは稀ですねw
やっぱり発売から5年近くなると買い換え組が・・・(苦笑)

レガライフ楽しんで下さ~い♪
コメントへの返答
2005年9月28日 10:08
え?正面にいらっしゃった、あの中の方だったですか?

世の中、狭い(^^;

フィールダー、そういえば1台いましたね。
でも別のお客さまの車かと思ってました。だって、プリ乗りの方が集まってる風に見えたので。
赤いの、うちの子と、もうひとり同じストジャムの子のです。後からストジャム隊長も登場しました(滝汗)

お互いに意識しあってたんですねぇ・・・今度はぜひお声をかけてくださいね!!

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation