• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

鰺ヶ沢町方面へプチドライブその1 アビタニアジャージーファーム

 9月末の出来事なのでかなり時間が経っていますが・・・

 三陸の旅でソフトクリームに縁がなかったので何となく寂しさがあり、どこかに食べに行こうと思い立ったのですが、西に行くか東に行くかはたまた南に行くか迷いました。

 そこで、数年前に鰺ヶ沢町にある公共施設で行われていたイベント(現在は同様のイベントが青森市で行われているようです)に行き、イベント終了間際に本来コップ1杯100円だったジャージー牛乳が100円で飲み放題といわれ、遠慮しつつも5杯以上飲んだことを思い出し(爆)、青森県内では非常に珍しいジャージー牛を中心として飼育している牧場の売店に行ってみました。

 ナビに従って県道を延々と走ったのですが途中でやたら狭い道に誘導され、本当にこんな所に店があるのかな?と思いつつ走っていると突然視界が開け、こんな建物が見えてきます。

(アビタニアジャージーファーム)

 この建物の背後には牛舎や牧羊犬の犬舎があり、横には放牧され草をはんでいる牛さんたち。

 いつも大変お世話になってます<(__)>

 内部は狭く、アイスやヨーグルトなども売られているようですが、当然のごとくソフトクリームをオーダーしました。

(ふつうもり)
 当然のごとくこってりしていていますが、後味は結構軽やかです(^o^)


 ちなみにこのソフトクリームには色々サイズがあり、 

画的、ネタ的には「だいとく 1,000円」一択ですが、食べる前に溶けてしまいそうなので断念したのが悔やまれます(爆)

 二週前の無念を晴らし、すっきりしたところでもう少し鰺ヶ沢の町に近い別な牧場に向かいましたが既に直売所は閉まっていたらしく、やむなく町内にある「海の駅」という施設に向かいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/10 21:32:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 21:37
こんばんは~( ̄▽ ̄)
元気なジャージー牛ですね(笑)

やっぱりジャージー牛に限りますよね、ソフトクリームは!美味しいですよね(≧▽≦)

次はだいとくですね(爆)

コメントへの返答
2012年11月11日 14:09
こんにちは~(^^)/

牛さんにはいつもお世話になっているので元気でいてもらわないと(笑)

後味がかなりあっさりしていたのが意外でしたが、これなら溶けない限り「だいとく」はいけるかも(爆)
2012年11月10日 21:45
こんばんは。
たしかに溶ける心配がありますよね~。 だいとくいきたいですが・・・。
ただ、このおいしそ~なソフトだったら、とくもりくらいいきたい気がします(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 14:11
こんにちは(^^)

先を急いでいたというのもあってノーマルで我慢したのですが、1ランクならあげても良いと思います☆

いずれ「だいとく」にはチャレンジしてみます(^^)
2012年11月10日 22:15
うゎ~!
めちゃめちゃ旨そう~!

濃さが写真でも伝わってきます。


見た目の絶妙なツヤと柔らかさが食欲をそそりますね!(笑)

ミラクルさんのブログに釣られて、先日、スーパーで既製品のソフトクリームを買ったんですが、帰りの車内で子供達に食われました...。(涙)



(ToT) そのうち、リベンジします。



コメントへの返答
2012年11月11日 14:18
濃厚でしたが後味がかなりさっぱりしているので、もう少し大きくても食べられるかもしれません(^o^)

あら、それは残念でしたね(*_*)
是非リベンジを☆
2012年11月10日 22:25
う~ん、久々ソフトクリームがきてしまいました(笑)
今日、体重増えてたんで冷凍庫の中の「ロッテ 爽」食べるのガマンしてたトコだったんですが(爆)

どう責任をとってもらおうかな~(ToT)/~~~
コメントへの返答
2012年11月11日 14:21
皆様の期待に応えてやってまいりました(笑)

我慢はかえって身体に毒ですよ~☆
とそそのかしてみたり<おい
2012年11月10日 23:03
鰺ヶ沢にこの様な施設があったとは……


ノーマークでした(T_T)


わさお君といか焼きばかり狙ってました(爆)


コメントへの返答
2012年11月11日 14:25
私も存在自体は知っていたのですが場所を知らなかったので(汗)

ほかにも美味しそうなものがあるようなので、次いらしたときには是非是非☆
2012年11月10日 23:10
鯵ヶ沢!\(*`▽´)/♪

自分もじゅ~10年くらい前かな… 出掛けました。

鯵ヶ沢で泊まった旅館の女将さんに、
「美味しい海の幸が食べれる所は?」とたずねた時、

「かあさん」?「おふくろ」?( ;?だったっけな…間違えていたらご免なさいね^^;
お店を教えてもらって、寄って見たらその日に限って定休日だった思い出が( ´艸`)♪

あ~ ソフトクリーム 自分は出会えなかったけど、
100円でジャージー牛乳 飲み放題って(屮゜Д゜)屮びっくりですよ!

うちは…一年中 ソフトクリームを食べる時はコーンを選びます。
ここなら、カップにして、相方と食べる様にして、とくもり選ぶかも( ´艸`)♪

だいとくって… 想像が…(°□°;)
コメントへの返答
2012年11月11日 14:44
お、いらしたことがあるんですね(^o^)

鰺ヶ沢といって思い出すのは私の場合ちゃんぽんです☆

美味しそうだなと見ていたら「あと少ししかないので飲み放題でどうですか?」と言われて私もびっくりしました(笑)
本当は飲み干そうと思った(2リッターはなさそうな雰囲気)のですが、飲みきるのは気が引けるのでちょっと遠慮しておきました(爆)

そうか、カップで「だいとく」という案いただきました☆
2012年11月11日 0:14
こんばんは(^o^)

うわぁ~(+_+)『だいとく』もぜひ見たかったです(´ω`)(笑)

でも言葉の響きだけでお腹冷えそうですね(~_~;)(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 14:46
こんばんは(^^)

私も見てみたいのですがちょっと勇気が足りませんでした(爆)

この勢いだと来年の課題になりそうですね(^^;
2012年11月11日 0:15
ここのデカソフト食いたいと狙っていますが、まだ行けていません。

地元局のレポーター女子アナがでかいの頼んで倒してしまって台無しにしてたのが…
コメントへの返答
2012年11月11日 14:47
是非先に試してみてください☆

それは何とももったいない・・・
牛にばれたら襲われそうです(爆)
2012年11月11日 0:17
 ジャージー牛を一番たくさん飼育
してるのは・・・・・  岡山・蒜山(ひるせん)
ですッ!!

  よッ!   日本一!


           

               自慢?
コメントへの返答
2012年11月11日 14:49
蒜山、名前は何となく聞いたことがありますが、パラダイスの予感が(笑)

そういうところが近くにあるのは羨ましいです(^o^)

全国の方が見ているので、地元の自慢はどんどんすべきだと思います☆
2012年11月11日 1:31
ソフトクリーム久々見れてナットク^^
コメントへの返答
2012年11月11日 14:50
そう仰っていただくと安心します☆
やはり時々はこれを織り交ぜないと私もすっきりしないので(^^ゞ
2012年11月16日 16:27
ソフトクリームが好きなんですな?(^^)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:04
ソフトクリームのためだけに出かけてしまうくらいです(^o^)☆

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation