• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

ティアナでの遠出 その2

 釜石道東和インターチェンジ横にある道の駅「とうわ」で好物のきりせんしょ

(『ゆべし』に近いタイプ)
を購入し、そこから下道を通って次に訪れたのは鉄道橋が見えることで有名な道の駅「みやもり」へ。

 以前はスーパーが一体となっていましたが、気付いたら青森県内企業資本のホームセンターに様変わりしており、その一角に惣菜を扱っているテナントがあり、小腹を満たすために焼き鯖の弁当

と、わさびコロッケなるものを。

 食べてみたところ、コロッケの中にわさびの茎が入っており風味だけでなく食感も楽しめるようになっていました。結構美味しいと思います(^^)


 さらに道の駅「遠野風の丘」まで移動し、すぐに釜石道を内陸方向に戻りましたが、ややガソリンの残量が心配になってきたので、花巻JCTから東北道を川口方向に進み、

花巻南ICで給油のため一旦高速を降りました。
 ここでふと仙台に行こうと思い立ちます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/10 21:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 22:22
こんばんは〜( ̄∀ ̄)

相変わらず美味しいもの紀行ですね。
行きたくなりますが、なかなか足を延ばせないのが残念ですf^_^;
コメントへの返答
2019年2月11日 14:49
こんにちは~(^o^)/

どこかへ出掛けたときに地域性を感じられ、なおかつ実用的ともいえる食べ物が一番お手軽に手に入れられますし☆

さすがにそちらからだとちょっと遠いですからねぇ(^^;
2019年2月13日 9:30
わさびコロッケ、美味しそうですね(^^)

あぁ、お腹空いた・・・(´ω`)(笑)
コメントへの返答
2019年2月16日 2:13
お返事遅くなりました<(__)>

妙な組合せだな、と思ったのですが、ポテトの甘さを引き締めるいいアクセントになっていました(^o^)

現在食事中です(爆)

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation