• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

伊勢堂岱遺跡(世界文化遺産)とプレリュード2台

 4月以降遠出していなかったプレリュード(黒内装の方)を連れ出し、北海道・北東北の縄文遺跡群の構成史跡の一つ、秋田県北秋田市(旧鷹巣町)の伊勢堂岱遺跡


を見に行ってきました。
 こちらは古い時代から遺跡の存在を知られていたものの、空港アクセス用道路建設に先立ち掘ってみたところ、規模の大きさや新たな発見が連続したために事業を変更し現地保存、という経緯があります。

(建設工事の遺構)
 設計変更した道路も、遺跡側から目に入りづらいよう工夫がなされていました。岩手県平泉町にある柳之御所遺跡や、青森県青森市にある、北海道・北東北の縄文遺跡群の三内丸山遺跡も、それぞれ公共施設の建設に先立つ発掘調査で重要な発見が相次ぎ工事を中止し、計画変更しており(柳之御所遺跡は河川(北上川一関遊水地事業)と国道4号バイパス事業の計画変更、三内丸山遺跡は県営球場建設中止)、時期的にも伊勢堂岱遺跡は地元の保存に向けた動き以外にもそれらの影響を受けたものと考えられます。

 また、その途中で118000kmを越えました。

 ブレーキパイプのワンオフ修理で長期入院中のZ2号を引き離していますが、現在はもう一台の赤内装の方を重点的に使用していることもあり、毎日使用しているZ3号

(11万km突破)
に逆転される見通しです。
 自専道などを経由し、燃費は常時エアコン作動でリッター13km弱。今のところ異音が出て交換したパワステポンプ以外ほぼノントラブルであり、まもなく丸28年となりますがが、遠出しても不安感がありません。

 一方、赤内装の方では、同じ縄文遺跡群で最も年代が古い青森県外ヶ浜町(旧蟹田町)にある大平山元(おおだいやまもと)遺跡

(展示・体験施設のむーもん館)

(大平山元遺跡もりあげ隊キャラクターの「むーもん」)
を見てきました。こちらはJR津軽線の大平駅近くにあり、今年4月にオープンしました。
※ふるさと納税の返礼としてこちらの入館パスをいただいています。ありがとうございます。
 もりあげ隊の方に御説明いただいたのですが、こちらは旧石器時代晩期の石器や石刃・石鏃、それらを作っている途中のものが発見されるという石器の産地としての特徴とともに、煮炊きに使用された形跡がある無文(縄目などの装飾がない)土器片【北東アジア最古】

が発見されており、石器時代の定住せず様々な場所を転々としている生活から、重量が重く割れやすい土器を使い、煮炊きをする調理法とともに定住生活に移り変わる過程を示すものとのことでした。
 こちらは天候が悪かったので日を改めて訪れたいと思いますが、同様にエアコンフル作動状態でリッター10km程度でした。
 この後ECUの再リセットと再学習を行ったので、もう少し走り込んでみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/06 23:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初秋の北東北ドライブ(2日目)
てんぷる@E12さん

ドライブメモ (岩手県 浄土ヶ浜、 ...
や!!さん

満を持して三沢基地!・・・のはずが。
車イジリおじちゃんさん

北海道ドライブ6日目(函館~秋田)
ねも.さん

アテンザと遊ぶ 快復そして縄文土器 ...
oz-manさん

山形県立博物館
ORD会計部長さん

この記事へのコメント

2024年10月8日 8:07
お早う御座います、だり蔵です。今回も興味深い世界を見せて頂き有り難う御座います。私の場合は、遺跡、史跡と言うのは普段は余り接する事が無い場所ですので食い入る様に見て仕舞いました、そう言った場所も勿論興味深いですが、発掘や調査、保全と言った部分にも様々な配慮や工夫がされて居る事も垣間見れて勉強に成りました、色々と教えて頂て有り難う御座います。
コメントへの返答
2024年10月9日 21:27
こんばんは。いつもありがとうございます。
縄文遺跡は30年くらい前にクローズアップされるようになりましたが、屋外では雨の日が辛いのでありがたいです。
三内丸山遺跡を含め多くの遺跡は昭和時代中期に高校の考古学部が調査をしているケースが多いらしく、半世紀以上前位にかけて様々発掘されていますが、保存まで至らなかったみたいです。
大規模事業で一気に発掘されたのが良かったのかもしれませんね。

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation