• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月13日

プレリュード(黒内装の方)でのドライブ

 6月下旬、元々所有している5thプレリュード(黒内装の方)の点検前に少しドライブしてみました。
 訪れたのは秋田県内陸にある道の駅「あに」。


 木彫りの置物がたくさんあってインパクトがありますが、またぎの里というだけあり、熊肉なども扱われています。

 今回はその中から馬肉の煮込みを購入しました。

 見てのとおり冷えていると煮こごりが固まっていますが、癖がなく非常に食べやすかったです。こちらはこの道の駅開業時から人気があるとのことで、その理由もわかります。

 そして、ほど近い道の駅「かみこあに」に立ち寄り、ほおずきやこはぜ(ナツハゼ)を使ったケーキなどを購入しました。


 こちらはこはぜが入ったチーズケーキですが、酸味がアクセントとなっており美味でした。

 さて、道の駅「あに」の辺りでは秋田内陸縦貫鉄道が併走しているのですが、たまたま前面展望の観光車両と併走する形になりました。

 速度も近かったためしばらくこの状態だったので、手を振ってもらったり、こちらを指さしていたり何とも楽しかったです。

 そして29年目にしてようやく12万kmを突破しました。


 この日は暑かったのでエアコンをガンガン使ってリッター13.5km程度でした。この後しっかり点検・油脂類全交換を行いましたが、もう1台の赤内装の方の3ヶ月がかりの車検からの復帰に伴い2年または4年休ませます。
 ここまで通常のメンテ以外で異音が出たパワステポンプを交換した程度なのでやはり丈夫なクルマです。新型もおすすめされていますが果たして…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/13 10:37:39

イイね!0件



タグ

関連記事

#146 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

点検と
aranao_R32さん

これぐらいの大きさがちょうど良いかも
忍者が一番さん

ハイドラ起動して南三陸方面へ
TAK.Hさん

カワサキでの点検パックについて
運び屋.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation