• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

入院先から戻ってきました、時計達が・・・

入院先から戻ってきました、時計達が・・・ 随分前に購入したと記事にしていたアンティークSEIKOの10ビート機(45GSLM36000)たち・・・

喜んでインプレなんざ書いていましたが、その後しばらく静かにしていたのは入院させていたからです。

作業をお願いしたのはアンティーク時計、特にSEIKOなどの国産アンティーク時計修理経験が豊富なケイアイウォッチさんです。

こちらのお店はひょんなことから知ることになったお店なのですが、気軽に相談に乗ってくれて、また説明や作業見通しも大変的確だったので、信用できると考え2台ともOHをお願いしました。

ただ、今回のOHについてはちょっといろいろ紆余曲折がありました・・・

まず45GSなのですが、ヤフオクでそこそこ良いお値段で購入したのは、外装の美麗さが決め手だったのですが、正直言って失敗に近いものでした・・・。
綺麗なのはまぁ満足なんですが、何しろ購入段階で不具合があり、しかも説明になかった7時位置ラグ末端にちょっと目立つ打ち傷(これは研磨では消えないレベル)がありました。
このうち不具合とは竜頭操作時の結構な引っ掛かりでした。これは到着時気になっていたのが徐々に悪くなり、またGSにしては日差が大きい(+40秒/日くらい。自分的にはいくらアンティークでも日常使用に耐えないと判定するレベル)など、OHせざるを得ない、と思い、あるショップに相談しました。

すると・・・

なんと部品がないから修理不能!と言われてしまいました(涙)
それで困った挙句、ダメ元でケイアイウォッチの店長に相談してみましたら・・・・
なんと不具合と指摘された部品を中古で準備できるとのこと・・!
これはありがたい!と即断し、OHと不具合回復を依頼することになりました。
その際、ついでにちょっと気になっていた秒針の動きのぎこちなさも改善可能なら直して欲しいと依頼させていただきました。

また、LM36000の方は・・・・
こちらは調子がいいには良いんですが、ちょっと遅れ気味なのと、外装に傷が多く、OH歴も不明なため、今後のことも考え(いつ不具合が出て部品がないとかなるかも知れないし)、合わせてOHと外装軽磨きをお願いした、と言うわけです。

で、久しぶりに戻ってきた36000くん達ですが、もちろん極めて快調です♪

ただ、残念ながら45GSの針のぎこちなさはどうにもなりませんでした・・・
これはいろいろやって頂いたのですが、残念ながら改善しなかった、と店長さんが申し訳なさそうに言ってこられて、かえって恐縮してしまいました。45GSの機械(4520系)に詳しい時計師さんにも相談くださったようで、その方曰く、どうしようもない機構的な問題、とのことです。一連の説明は自分も納得できましたし、前述の時計師さんの動画での説明も納得できるものだったので、これはこれで良いと最終判断しました。

と、相次いで購入した36000くん達ですが、どちらも気に入ったものの、こうしてOHもやった上での判定では、残念ながらどちらも満点にはほんのちょっと足りない、どちらも95点くらいかな、と思っています。

普通に考えればどちらも名機と呼ぶに相応しい、良い時計ですし、自分の持つ時計の中でも上位陣間違いなし!なのですが、自分の理想にほんのちょっと届かない、感じです。一言で言えば・・・

・45GSは機械が綺麗、かつケースの出来が素晴らしいが秒針がぎこちない
・LM36000は秒針の動きは素晴らしいが、機械の美しさと躯体の洗練度合いが今一歩

どっちも本当にイイ手巻き時計なんだけど、なかなかうまくいかんですなぁ。

なお、今回のOH原資はかの給付金で賄いました(でも余ってる!)。
実はこの給付金は結局は国が借金して給付したものですから、国内の経済活動に寄与することが必要!と思い選んだ使い道でした。中古とは言え国産時計の、しかも国内の時計師さんへ依頼するんだから、全部国内に落っこちているはず・・・(^^)

今回のOHに関してはケイアイウォッチさんのサイト内に動画でも紹介されています。


ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2020/07/12 20:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

夕涼み
snoopoohさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2020年7月13日 22:36
こんばんは、大田区では、例の給付金「当初、申請受付から給付まで3週間から1か月半程度とお知らせしていましたが、現在、大変多くの申請を受付けており、給付までに時間を要しています。ご不便をお掛けして申し訳ございません。」と開き直って、未だにおそらく半分以下の件数です。ちなみに、給付状況は区のHPで7/7で7更新が止まっています・・・。

多分配る気無いのだと思います。

上手くいけば、その分の国からのお金を区のお金にすることができますからね。

別に困ってはないけども、他ではもう、同じ23区でも80%超えているところが殆どなので、異常なことだと思います。

コメントへの返答
2020年7月19日 11:41
給付金入金は自治体に丸投げなんでしょうね。突然言い渡された地方自治体の面々にはお気の毒とは思いますが、少なくともウチの居住地市役所だときっと嘱託に丸投げして宮抱えの公務員どもはきっと後ろで踏ん反り返っているんだろうなぁ、と容易に想像できます(爆)
2020年7月16日 22:11
こんばんは。
うちにある45KSも同じ動きですが、問題無いですよ。
OHもして、これで安心して使えそうですね。
コメントへの返答
2020年7月19日 11:44
どうも45GSの避けられない特性のようですね・・・。
原因がわかったのでもう納得なのですが、ほんのわずかの気に入らないポイント、となってしまいました。自分的にはここがLM36000並みのスムーズさなら自分的に満点つく時計だと思いました。ほんと惜しいです・・・
でも、45GS、素晴らしい時計です。手巻きの良さが凝集されています(ホント薄い!)。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation