• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

夏の名残

夏の名残 まだまだ日中は暑く、9月だという気がしませんし、当然のように夏が続いているように感じますが、夜には虫たちが鳴き、時折ほんのちょっとだけ涼しい風が流れたりします・・・・

そんな今年の夏は自分にとっていささか異常な夏でした。

自分は幼少期は埼玉県の東の方で過ごし、その後大阪に行ったり、北陸に行ったりとしましたが、就職後は一貫してここ静岡県東部に住んでいます。

その間ずっと虫取りをしており(単に捕まえて眺めるだけ)ましたが、生涯10回ほどしか捕獲経験のないヒラタクワガタを今年だけで3匹も捕らえています。

他にも捕獲し損なったのもありましたので、今年は4匹の遭遇体験がありました。

しかも捕獲したのは自宅からわずか徒歩5分圏内であり、このあたりの田舎度合いがよくわかります・・・

ちなみに・・・・

10回の捕獲経験のうち実に9回はここ静岡県東部に来てから(つまり大人になってから!)でして、よくいえば心は少年のまま、普通にいえばいつまでも成長していない、ってことかな?(爆)
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2023/09/17 00:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今シーズンのアウェーゲーム
YOSSY~さん

富士山絶景スポット50選
アクティブアスパラさん

ポケモンGO 70日目
さとくん@係長さん

富士山と朝日と夕日そして・・・海( ...
TA64さん

今年も2days!
エムケイさん

サークル(捕獲機)
GON武内さん

この記事へのコメント

2023年9月18日 9:07
9月はまだ夏ですッツ!!

ここ近年は( *´艸`)フフフー
や、マジで熱いですね~('Д')
自分天気や気温の記録なんか残しておらず~話題に上る都度ググったりする訳ですが~確実に温暖化の影響が…
〇〇現象で数百年?数千年単位で逆転したり?モチッと経つと今度は寒冷化で局地的に氷河期並??なんて説もありますが~頭パー子な自分にはどっちの説が正しいのかなんて分からず、取り敢えず 「 今暑いのをなんとかしてくりぃ… 」 とか目先の事しか考えられません(核爆)

そして黒いダイヤの育成(≧▽≦)
小さい時なんて近所の市民の森行ったら~それなりに見付けた記憶があるんですけど~クワガタ。
今じゃ全然見受けられない…(*´з`)チェー
勿論カブトムシの方がポピラーでしたがw
そして戦わせるとカブトムシが強いとか言ってましたが~弱くてもクワガタの方がスタイルが好きでした(V)o¥o(V)フォッフォッフォッ,アッ?コレチガウw
ただ、、、クワガタもカブトムシもメスは苦手でしたね~…
チョッと違った生き物に見えてしまい…(;´Д`)アレダケハゲンザイシンコウケイデニガテナノ…

ちな、カブトムシの死骸は沢山見るんです…
纏まって墓場化しているのでカラスの餌食になってるようです(--〆)コンチクショー

ま、でも昔は近所に住む親戚が熱帯魚と言いながら雑多なペットショップだったのでメインの熱帯魚の他、犬・猫から兎にハムスターに爬虫類やら夏場は当然カブトムシや幼虫とかも売っていて~見る分に事欠くことはありませんでしたw
でも実はイモムシ系も苦手なんで~幻のクワガタや希少なカブトムシだったとしても~幼虫はなるべく掘り当てたくないカギでした(自白)
コメントへの返答
2023年9月18日 19:47
自分の夏の印象なんざほぼクワガタやカブトムシの目撃(捕獲)と蝉の声くらいですが、ここ最近は関東地方でもクマゼミが蔓延ったり(ガキの頃の思い出は夏休みに関西の本家に行ったらないていたのがクマゼミで帰ってきたらアブラゼミ)、そもそも9月になっても全然涼しくならないなど、夏の拡大を肌で感じますね。出回る野菜などでも季節の移ろいはある程度わかりそうなものですが、最近は輸入品も出てきたりして季節ものもいつでも買えたりしますし・・・(真夏のリンゴとか)。
この辺もカブトムシはそれこそわんさといますよ。しかしカブトムシは臭いので最近はまず捕獲しませんし、越冬できないノコギリクワガタも放置です。たまに近所の子供のために捕まえてあげたりもしますが・・・
この辺りはカラスに食われる事例はそれほど多くないようです。まぁ、そこら辺に食べ物がいくらでもあるのでカラスもわざわざトゲトゲした虫なんか食わなくても美味しいものを苦労なく食えるんでしょうね。
ちなみに・・・・
ガキの頃の夢だった自分の家でクワガタを捕まえる、というのはもう随分前に椎茸栽培を始めてから廃木からクワガタが獲れるようになりましたので、クリア済みです♪

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation