• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月19日

夏だしレザーストラップは夏休み

夏だしレザーストラップは夏休み 知らない間に梅雨明けしていますね・・・・
今年は記憶では梅雨入りは遅めだったけど、むちゃ暑くなったり、ものすごく雨が降ったりと梅雨の間も劇的な日々で、あっという間に降雨ノルマこなした感じでした。でも集中的に雨降っても川に流れ出ちゃうから水不足招きやすい気が・・・・

そんな梅雨明けを迎え、いよいよ本格的な夏になりましたが、最近は暑いのも半端ないことから、夏の間は革ストラップの腕時計したくないんですよね。
また車庫が暑すぎてちょっとした加工などの軽作業はエアコンが効いた執務スペースですることが増え、執務スペースに並べていた時計たちが邪魔になり(時計愛好家を自称するくせになんという言い草か!)、この際まとめて夏休みにしました。

これは100均でゲットした200円?300円?の引き出しにやはり100均で買ったフェルト(風)シートを貼ったもので、そこに並べて収納です。
ここに一旦収納しちゃうときっと秋まで使わないかも・・・

なお最重要時計に君臨するZenith Chronomaster GTは専用の置き場所に鎮座しているので、夏休みは無しです(笑)
ブログ一覧
Posted at 2024/07/19 09:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネコと戦う
green_openmindさん

百均は僕らの味方
固形ワックス命さん

ミリタリー風キャリーカート
seki-ggさん

100均シール
rennonさん

完成でしょう
(°)#))<<さん

今日のTemu 携帯コインリチウム ...
エロサスケさん

この記事へのコメント

2024年7月20日 3:29
夏は革バンドに辛い季節ですね~(*´ω`)

金属ブレスだと汗が垂れてくるのが苦手で夏にこそ革バンドッ!って発想な方も少なくないらしいものの~自分的にはやはり夏場に革バンドは避けたいかもです(;´Д`)
ま、そもそもが夏も冬もメタル派なんで使い分けに関してはえらそうなことは言えないんですがw
自分の仕事が汚れではなく~空調の整った室内勤務であったら革バンドモデルもモチッと増えていた思うものの~中々悩ましいです(*´ω`)

トレイ監理。
箱状で隠れてしまうとローテーションがおざなりになりそうですよね~w
理想としては透明の蓋付きなボックスで上下段付き(づらされた状態)で下段の顔も見える仕様がベストな気がします。
蓋がないと埃が付きますし~塵や埃をブロアで飛ばしても室内を舞うだけで最終的にはあまり変わらず…
埃嫌ってクロス等を被せてしまうとそれこそ仕舞っているのも同然で…
蓋付きクリアボックスで一本づつ収納出来るヤツが連結出来たりしたらカッコ良さげw
ま、そんなの見たことないですが(*‘∀‘)
ニャカニャカ悩ましいー(;^ω^)
コメントへの返答
2024年7月20日 13:58
夏は本当に厄介ですねよね・・・
時計的にはメタルストラップは不快なのもイヤですが、ピンやネジ穴の奥底で汗が絡んだ腐食が育つって懸念も厄介ですし、革なら革で臭くなるとか汚れるとか、さらには以前痛い目にあったような腐食も恐ろしいです。でも時計愛好家だからそれでも時計は装着しないといけませんので(ここが笑えますね)、消去法的にメタルストラップによっていく感じです(その代わり頻繁に水洗い&乾燥を行う)。
時計の収納は仰る通り仕舞い込むと途端に使わなくなるっていう懸念がありますね。自分ももちろんその傾向があるので、仕舞い込むにしても奥底には終わず、割とすぐに手が届く位置に置いています。今回収納したトレイ(引き出し)も執務スペースの端っこにあって、いつも視界に透けた扉から中が見えますので、ちょくちょく出して触れる、って仕舞い方です。
実は今の執務スペースの整備をした際に、PC置き場に透明なパネルを使った蓋を備えた開閉式の標本箱みたいな収納庫を設計していました。ですが在宅執務の主役であるべきPCの磁気影響が気になって、それはやめにした、って経緯もあったりします・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation