• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

実家での諸々

ご無沙汰しちゃってます・・・・

先週はずっと実家にて在宅勤務となっておりました。

もう半月ほども前にお袋が熱中症で倒れたと書きまして、先週はその見舞いなどを込みで帰省していたわけですが、実際には面会時間が午後の3時間ほどに限定されることと、自身の在宅勤務は基本的に一定時間PCは利付が必要なことなどもあり、実際に見舞えたのは2回だけで、医師と話ができたのは1回だけでした・・・

しかも入院中に受けた点滴(何らかの薬剤投与も?)の副作用で全身に発疹があり、その治療に結構強めのステロイドが出されていたため、治療内容の確認などもしたりしました。看護師があまりに適当に済まそうとするので身分を明かしたところ慌てて薬剤師を連れて来るあたり、随分と舐められたものです(唖然)

肝心のお袋の症状ですが、救急搬送直後にはベッドで上半身を立てることすらできなかったのが、歩行器と介助付きとは言え一応自律的に歩行ができるようにはなりました。ですが今後の回復を期待度込みで想定しても家中に手すり設置は必要であり、かつ今までのような独居状態は到底無理と思われます。流石に車椅子よりは随分良くなったので、今は自宅(実家)へ戻ることを目標にお袋自身がリハビリに勤しんでいるというところです。

お袋が独居を回避するには私か妹の自宅に呼び寄せるのが楽ちんなのですが、お袋は頑なに実家に戻りたいと主張します。
まぁ、車椅子生活になったら介護施設行きは不可避、と言っていた時よりはずっとマシになったのですから良いには良いんですが、でも独居続行は到底無理なお話です。

となると妹か自分のどちらかが必ず寄り添っている体制を組まないといけません(兄妹の配偶者らに代行させるって選択肢は最初から排除)。

まだまだどうなるかはわからないのですが、最も可能性が高いのは自分が月の半分くらい実家在宅勤務をすることで独居回避と残りの期間を妹が何らかのサポートをする、というのがスムーズに見えてきます。

幸い自分の仕事は全在宅勤務すら許容される業務内容ですが、一方の妹は接客業務に就いているため、むしろ自分より自由が効きません・・・

こりゃ、何十年かぶりに大阪人になるしかないのかも・・・・
ブログ一覧
Posted at 2024/11/07 14:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

緊急帰省
green_openmindさん

初任者研修。
REBOXさん

2025.2.17-20.アブレー ...
BL5Aのとーさんさん

突撃帰省♪日帰り弾丸旅程にて
green_openmindさん

docomoの劣化
てつけいさん

この記事へのコメント

2024年11月7日 15:29
お疲れ様です。
ある程度回復されたようで何よりですが、これからが大変そうですね・・・(・_・;
コメントへの返答
2024年11月22日 11:30
ご返信遅くなり申し訳ありません。
その後もさらに回復傾向ですが、まだまだ予断を許しません。ですが本人も気を吐いておりますので、今しばらく静観になりそうです。
2024年11月7日 16:08
本人の意向だけでなく兄弟の都合も関係するので大変ですよね。

そのような事態を防止するため、まだ両親も色々自由が効く10年以上前に我が家の隣家に両親を引っ越してもらうように段取りましたが、本人の気が進まなかった上に、兄弟の妨害が加わって叶いませんでした。

green_openmindさんのところはうまくいくことを願っております。
コメントへの返答
2024年11月22日 11:33
ご返信遅くなり失礼致しました。
独居状態のリスクとは思っておりましたが、ついつい日々の生活の中でおざなりにしていたのが良くなかったです。
とはいえこれが現実であり、でもその中でもまだまだ幸運な方だとも思っています。自分はこの実家に居住したことがないため、帰省というのが本来違和感ありありなのですが、亡父の時やや心残りがありましたため、それよりはしっかり対応したいというのが本心であります。
2024年11月7日 20:31
お母さまの入院の話しがあったので心配してました。

本当難しいですね…

ウチの一番近い(距離的に)親戚の伯母さんも軽い認知が発症し、足腰が悪くなったうえに、コケてからは歩行器が必要になったり~色々大変だったみたいで…
認知のきらいはあったもののウチの母より確りしていたと言うか意固地と言うか頑固と言うか…物事に歯に衣着せぬ人(でも出身は江戸っ子ではなく埼玉だか群馬w)
従兄妹弟達は難義していた感じ?本人の意思は尊重したいも「無理」な物は無理なんですがね~…ムズイ。
最後は病院で息を引き取られ様子…(コロナ禍継続中で後から知る)

green_openmindさんが無理してダウンしないようにして下さいペコリ(o_ _)o))
コメントへの返答
2024年11月22日 11:37
返信遅くなりすいません・・・
高齢者問題と身内の身辺や居住問題はなかなか正解がないな、というのが偽らざる思いです。いくら気をつけていてもほんのちょっとした段差で人間は簡単に転んでしまうし、しかもすぐ怪我をし、悪くするとさらに酷いことになります。いくら長男に医学的な知識が少しあっても転んだ瞬間にそこにいなければ意味がないですし、大阪と静岡の地理的な距離感はいかんともし難いです。しかもいくら息子とはいえ自分は自分で万全な健康状態ともいえない、まぁ世間的には老境の人間ですしねぇ。
でも本人は自宅への帰宅を目指して一生懸命リハビリしていますので、本人の意思を尊重しつつ、リスク低減に知恵を絞る日々がやってくると思います・・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation