• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月25日

執務エリア整理の副産物〜日陰の時計にも陽が当たる

執務エリア整理の副産物〜日陰の時計にも陽が当たる 連休最終日の昨日、執務エリアのお片付けをしたわけですが、所有する時計置き場も整理して、しまい込んでいたものも前に出してきました。
ただネコどもが跋扈する中に無防備に置くわけにもいきませんので、100均で買い集めた収納庫や引き出しを活用し、今まで棚の奥や二月の入れ物に入れていた時計にも簡単に手が届くようにしてみました。

すると・・・・

忘れていた(存在自体も忘れてた!)時計にも目がいく様になり、これまで以上に取っ替え引っ替え装着がしやすくなりました。

その一環で、今日は久しぶりに自分の中では勝手に“レインボー兄弟“と名付けているテイストが似た時計達が大集合・・・・。

ということで今日は非常に珍しくクォーツのSWATCHなんぞ装備して執務しています♪


ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2025/02/25 09:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネコと戦う
green_openmindさん

100均デジタルウォッチで驚く機能
白いショコラさん

時よ刻めw
ナゼマツさん

CR2477?
西荻 北斗さん

電池交換
かぽたすとRさん

部品着弾
ネルすけさん

この記事へのコメント

2025年2月25日 9:20
green_openmindさん、おはようございます。
「日陰」というワードを耳にすると、「日景忠男」さんを思い浮かべるジジイな私です(笑)。
それはさておき、こんな素敵な時計達が日陰に埋もれているとは何とももったいないです。これを機にぜひぜひ再び活躍させてくださいませ。
コメントへの返答
2025年2月25日 9:46
and moreさん、おはようございます。
日影忠男って・・・確か涅槃で待つの人ですね?相当頭がいい方だったようですが汗
今回の時計達はRainbowFlybackは温存モード保管だったので出撃は僅少ですが、BreguetとEL Primero HWはそこそこ出てきています。ただSWATCHは全くの奥底保管で、今日まですっかり存在すら忘れておりました滝汗
しかも寒い今の季節だと革ストラップがすっかり固くなっていたので、ミンクオイル塗り込みつつ温めてやり、ようやく装着できました。
冬こそ革ストラップ、と思いきた低温のままではダメでした。。。
2025年2月25日 14:00
日景氏と聞いたら俺たちは天使だ!の麻生雅人役の沖雅也さんか日暮 熟睡男か保毛尾田 保毛男しか思い出せません!!

あれ?

影 → シャドー
カメラでは環境としても存在としても作品の鍵を握ります。

あれれ??

ほぼお宝発見になってませんか?(*´艸`*)
コメントへの返答
2025年2月26日 6:49
今の時代は保毛尾田みたいなキャラはとても出せなそうですね・・・自分もやばいかも?と思って涅槃で待つ、のネタに収めました苦笑
いい加減新しいのを買うことはしなくなってきた自分ですが、よく使う連中(いわゆる日向な存在)の影にはあまり使わないor温存モードorしまい込んで忘れてる連中(要は日影な存在)がありますが、これらの違いは値段や価値ではなく使いやすさ、愛着、機能などいろんな要素があります。でも日向の良さは日影の存在あってこそ、と思えば必ずしも悪いばっかりじゃないかもですね。それは芸術(写真)でも同じ?
2025年2月25日 16:33
こんばんは。
イイですね~🎵
日陰の時計にも陽をあてる・・・
私も、あやかって、ずっと飾り棚に置きっぱなしになっていた時計に
陽をあてることにしました~(^^♪、
コメントへの返答
2025年2月26日 6:52
別記事でも書きましたが、日影の存在を表に出す、というのは自分のとこでは必ずしもフリーではなくて、でも不具合の確認とか、革ストラップならカビや硬化、メタルストラップなら錆や油切れなどの確認のためにも一定間隔での触って確認は必要そうですね・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation