• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

田舎の香り

田舎の香り ここはいつもの散歩コースのとある息抜きポイントです・・・

真ん中の桜はソメイヨシノではない、他の種類だと思いますが、ここもそろそろ見頃を過ぎたあたりでしょう。

今日気がついたのですが、このあたりは何やら良い香りがしました。

花のにおい(桜や他のものも?)、土の匂い、若葉の匂い、森の匂いなどが微妙に混ざった、どれもとも特定できないけどなんとも心地よい香りです。

これは田舎の香り、と括っちゃうのはなんか勿体無いことでしかも画像には映らないので、脳裏にしっかりと収めておきたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/08 13:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

河津桜を観てきました♪
ととろパパさん

桜のロールケーキ・・・ソムリエ
☆Uさん

4/5 桜レポート⑥
ashikaga-yutakaさん

白梅と早咲きの桜
Cello-Aさん

一ノ堰ハラネ春めき桜🌸
セフィオンさん

12/27 土肥桜が開花
kitamitiさん

この記事へのコメント

2025年4月8日 16:07
>脳裏にしっかりと収めておきたいと思います。

流石に香りは収められないですからね〜(*´∀`)
画像込みでテキストとして残すのはアリですよね~♪
まぁ〜こう言うのどかな田園風景(畑だけど)も年を追うごとに確実に減少な一途な訳で〜無くならないうちに記録しておくのが良いと思ってます♪
(我のブログに画像が多い理由の一つですw)

良く書くのですが〜一時期ネットに上げたら一生消えない『デジタルタトゥー』なんて呼ばれていたものの、サーバー自体消えてしまったり〜コピッた人が新たにネットにアップしない限り〜今は『無くなる』と認識を改め、地域の資料として駅前でも商店街でも何気ない日常を残して置きたいなぁーとか思う今日ゴロゴロニャー(*´艸`*)
※本当は昭和からの写真を町(町内会)で集めて資料化して欲しいんですよね〜
今は家族が亡くっても写真とか処分される家庭が多いと聞き、アナログ(ネガ)でもデジタル(データ)でも破棄したら復旧はほぼ不可能なので〜資料として保存して貰える事を望んでいますw(あくまでも風景や街並み、背景として変化が資料として分かるようなものを主体に♪)
コメントへの返答
2025年4月8日 20:56
ここの風景、本当に最近お気に入りでして、ずっと残っていてほしい、自分なりの絶景ポイントなんですよ。しかも今日気がついたなんとも芳しいこの香り、ますますお気に入りになりました。ただこの香りはきっといつも嗅げるわけではなく、下手したら今日の偶然の結果に過ぎないかもしれません・・・・・
今までのケガ(交通事故で頭を打っているせいでいろいろ感覚がおかしい)ことや、脳梗塞の後遺症などが混ざり合い、さらに気管支喘息寸前の状態(まぁ、きっとその域に達していますが)などがあって、実は臭覚はかなりおかしくなっており、今後ますます衰えていきそうなため、この感覚は大事にしておきたいと思います・・・
画像は人間の外部刺激の大半が視覚であることからインパクトが大きく、さらに技術的に転送などでも伝達可能な刺激ですから記録にも残るし、コピーだってできますが、臭覚や味覚はそうはいきませんから、感覚があるうちに頭に記憶を放り込んでおきたいですなぁ。
歴史的な画像遺産は個人の収集保管には限度があれど、だからこそ新陳代謝で消えていくこともあるんだ、それも悪いことばかりじゃないかも、と実は最近思っています。なんせ本家の先祖伝来の書物をどうも現当主がいらないとか言って処分しちゃったみたいなんで(涙)

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation