• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

大都会にたくましく生きる

大都会にたくましく生きる ここは東京駅丸の内南口・・・・

見ると何やら規制線が設置され、立ち入り制限されていました。

???

と思いましたら・・・

燕の巣がありました(水色囲み部分)

考えてみたらこれほど安全な場所はないでしょうね。
少し奥まっていて風雨にも耐えられるし、古来燕の巣は縁起物とされますから道ゆく人間はたくさんいてもまず危害は加えてきません。さらにここまで高いと天敵(猫?ネズミ?)もアクセス困難でしょうし、ここならツバメと違って人間が積極的に追いやるカラスもまず寄ってこないでしょう。

まぁ、ひょっとしたら前日試合に負けた腹いせにウサギが攻撃してきたりして(トラはそんな無粋なことは絶対せぇへんって!)
ブログ一覧
Posted at 2025/05/30 08:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ツバメの巣を天敵から守ってやりたい ...
takobeaさん

ツバメの巣を天敵から守ってやりたい ...
takobeaさん

ツバメ2025 ~第1章:巣作り~
アーモンドカステラさん

ツバメのヒナが生まれたよ【商売繁盛 ...
Blissshopさん

そんなに美味そうか?
K-2500さん

この記事へのコメント

2025年5月30日 8:59
おはようございます。
こんな、奥まったところにも、燕は巣を作るのですね…
しかも、東京駅とは…(汗
うちの、近所のスーパーの入口付近の屋根裏にも燕が巣を作ってました・・・、
大都会ではありませんが、いちおう東京ですね…(笑
コメントへの返答
2025年5月31日 9:33
都内中心部でも結構たくましく生きている小動物が結構いるんですよねぇ。ある意味人間様をちゃっかり利用している感じです。
これをみて自然を感じる、というのは違う気もしますが、健気に生きる様はなんか微笑ましいと言いますか、つまらんことにこだわる人間の方こそ小動物な気さえします・・・
2025年5月30日 11:15
鳥も生存本能で安心・安全が必須。

都心に戸建て。
高級住宅地に一軒家、羨ましい( *´艸`)

ムクドリとかは~民家の戸袋とかに巣を作りますw
雀は電柱・電線の保護の黄色や黒色な「防護管」の中に巣を作ります。(知恵が凄いですw)

燕、民家側より猫等が少ない雨風防げるSAにも多数進出。
鳩除けの剣山スパイクでカラス等に襲われ難いと言う知恵が既にDNAに組み込まれたようです(嘘w)
コメントへの返答
2025年5月31日 9:37
燕は巣の構造が泥のお椀なので設置場所は限られてきますが、近年は人間こそが実は安全な生き物、と気が付いたのか、結構ヘンテコな場所にも作りますね。自分行きつけのスーパーなら軒下の防犯カメラの上に作っていました!
実はウチも車庫に巣をかけてくれるといいなぁ〜と思ったりもしたのですが、軒下の幅がお気に召さないようで、巣を作ってくれるのはもっぱら蜘蛛と蟻だけです汗
こういった辺鄙な(?)場所に巣を作ることを学習した燕が生存競争に打ち勝ち、優良なDNAを継承しているのかも知れませんな。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation