• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

さらばROLEX Exp.I

さらばROLEX Exp.I この夏にこそ大活躍を期待していたのに・・・・

手元からいなくなってしまいました、我がROLEX/Exp.I・・・
もちろん売却したりではなく、単にぶっ壊れたので修理&OHのための入院です。

症状はどう考えてもゼンマイ切れで、まぁ機械式腕時計ならほぼ定番の故障ですね。直前まで極めて順調だったので余計にショックですが、逆にわかりきった壊れ方なのである意味安心な部分も(もちろん中身を確認後最終診断結果がきますけど)。

この時計は自分が親父の快気祝いにプレゼントしたものが親父の死去に伴い戻ってきたものなので、いくら使用頻度は低くても完調維持にこだわってきましたので、いくら修理にかかろうが復活はさせます。
とは言え最近は出社機会を絞っている上になかなかROLEX店舗にも出向けないし、何よりもこれは購入したのが並行輸入店なのでその購入店にお願いするのもちょっと躊躇したので、思案の結果地元沼津の正規販売店に依頼し、正規の修理として依頼することにしました。
このお店、いつもストラップをあつらえてもらう店舗で自分ありに信頼度爆上げ中の店舗なのですが、今回も持って行った際に顔見知りのメンテナンス部門の担当者に会い、症状説明と諸々雑談をしてきました。

ちょうど彼がなんとCREDOR Phenixを着けていたので目ざとくそれを見つけて話をしたらものすごく喜んでくれ、ついでに当日着けていた自分のHamilton GMTブロンズの話でも盛り上がりました。
やはり時計好き同士の雑談は楽しいです♪

修理+OHで3ヶ月くらいかかるかも、とのことなのでこの夏は残念ながら出撃機会はなさそうですが、完全修理を終えて戻ってきてくれることを願っております・・・
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2025/06/18 09:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Rさんの帰還〜オヤジの思い出が戻る
green_openmindさん

ORISの自動巻き好きなんです。
わんこが好きさん

DAYTONA × HIRSCH ...
green_openmindさん

ROLEX、まさかのストラップ縛り
green_openmindさん

思い出を織り込む時計たち
green_openmindさん

さようなら オメガスピードマスター ...
吉川優子さん

この記事へのコメント

2025年6月18日 11:43
green_openmindさん、こんにちは。お疲れ様です。
この上なく思い入れのあるエクスプローラーですので、信頼のおける地元の正規販売店から日本ロレックスの修理を依頼できてよかったですね。
私も来月中旬あたりに正規品達のOHを依頼します。これで5年に一度のセレモニーはおしまいです。
コメントへの返答
2025年6月20日 8:45
and moreさんおはようございます。
いつの間にかプレミアムな価格帯に移行したこの時計ですが、自分にはそれとは異質の変え難い価値観がありますので、別格の扱いとしてやや強引ですが正規修理に軌道変更しました(前までは購入店の某909のメンテパックでやっておりました)。
別に購入店に問題があるとかではないのですが、そろそろ時計の年齢が上がってきたことと、何よりも神田界隈に出かける機会が激減して足が遠のいた事情がございまして・・・
今回正規のOHも込みで依頼しておりますので、今後のメンテナンス体制もしっかり整えてまいります。
2025年6月18日 14:07
こんにちは。
手痛い出費ですが、しかたないですよね・・・、
そう言えば少し前に私もゼンマイ切れで修理OHにだしましたね、
多少の遅れ進みなら我慢できますが、ゼンマイだけは巻けないと
動かないですからね…(汗
コメントへの返答
2025年6月20日 8:51
自分の中ではメーカー等が言うOHスパンは厳密に守ってはいなくて、日々使いで誤差(特に遅れ)や竜頭触り心地の違和感や自動巻きならローター音の異常とか、手巻きなら妙な引っ掛かりとかを総合的に考え、必要に応じてOHにかけています。感覚的にはクロノグラフなら5年毎ではなく7年程度、通常の3針モデルならもう少し長め、と言ったイメージです。
ただROLEXは明らかに精度維持可能期間が長く、正直もっと長いスパンでのOHで大丈夫では?と思うんです・・・
とはいえ今回みたいな明らかな故障では使用不能になりますし、直す一択ですよね。
2025年6月18日 15:44
時計屋で時計の話しで盛り上がる。

車屋でもそうであって貰いたいものですw

ウチの車ではありませんが~点検や車検の度に買い替えの提案。
購入した車種の情報や~他のお客の話しとか一切なし。
まぁ~他の客の話しは個人情報上タブーなのか?とも思えなくもないものの、名前や特定されるようなところ出さなければ抵触しない筈?
まぁ~そんなことはどうでもエェんですが~レクサスでカムリでも車屋でそんな微笑ましい場面に出くわしたことはここ10年ございません。
(昔は違ったよね~…)

と脱線しましたがぁ~ポクの大好きなエクスプ1のお帰りを心からお待ちしております(≧▽≦)
コメントへの返答
2025年6月20日 9:01
私は不思議と車屋で購入を促されることはあんまりないですねぇ。まぁあまりにもマニアックな車乗ってると下手に的外れな車は勧めにくいってのもあるでしょうし、そんなことしたら信頼を損なうって言うのもあるかもしれません。
でも前のRX-8の営業さんは優秀な方で、自分のツボをちゃんと理解した上でご近所さんとかお知り合いにご入用の方はいませんか?と言った言い方はしてきましたが・・・
まぁ、それか自分は滅多に車屋には行かないせいもあるかもしれませんね〜。自分の車のメンテやパーツなどをオーダーする時にしか行きませんので(爆)
Exp.Iは・・・・
さすが正規だとOHも高いんですねぇ。購入価格は30万そこそこだったのに(汗)
2025年6月18日 16:50
さらばってタイトル、びっくりします。
入院によるしばらくのお別れ、
元気に退院してくるのが楽しみですね。
コメントへの返答
2025年6月28日 15:06
釣りっぽいタイトルで大変失礼いたしました汗
でもあまりに唐突な壊れ方だった(予兆一切なし)ので、面食らいましたが、これを機に一気に正規メンテコースに乗っけて長期保守していくつもりです。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation