• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

【オフレポ】御前崎行ってきたヽ(´▽`)/

こんばんは(;・∀・)

ようやく、写真編集終わりました。
土曜日、第7回アクセラセダンオフが
ありましたので、行ってきましたぁ。

僕的には、今回で3度目。
一番最初は、水神様荒ぶる
伝説的悪天候の中((((;゚Д゚))))
昨年は、富士山もはっきり拝める
晴天の中
で、今年は・・・

朝5時半に起きて6時前に出発

いい朝日だぁヽ(´▽`)/


恒例、安全祈願の出発前写真。


朝日を浴びて気持ちよさそな
赤黒ちゃんでしたぁ(^-^)

・・・・散歩してる人からは怪しげな目で
見られてましたがf(^_^;)

そんなことお構い無しでしゅっぱ~~つ

今回は、ちょっとけちけち戦法?でw
高速は、一区間向こうから乗りぃ
静岡入る前で、下りて下道ビギナードライブ。

途中、朝日を浴びる名港トリトンを
あっ今回iPhone2個持ってきました。
5sと4s
5sはハイドラ、4sはコンデジ変わりでえ



吊り橋大好き(*´ω`*)

走りながらの風景好きなんでw
デジイチはあぶないので、こちらでぇw

湾岸線の刈谷SA前の
防音壁から差し込む朝日

ここ好きなんだなぁ

で、刈谷SAで(^。^)y-.。o○

おっ奥に・・・
仮眠中のお二方発見~

トミーさんが起きてこられたので
軽くご挨拶して、再出発。
お土産も買えたし、満足満足。

このあと・・・・ある方にも目撃されてました。
(°д°)でした。
まだ、直接お会いしたことありませんが・・・
また、どこかでお会いしいですねヽ(´▽`)/

で、今回は高速代少しけちって
豊川で高速を降り・・・下道ビギナーヽ(´▽`)/
国道一号線をゆっくり走りぃ
初めて走る風景を眺めながら・・・

道の駅『潮見坂』で遠州灘を見物。


いい朝だなやぁ(^-^)
この時、8時
こっから、延々下道で御前崎まで2時間弱。
何もなければ、時間ぴったりじゃんd(*´∀`*)
よし、計算通り!(・・・腹時計でw)

いこいこぉ~

で、国1で遠州灘眺めながらスンスンスーンと

海を見ながら、走るって気持ちいいですねぇ
オープンだったらもっといいでしょうねぇ。
なぁんて思いながら窓開けて走ってました。

で、到着ぅ~~半年ぶりぃ~かな?(°д°)

たーぼぅさんと会おうオフ以来だから。


到着したら、皆さんほぼ集まってらっしゃいました。

皆さんお早い(;^ω^)

10時過ぎ開会のご挨拶後
自己紹介等は、昼食後って事で
僕は、皆さんに少しご挨拶し、海見に行ってました。
眼前は駿河湾の海ですから


残念ながら、今回は時折顔出してくれてましたが
ガスってて富士山を写真におさめる事できませんでした。


砂に残る自然の芸術
砂紋?いいなぁ。


この波の形。なんとも・・・


う~みぃは広いな、大きいぃなぁ♪
とくらぁ


釣り人と漁船がいっぱい。


波しぶき。
なんとか撮れた。

昼食は11時半ごろ皆さんで
隣のなぶら市場に。
僕は遅刻でしたが・・・(;´д`)
散歩してたら、時間過ぎてた・・・・

行ったら行ったで凄い行列でww
散歩してたら暑かったので
ジェラート買って食べて戻りました。
しらすバニラと、いちごのダブルでw
画像なし、いやあるけど、絵が悪いのでw

皆さんまったり、防波堤?で昼食を摂り
ガイさん、たーぼうさんのお昼に
お邪魔して、写真カメラ談義してました。
楽しかったぁヽ(´▽`)/
流し撮りの説明してぇ、こんな感じぃ
と自慢気に話してた割に、ふた開けてみたら
全部ブレブレ(´;ω;`)
だめじゃんオレ・・・・

ってなわけで、日曜昼間の練習に
繋がるわけです・・・・ハイ( ̄▽ ̄;)

そのあと、自己紹介タイムゥして


お土産持参してぇ

名古屋銘菓ですぅ~(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
ちょっと失敗でしたが・・・
まっ良しとしよう( ̄▽ ̄;)

フリータイムゥ~で、カタログ撮影

ガイさん、Aキャロルさん
よっち~さん、まるさん
社長さん、かいちょうさん


やまちゃんさん、You'veさん
Nishiさん、903さん


Riaさん、タナチューさん
Pri2さん、ヤンガスさん
トミーさん、あちゃパパさん


わたし、たーぼぅさん
mitibt3さん、hayahideさん
むーぞうさん、HiroZeroさん


どみたんさん、BR リョウさん
イッシ~さん、よっちぃさん

※申し訳無しです(つд⊂)
  御人方漏れてましたぁ(((゜Д゜;)))
  なんとお詫びして良いやら・・・
  ホントに失礼しましたぁm(_ _)m

の計26台でしたぁ・・・と

もう一台・・・・ロド君でしたぁ。

15時お開きとなり、
撮影会の始まりぃ

まず、イッシ~さんの新愛車





ちょっとカタログ風に頑張ってみた。


いいっすねぇ。乗れて(´;ω;`)

お次は、後期BKセダンの紅白なお二人









やはり、BKはお尻でしょヽ(・∀・)ノ
(名言です)

てな感じ。

僕はこっそりたーぼぅさんのと
赤どうしって事で・・・(^_^;)

このあと、鰻組とSGH組と帰宅組に別れて
それぞれ散らばるのでした。
私は渋滞やだったんで、帰宅組。
あることを忘れつつ・・・

途中、夕陽に別れを告げて

一路、地元へ

長島PAで、小休止後ぉ~
あることに気づく・・・・
腹減った・・・Orz
あっ昼飯食ってなかったんだ(゚д゚lll)


と、思い出した事で、次に続くのでしたぁ




また、ながながと写真いっぱい貼っつけて
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン


今回、アクセダオフに参加された皆様
幹事あちゃパパさん、サブのトミーさん、タナチューさん
お疲れ様でしたぁヽ(´▽`)/
楽しい時間をありがとうございましたぁ。
また、来年も(あれば)参加しますので
よろしくお願いします。
もちろん同じクルマでですよ。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/04/14 02:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年4月14日 8:25
お疲れさまでした☆

下道もいい感じでドライブできてよかったですね。今年の富士山はガスで残念な感じでした(ToT)

来年こそは、体調を万全にし、嵐を呼べたらと思いますw
コメントへの返答
2014年4月14日 9:25
お疲れ様でしたぁ(=゚ω゚)ノ

あの交通量なら、下道も悪くないですねぇ。特に目立った物は無かったですが…;^_^A
景色は、良かったですよ。

富士山…目じゃ見えたんですがカメラ構えるとどっか行く、ネコみたいな感じで残念でした(T_T)

体調戻しても、性質はこのままでお願いしますm(._.)m
これからは、晴れ神様目指しましょう。
天照大御神ですかねd( ̄  ̄)
2014年4月14日 16:10
お疲れ様でしたm(__)m

ウチのクルマ、カッコよく撮って下さいましてありがとうございます!

そっか、途中から下道ってのもアリですね。
高速代、燃料代も塵も積もればナントカだし。。26日は私もそうしようw
コメントへの返答
2014年4月15日 11:32
お疲れ様でしたぁ( ^ω^ )

クルマがカッコいいから、良く撮れるんですよぉ。いいなぁ( ̄▽ ̄)

下道ツアーも、まったり出来るし、風景に変化があるのんで、楽しいですよ。
渋滞にハマっても…(ー ー;)

高速代にガス代とバカになんないですからね。下道も慣れとかないと(ー ー;)
2014年4月14日 18:05
オフ会お疲れ様でした(^.^)

やっぱりたくさんいい写真撮ってますね~
私もデジイチ持って行ったのはいいけど
皆さんとお話したり相方を気にしたりで・・・
集中力もともと無いから気が散って(^_^;)
やっぱり「C&Cオフ」で特訓しなきゃ!

とりあえず今度の大規模オフもよろしくお願いします
(^^♪
コメントへの返答
2014年4月15日 12:28
お疲れ様でしたぁ( ̄▽ ̄)

いえいえぇ(⌒-⌒; )
こそこそ動いてただけですよ。
どっちかですよ、多分。
お喋り盛り上がると、撮れず
撮ってばっかだと、コミュ出来ず…(ー ー;)

C&Cオフってなんですか?(・_・;

今度は、どぉなりますかねぇ。
天気が心配っす(⌒-⌒; )
2014年4月14日 19:31

またまた綺麗な写真が
イッパイ(〃∇〃)

高いとこ苦手なアタシゎ
名港トリトン…怖い(ノ_<)

道の駅の写真ゎ
どこから撮ったんだろ!?って感じですね

でも
やぱ波しぶきの粒々が好きかな♪♪
キラキラしてて綺麗です
コメントへの返答
2014年4月15日 12:35
お疲れ様でぇす(⌒▽⌒)

天気良かったんで、いっぱい撮っちゃいました(⌒-⌒; )

ん?名港トリトンは、吊橋が好きなんで回りな、見てないですw(⌒-⌒; )
潮見坂行ったことあります?足湯場の前辺りですよぉ。
波飛沫は、防波堤のギリ場所で10分くらい粘ってましたが、波が…来ん(ー ー;)
で、諦めると来るって繰り返しで(−_−#)
自然に弄ばれてました(T_T)
で、我慢強くなんとか…な一枚です。
2014年4月14日 23:48
こんばんは(#^.^#)
久々にお逢い出来て良かったです。
一年ぶりですが(笑)
さすがプロ!!
ロドくんが綺麗に撮れて
さぞかし、オーナーさんも喜んでおられると思います!(^O^)!
来年もまたお逢いしましょう♪
コメントへの返答
2014年4月15日 12:39
お疲れ様でぇす(⌒▽⌒)

みんカラやってると?一年振りだなんて全く思ってませんでしたが、一年なんですね(・_・;あらら

なんとか、上手く誤魔化せましたかね(*`艸´)ウシシシ
ちょこっと小細工してます(⌒-⌒; )
でも、流石ですねd( ̄  ̄)
綺麗なロド君でした。
次回作が楽しみです( ^ω^ )
また、よろしくお願いしますm(._.)m
2014年4月16日 13:38
土曜日はお疲れさまでした。^^
刈谷では、ノーメークで
外に出るに出られず(爆

ロドくんJr.の画像いただいてよろしいですか?
また、よろしくお願いします~!
コメントへの返答
2014年4月16日 15:00
お疲れ様でしたぁ( ̄▽ ̄)
そゆことっすかぁ。
私も、ご挨拶したかったですが
覗くに覗けず…(⌒-⌒; )
良かった。…されるとこでした(^^;;

どぞどぞ(=゚ω゚)ノ
使って頂けるなら、これ本望( ^ω^ )

また、宜しくお願いしますです。
2014年4月17日 12:21
参加ありがとうございました~

往路はフル下道ってわけではなかったんですね。
何シテルの出発時間見て、間に合うのかなぁ?なんて余計な心配していました(^^;

それにしても参加車も景色もいろいろ写真に押えられてるところはさすが!

来年も(タブン)やるので、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月17日 12:40
毎度、幹事ご苦労様様でしたm(._.)m

ハイ下道ビギナーですので、フル下道は無理ですね。性格的にも(; ̄O ̄)
すみませんf^_^;ご心配して頂いて
なんとかギリギリセーフで安堵しましたε-(´∀`*)ホッ

写真は、、、
景色のいいとこですしね。撮らないと勿体無いお化けが出そぉでf^_^;
お話そっにのけで撮りに行っちゃいました。ハイ。

来年も勿論参加しますので、その節は
宜しくお願いします(^o^)/

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation