• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

OCNドットフォン開通

OCNドットフォン開通 あ~,ややこしい。
箱が4個になりました。

1. 電話回線でONU(電話回線)
2. ONUからCTU(LAN回線)
3. CTUからひかり電話対応VoIPアダプタ(LAN回線)
4. CTUからIP電話用VoIPアダプタ(LAN回線)

CTUからPCはLAN回線,ひかり電話対応VoIPアダプタからIP電話用VoIPアダプタが電話回線,IP電話用VoIPアダプタから電話機が電話回線。
IP電話用VoIPアダプタの設定するには,IP電話用VoIPアダプタにPCを接続・・・このままでも使えるけど,速度が約1/5(-_-;)
なので,通常はCTUにPCを接続して,IP電話用VoIPアダプタ設定のためにはPCからの接続を差し替え・・・

両VoIPアダプタのファームウェア更新が必要になるとどうなるんだ???
着信はどっちでかかってきても速いけど,発信はどっちでかけても超遅い。

ひかり電話とIPフォンを共用するのはやめた方が良いよ~

アナログ電話が一番。
NTTにはめられた(爆)
--
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2006/05/31 19:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プリプリ。
.ξさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年5月31日 19:27
ブログ見ているだけでややこしいっす(爆
コメントへの返答
2006年5月31日 19:44
でしょう~
しかもこの4箱は常時電源ON(-_-;)

┐( -"-)┌ヤレヤレ...
--
2006年5月31日 20:32
かなりややこしいですね(ーー;)???
コメントへの返答
2006年5月31日 20:36
配線を絵に書いたら余計分からんくなりました(爆)
こんなんどう考えても箱1個か2個にできるはず~
--
2006年5月31日 21:53
まいど~
うちも同じく箱4個(;^_^A アセアセ・・・
ほんまどないか、ならんのか?!?!
箱4個電源も4個((+_+))
意味無いなぁ~
NTTはアホじゃ! ̄ー ̄)ノ)))) ブンブン
コメントへの返答
2006年6月1日 7:48
同じですかぁ(笑)
普通にVDSLの更新とアナログ電話回線のままにしとけば良かった(-_-;)
--
2006年6月1日 0:05
よくわかんない…(^^;;
コメントへの返答
2006年6月1日 7:48
やってみれば分かりますよ。
NTTのバカさ加減が(爆)
--
2006年6月1日 0:05
会社のえらいさんに相談されています
家に光を引いてIP電話(光電話?)にしたいそうな・・・

NTTが猛烈に訪問してくるらしいです

PC詳しくない人だから、NTT薦めようとしたけど
チェロさんの一連のブログ見ていると、・・・

関西電力かな(汗)

コメントへの返答
2006年6月1日 7:50
箱さえ我慢すれば別に問題ないと思いますが,電話代が多少安くなるけどひかり電話にするメリット少ないよ。
停電になれば電話使えんし・・・
アナログ電話回線と050IPフォンにするのが良いと思う。
--
2006年6月1日 20:45
将来、ウチがするとなると4つの箱+無線LANの親機とその下流にスイッチングハブが追加される事になります。

箱6つでっせ~!電源タップが1本埋まりますな。

屋外回線きても、やめよかな・・・。
コメントへの返答
2006年6月1日 21:50
ONUがハブになるよ。
4回線OKです。
でも,無線LANは要るから5箱で良いかも(爆)
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation