ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mars☆]
Seventh☆Sense
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mars☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年11月25日
最後のパソコンかな?
この秋、思わぬ出費がありました。
私のPCがWindows11に対応できないことが分かり、急遽新調。
いや、確かに前のPCは9年も使いましたし、寿命ともいえるほど遅くて(^^;)
「みんカラ」は基本的にPCからログインするので、遅いPCが面倒でログイン機会は激減していました。今はサクサク動いてくれるので快適です。
(この先のログイン頻度を保証するものではありません)
いつも各種セットアップは人任せだったのですが、今回は地道に少しずつ行っています。年内に完全引っ越しできればイイかな?
先代PCの使用年数、私の年齢を考えれば、これが最後のPCになるかも知れませんね。
Posted at 2025/11/25 18:39:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| パソコン/インターネット
2025年11月21日
閉幕 2025
10月30日をもちまして、FD3Sは本年の活動を終了しました。
PCの買い替えがあったり、仕事のシフトが乱れまくったりして、ブログアップが本当に遅くなってしまいましたが、けじめはつけておかねばなりません。
今年は(今年も?)それほど走れませんでしたが、老朽化した部位をリフレッシュできたのは大きなイベントになりました。
辛うじて、慣らし程度には走れたと思うので、お楽しみは来春からですね。
一大イベントが終わったばかりですが、すでに次の目標があります。
走行距離が伸びない理由は真夏の暑さなんですよね。何度かブログネタにしてきましたが、暑さ対策をしないと、夏場に乗ることができないのは明白になりました。
楽しいはずのドライブが苦行に感じるのはマズいですよね。
さて、FDが冬眠したので、少しづつですがパーツレビュー等も更新していこうと思います。
Posted at 2025/11/21 19:57:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2025年10月25日
ここに至るまで
すっかり初冬な気分になりました。
今朝の車の凍り方はなかなかのものでした。
今季初めてスノーブラシでフロントガラスをガリガリしました(本当は暖気で解凍したい)。
FD3Sも次の休日で冬眠に入ります。
色々と若返った年でしたが、元々はブレーキのリフレッシュが目的でした。
ついでにこれも、あれもとなりましたが、満足できる内容でした。
当初、ダンパーはOHのつもりでした。
約30年、OHしながら使い続けてきたお気に入りだったので今回も…とはなりませんでした^^;
古いものなので部品が無い事が考えられるとの事。
ショップとのやり取り、情報収集の末に辿り着いた結論は「今回はOH出来ても乗っている間にあと一回はOHしなくてはならない。その時どうする?」でした。そして、新調を決断。
ここからも時間を掛けました。
情報収集しまくりで候補を絞り、更に詳しく調べて選択したアラゴスタ。
ここから16年と数ヶ月の付き合いになる予定です。
Posted at 2025/10/25 19:50:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2025年09月28日
人間の足回り(2025.9)
今年2度目の人間の足です。
春先のは主にスーツに合わせるものでしたが、今回のは仕事から日常に使うものです。
仕事に使う靴は1年くらいで履き潰す事が多いのですが、2年持ちました。これは近年、冬靴を使うようになったからでしょう。複数年使えるならと、ちょっとお高い靴を選んでみました。
『ジャンプマンMVP』
エア•ジョーダンシリーズの流れを組む1足です。
エア•ジョーダンは20代の頃、7〜12まで毎年買っていました。デザインがカッコ良かったからです。
このジャンプマンMVPは私が最も好きだった6、7、8ののデザインを融合させたもので、私に「買え!」と言っている気しかしませんでした。
残念ながら気に入ったカラーは既に完売。たまにはこんなカラーもいいかなぁ…と選んだものです。3シーズンくらい使えたらと考えていますが、果たして…。
本当はこのカラーにしたかった…(^^;)
Posted at 2025/09/28 20:35:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| ショッピング
2025年09月22日
新しい足
今月初旬、リフレッシュ作業が終了しました。
本当はブレーキのリフレッシュがメインでしたが、走り始めると変化に気が付くのは新調した足回りですよね。
「新しいのだから当たり前。」
と、言われたら返す言葉もありませんが、ちょっと動かすだけで違いが判ります。
「OH予定だったキットと新品だもの普通違うしょ。」
というツッコミは無しで・・(^^;)
路面の継ぎ目の吸収が良く、踏切などの凸凹もソフトに受け止めます。
旋回中にふにゃっとする場面もありますが、慣らしが終わってから少しずつ調整していきます。
冬眠の時期が迫っているので、本格的に始めるのは来年になると思いますが、現時点での満足度は高いことを記しておきます^^
Posted at 2025/09/22 19:42:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#RX-7
ブレーキリフレッシュ…のついでにいろいろ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1137906/car/876104/8448590/note.aspx
」
何シテル?
11/25 18:25
Mars☆
FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
46
フォロー
70
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
FD3S ( 354 )
航道日誌(FD) ( 58 )
航道日誌(その他) ( 59 )
オーディオ ( 45 )
日常 ( 296 )
FD以外の車 ( 105 )
車に関わる雑談 ( 172 )
ドラクエ ( 17 )
自転車 ( 3 )
ディズニー ( 9 )
回顧録 ( 4 )
その他 ( 66 )
映画 漫画等 ( 60 )
スポーツ ( 4 )
越冬ネタ ( 21 )
リンク・クリップ
カーライフのラストシーン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
SOUND LABO
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation