
本日3月23日は私のFDの20回目の納車記念日です!
厳密には車の誕生日は生産ラインを出た日が正しいのでしょうが、オーナーとしては自分の手元に納車された日が愛車の誕生日と認定してもいいですよね?
この記念日をFDは冬眠中に迎えるのが常なのですが、今年も例年通りガレージ内でひっそりとその日を過ごします。
思い起こせば20年前の企みは10年くらい経ったら新型のRX-7がデビューするだろうから、それまでこの車を思いっきり楽しみつつ、しっかり次代を考えて貯金をしていこう! と考えたりしていました^^;
しかし、乗れば乗るほどFD3Sという車にハマっていき、新型RX-7のデビューも未だ見えず、忘れえぬ購入時のエピソードや20年間に積み上げられた思い出はFDを何物にも代えられない宝物にしていきました。
嘗ては若気の至りで無茶な走り方もしましたが、結婚を機にがむしゃらに走る事は控えめにし、長く付き合うことを第一に考えるようになりました。
現在では独身の頃のように車にジャンジャン資金をかけることはできませんが、法定点検やメンテナンスは大好きです^^ 12か月点検に時期に差し掛かっていますので、色々と点検してもらうには丁度良いタイミングです。 ついでに圧縮測定もしてもらおうかな?
以前にも何処かに書いた記憶がありますが、車の20歳は人間なら還暦でしょうか?
車と一緒に私も年齢を重ねました。ここまできたら後20年・・・いや、運転免許を返納するまで付き合っていきたいですよね^^
ハタチの誕生日おめでとう! お互いにガタが出るまで一緒に走ろう!! My FD3S!!!
ブログ一覧 |
FD3S | クルマ
Posted at
2012/03/23 00:27:51