• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

足元を見れば・・(昔話です)

足元を見れば・・(昔話です) インパルのフットペダル。S13に乗っていたころ使っていたアイテムです。

私のこれまでの車歴の中ではフットペダルにまで拘っていたのはFD3Sだけで、多くは何の変哲も無いペダルでした。ペダルの画像だけ見せられて、どの車かを当てるのは無理かも知れません。

S13シルビアは『スペシャリティカー(オシャレな車)』として日産が送り出した車種で、エクステリア、インテリアともそれまでの日産車のイメージを大きく変えるデザインでしたが、足元は普通でした。

カー用品店にはペダルのドレスアップアイテムが並んでおり、友人達の中にもそれらを装着している者がいましたが、自分の好みに合う商品はなかなか無く、悩んでいたところ目に入ったのがコレ。

ブレーキ&クラッチペダルのセット。アルミのフレームにタイヤのトレッドパターンをイメージしたゴムが収められているデザインが気に入りました。当時はピレリのP6かP7あたりのパターンだと思っていましたが、ゴムは使えばすり減ります。すり減ったらゴムを剝し、自分の好きな(使っている)タイヤのパターンをゴムに彫りオリジナルにする・・という雑誌の記事がありました。皆、考えることは同じです。

装着後は多少使い勝手に違和感がありましたが、すぐに慣れてしまう程度なので問題ありませんでした。

アルミ製のアクセルペダルも足元を明るくしてくれます。よく見るとペダルの左側が斜めに折れています。ヒール&トゥーをし易くする形だそうです。考えましたね。

クラッチとブレーキは黒(枠はシルバーだけど・・)でアクセルはシルバー・・統一感が無いかも・・と、不安になりましたが、私のS13はオプションのアルミフットレストが装着されていたので、バランスは良かったと思います。

小物でしたが、お気に入りのパーツでした。FD3Sに乗り替えたときに、このペダルも移植しよう(マツダ車にインパルはおきて破り?)と思っていましたが、FDには立派なペダルが付いていました(^.^)
ブログ一覧 | FD以外の車 | クルマ
Posted at 2016/03/11 21:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年3月12日 0:18
こんばんは~☆(^o^)/~~

お疲れさまです!


IMPULのペダルカバー凝ってますねぇ!
アクセルペダルが特に凝った造りで踏むのが勿体なく感じます。


確か...FDのブレーキとクラッチペダルはアルミ製で、滑り止めの機能も備えた逸品ですよね☆
ペダルのアーム自体もアルミですよねぇ。
見た目カッコ良くて羨ましいです!


FCは"鉄"ですもん。
OPのアルミカバーの存在はみんカラで知り、早々にオークションで入手しましたが、
とにかく高くて...、フットレストも含めた極上4枚セットは今では超レア物となっていますよ...。

実物はかなりちゃっちくて、『RX-7』と小さく刻印されたアルミカバーが中古で数万円もするなんて狂ってる!と思いました(-_-;)


でも、足元が"お洒落"だとドアを開けた瞬間からなんとも言えない喜びを感じちゃうんですよねぇ♪(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月12日 22:20
こんばんは~!(^^)!

お疲れ様です!

はい。装着後の初走行では踏むことに抵抗がありました^^;

この商品を購入したのはもう26~27年前でしたが、なかなかのロングセラーで、かなりの年数、販売されていました。

当初は立派なアルミのケースに入って売られていまして、そのケースは現在も小物入れとして自宅で使っております(*^_^*)

FDのクラッチ&ブレーキは立派なもので、試乗のときも驚きました。フットレストとアクセルはオプションでしたが、おそらくほとんどの購入者は装着していたと思われます。

FC用はスゴイことになっているんですね(゜o゜)
しかも、それをお持ちとはさらに凄い!!
数万円という価格も驚きです!

『RX-7』の刻印はFD用のアクセルにも刻まれていますが、その刻印がたまらないんですよね~(^O^)/

足元の雰囲気って大事ですよね(^^)
清掃の頻度も上がります(^_-)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation