• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2015年8月30日

アクロス サージプロテクター AT-ST  

評価:
3
アクロス   サージプロテクター AT-ST

この製品はコンセント型の雷ガードと四ッ又分岐とが一緒に同封されている製品です。この手のサージプロテクターは手軽だが、どうしても電源側に近いところのコンセントを1個つぶすので、その対策としてこのコンパクトな四つ又分岐が同封されているようです。


右側の写真をクリックして見てみると、この製品の諸元表が大きく掲載されています。
この表の性能表が真実だと信じたいですが、あくまでこの諸元表を見る限りでは家庭用では最強部類になりそうです。ただこればかりは私個人ではとても検証できないので、性能のほどは実際にサージがやってくるまで分からないですね。でもサージなどやってきてほしくはありませんが。


タップ型の雷ガードは諸元が無記載の物が多く、恐らくテストもろくにされていなそうな物もありそうで、いまいちサージ性能が低そうなものが多そうなため、今回はタップ内臓の製品ではないものをチョイスし差し換えました。

   ここの製品なら
      http://www.sdn.co.jp/products/lightn/thunder/index.html
   なんとなく性能が良さそうなのでこれを導入しようかと考慮中です。
 

関連情報URL:http://www.acrosjp.com/oatap.html
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

ミヨシ UPD-2A20/BKやわらか高耐久USB Type-C to Typ ...

評価: ★★★★★

住友化学園芸 バイオスティミュラント活力液 X-ENERGY 600ml

評価: ★★★★★

第一ビニール スライド支柱 S 40cm~68cm 伸縮タイプ

評価: ★★★★★

ハクサン ハイドランジア コットンキャンディー シルクサファイア

評価: ★★★★★

ハイポネックス ジャパン 開花促進液 450ml

評価: ★★★★★

花ごころ らくらく土の改良材 まくだけで古い土を再生 5L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation