• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

レクサスマガジン 2011vol2 を読んで・・・

レクサスマガジン 2011vol2 を読んで・・・ レクサスマガジンも愛読?6年目に突入です。(笑)
いつも表紙の写真をみて「サンダーバード」のエンディングを思い出します。(それ相当の年齢の方でないとわかんないと思いますが・・・。)





 いつもパラパラっと写真みてそのへんに置いておく「レクサスマガジン」ですが、今回はやはり気になる金森さん紹介の「The LEXUS GRAND TOURING SEDAN」=新しいGSの記事をしっかり読んでしまいました。やはり元ユーザとしてはGSは気になりますもので。
スペックのオタクのように評論するのも如何かと思いますが、デザインだけは見てのとおりですからね。

 この数日、NEW GSに対するみんカラ諸兄のブログを拝見しますと、なかなか手厳しいですね。確かに、CT200hが大きなっただけだ、マークXだ、ダイヤマークの車だ、などなどの意見はごもっともなんですが。

 金森さんの記事を読んでGSで一番訴求したいテーマは、やはりレクサスのブランドアイコンの先頭に立つことを目指しているということでしょう。LSでデザインの冒険をするわけにもいかず、ISやHSではブランド性が低い。メルセデスではEシリーズ、BMWでは5シリーズが常にデザインの先頭を行っているのを参考にしているようです。

 しかしながら、CTという売れ筋を早く出したかった「トヨタ」が邪魔をしたのでしょう。CTを含めてGSから今後新型になるレクサス車に波及していれば、こんなに酷評されずに済んだのではと思いました。

 また賛否両論の「スピンドルグリル」。前を走るバックミラーからみて、GSだとすぐわかるデザインを・・・。確かに現行GSは、オーナーであった私でさえ、後ろがGSだとはなかなか気づかない「おとなしい」デザインです。しかし今度は間逆。同時期に出たアウディA6やメルセデスC63クーペなんかも後ろから迫られたら相当圧迫感ありますね。良し悪しはありますが、これはまあ、ご愛嬌ということで。

 まあ、足回りが相当期待できそうなので、試乗は楽しみにしてましょう。F Sprts、GSFもね。
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2011/08/29 22:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】7/12:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ムーキャンの点検予約とムーヴ拝見
大十朗さん

TM信者でヨカタ✨
Kenonesさん

カロクロ後期、納車・・・(^_-) ...
hiko333さん

静音計画サイレントマットが特別価格 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

黄色いN-ONEに「4」を
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年8月30日 0:58
こんばんは☆
私も発表されたら速攻!
試乗に行きたいと思います(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年8月30日 9:53
おはようございます。

確かに試乗楽しみですね、エンジン音もチューンしているようで。
2011年8月30日 8:34
おはようございます(^ ^ )

ホント、
このセグメントのデザインって
頭を抱えるんだなぁ、、、

と思います(((0.0)))
コメントへの返答
2011年8月30日 9:56
おはようございます。

どのメーカも大変なんでしょうが、社運を左右する事になりますので、このセグメントは頑張ってもらいたいものです。

プロフィール

「1/24モデルが納車しました。1/1モデルもほしい。笑笑」
何シテル?   07/13 14:35
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation