• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

物欲の秋2014

物欲の秋2014 こんばんは、まもなく10月ですね。
年末に向け、掛け足で日々過ぎ去っていきますが、同時に欲しいものが続々と発表されます。

秋の夜長、今欲しいもの、気になるものを画像で集めてみました。







そう言えば、今年10月1日で東海道新幹線50周年。
お弁当はまったく関係ないですが。まずは祝!

親の仕事の関係で、東京~新大阪間、開業当時からのユーザです。(笑)
学生時代は今は無き食堂車でアルバイトもやってました。0系ですが。


さて、本論。
スマホ、24カ月の分割終わり。
Xperia Z3にするかiPhone6にするか悩み中。老眼のおっさんはplusにせよと、娘から命が。
一方、ハイレゾ音源としてはZ3は期待されるが96KHz/24bitまで・・・。
【XperiaZ3】

【iPhone6】


先週末からハイレゾ対応製品が続々と。
以下、3つの組み合わせで、至極の音がポータブルで聴ける!?
待ってました。理想のバランスケーブル対応!!!
【SONYポタアンPHA-3】

【SONYバランスケーブル対応ヘッドホンMDR-Z7】

【SONYバランスケーブルMUC-B20BL1】


R35のスーパーウーハーも交換したい。
【カロツェリアTS-W2020】


カメラも出てきました。今度の日曜日、またグランフロント大阪で発表会。
鉄ちゃん向けの高速連写10コマ/秒、AFも速そう。
ただサブ機にするにはちょっとお高い。
【Canon 7DmkⅡ】


あ、R35のタイヤも忘れないように。
【DUNLOP SP SPORT MAXX GT 600 DSST CTT ランフラットタイヤ】


最後に。
これも気になるが。(笑)
500馬力以上?ほんとかいな。

(引用)
http://www.worldcarfans.com/114092981963/2016-lexus-gs-f-spied-up-close-could-have-500-bhp

【GS Fなの?】



以上、物欲が止まらないことだけは認識しております。(大汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/30 22:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ワンパターン
バーバンさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2014年9月30日 23:06
7DマークⅡは良さげですね。
コメントへの返答
2014年9月30日 23:13
こんばんは。

7D2は良いですね。
APS-Cで乗り物、スポーツ撮影に特化した使い方で威力発揮です。

1年出るのが早ければ、70D買ってないのですが。
2014年10月1日 0:03
こんばんは。

6plus、とっても良さそうですよね。
(老眼に良いかはともかく)
拡大できるので何でも良い気が…(笑)。

ボクは来月発表の新型Airかminiと迷い中。

たちまち我が家は物欲の秋にそなえて
上記の品を入れられるニュー鞄を購入しました。

個人的にはウーハーを第一選択に
してほしいッス。リアのと交換ですよね?
コメントへの返答
2014年10月1日 0:18
こんばんは。

スマホアプリでたまに老眼にきつい文字あるでしょ。ピンチアウトできない画面に遭遇とか。iPhone6plus、大きすぎると言われてますが、実機みたらそうでもなかったです。

私はどうも機械ものしか物欲湧かず、いつも100均のトートバック。(笑)

リアのサブウーハ悩ましいですね。これに交換すると、後はまたアンプや何やかんや・・・物欲のスパイラルに。(もう陥っていますが。)

今のところ、日常使えるヘッドホンが第一優先ですね。4つ目ですが。(笑)
2014年10月1日 17:07
こんにちは。

Z3、96KHzまでなんですか・・・196KHzまで対応してほしかったです。
Z4に期待でしょうか?(笑

SONYポタアンもモデルチェンジのサイクルが速すぎて、今だに買うタイミングが見つかりません。

サブウーファー付けるとしたらトランク設置の予定でしょうか?
コメントへの返答
2014年10月1日 17:35
こんにちは。

Z3のスペックというか、Android4.4の制約かもわかりません。Onkyo HF PlayerのAndroid版もリリースも予定されてるので、そのあたりも明白になるでしょうね。

SONYポタアン、年次で出てきますね。友人の話ではアンバランス接続なら音的にはPHA-2と変わりないようです。でもバランス出力は魅力ですね。USB供給電源も独立したようです。

サブウーハ、理想はライライさん仕様のトランク設置です。現サブウーハをトランクスルー方式で鳴らせばいい訳ですが、R35のメカノイズも一緒に室内に入ってきそうです。(笑)
今のところ、BOSE→カロへのサブウーハのみ置き換えで様子見です。

あ、前回お会いし時に指摘された、左右chサブウーハ駆動時の同一エンクロージャー問題ですが、primaソフトの設定変更と、+/-コードの繋ぎ換えだけで、モノラル駆動に変更できそうです。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation