• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

エンジンOH&チューニング④

エンジンOH&チューニング④







ついにエンジンが出来上がりました!

主治医いわく、慣らしが終わるまでは、初期磨耗でエンジンが普段よりも高熱になるので3000~4000回転までで我慢して、500~700kmの慣らし運転後に、オイル交換とキャブのセッティングを見直すそうです。

ニューエンジンのフィーリングは・・・
どの回転からも力強いトルク感のイージードライブが可能になりました。

ヘミ加工とボアアップのおかげか、少々シフトチェンジをいい加減にしても、ノッキングすることも無く坂をぐいぐい上っていきます。もちろん下りの長いエンジンブレーキ使用時もアフターファイヤーやバックファイヤー一切無し!油温もあまり上がらず、特に高速道路を流れに乗って走っているときは、エンジン音がとっても静かになります。

低中速重視のエンジンですので、スタート時の吹けあがりもスムーズで、慣らし運転終了後の回転を上げての走りにも期待がもてます。

インターメカニカへのVW用パーツ取り付けは難関も多数ありましたが、知恵と工夫!切って貼って曲げて!で何とか課題をクリアーしてくれました。今回の作業と猛暑で、かな~りくたびれた主治医様ありがとうございました~♪

今後の課題として・・・
FRAMフィルターのブラケットがVW用なのでイマイチ雰囲気が出ていない、取り付け位置ももう少し左下方向へ移動したいが・・・リンケージ等との干渉の問題がある。
コイルの取り付け位置や配線の取り回し等、エンジンルームやインテリアを含め「目立つ所」からコツコツとドレスアップしていこうと思います。




【エンジン備忘録 】

排気量 : 1775cc
圧縮比 : 8.0:1
ヘッド : VW純正(ドイツ製)ヘミ加工 その他イロイロ
カムシャフト : SCAT製 ハイカムC-25
ヘッド・スプリング : フミオ・フカヤ(シングルスプリング)&クロモリリテナー
ロッカーアーム : VW純正(主治医推薦の軽量な物)
アジャスタースクリュー : スイヴルヘッド
ピストン&シリンダー : AA製 ハイパーユテクティク 90.5 x 69mm
クランクケース  : VW純正 AS21合金(ブラジル製)
フライホイール  : VW純正 25%軽量化(ブラジル製)
クランク&ロッド : VW純正(ドイツ製・フォージド)
メタル : MAHLE製(デッドストック)

オイルクーラー  : VW純正(主治医推薦のレイトタイプ)
オイルフィルター : FRAMフィルター
オイルフィラー : ウルフブルグ商会(堀井氏作製)
オイルサンプ : CBパフォーマンス・シンライン オイルサンプKIT(1.2QT )
エンジンオイル : アマリー(鉱物油)SAE:20W-50

キャブ  : WBEBR 40 IDF(2005年・スペイン製)
キャブ・リンケージ : CSPステンレス・リンケージ
エアクリーナー : FLAT4製メッシュ・エアクリーナー(IDF用)
フューエルポンプ  : ミツバ製電磁ポンプ

マフラー : FLAT4製アバルトスタイル・ステンレスマフラー(100mm延長)
ヒートエクスチェンジャー : VW純正(ドイツ製)加工取付

イグニッションコイル : BOSCH製ブルーコイル
ディストリビューター : BOSCH製009
オルタネータ・プーリー : ポルシェ356用
ブログ一覧 | インターメカニカ&ポルシェ | クルマ
Posted at 2011/09/24 04:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 7:50
綺麗なエンジンルームですね。 ^_^
FRAMフィルターのブラケットですが、ベルトの幅は、2cmです。
色は、CADメッキ処理ですが、シルバーで良いと思います。
黒い蓋の上に、ステッカーチューンすれば、良いと思います。
https://www.flat4.co.jp/products/detail.php?product_id=6483
コメントへの返答
2011年9月24日 9:39
写真は、実際より綺麗に写りますね・・・(汗)

ご指導&情報ありがとうございます♪ステッカー購入いたします。

やはり、オリジナルを見慣れている方に指摘して頂けるのが本当に嬉しいです!やはり、視点がちがいますね。

最初は、ただFRAMフィルターが付いただけで雰囲気が出たと思いましたが・・・
目が肥えてくると粗が見えてきます。

質問なのですが・・・
FRAMフィルターのブラケットは、どこかで入手可能でしょうか?リプロでも中古でも全然かまわないのですが、ご存知でしたらお教えください。
2011年9月24日 7:54
クーラー q=(^0^)=p
コメントへの返答
2011年9月24日 9:36
若い頃は、クーラー付きなんてダサい!と思っていましたが・・・

寄る年波と、近年の猛暑で考えが変わりました・・・(汗)

昔の車は、現代の車と比較すると窓の大きさが極端に小さいので・・・ビックリするくらいクーラーが、効くんですよ♪

こんな古臭い外観で真夏も窓を閉めて涼しい顔でドライブできるなんて最初は不思議な感じさえしました♪

悪いところは、一度クーラー付きに乗るともう戻れなくなる事ですね~(笑顔)
2011年9月24日 10:06
こんにちは
ブラケットですが、Ebayで探せば、出てきますよ。
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/Porsche-356-912-Oil-Filter-Clamp-/130579189423?pt=Vintage_Car_Truck_Parts_Accessories&hash=item1e67204eaf

購入代行は、セカイモンに依頼すると、良いと思います。
http://www.sekaimon.com/
コメントへの返答
2011年9月25日 1:01
ありがとうございます!

今まで、ヤフオクは、けっこう利用しますが、Ebay=セカイモンは何となく不安でした。

しかし、Ebayの世界は宝の山ですね♪
さっそく挑戦してみます。
2011年9月24日 19:43
お疲れ様でしたぁ~。
満足いく仕上がり、おめでとうございます!(^Q^)/^

オイラのは、’98年製です。
もうすぐ70,000kmになりますので、内外装ともに結構やつれてます。
最初は仕上げようかとも思いましたが、今ではやつれてるのが気にいってます。ww

エンジンはメキシコで、1600ccっす。
バルブカバー開けたらMEXICOって書いてありました。w
これもローコンプピストンでした。
一瞬、ハイコンプ化が頭をよぎりましたが、冷静に考えると結構トルクもあるし、
今のところ不満もないし、特に金がないのでとりあえずあきらめました。(笑)

このエンジンはもともとフルトラなんですね。
フューエルポンプはミツバ製がついてます。

オイラのところに来た時は、タイミングがかなり早くセッティングされていたようです。
ほぼノーマルに戻した今、早い方がピックアップが機敏だった感じがありましたが、
青い排気を吐いたり、アフターファイアもありましたし、まぁ今の状態でいいかな?と。

今欲しいと思うのは、クロスの5速ミッションですかね。
あるのかどうかもわかりませんが。w
コメントへの返答
2011年9月25日 1:25
1998年式ですか♪僕のインターメカニカよりだいぶ新しいですね!

ミツバ製フューエルポンプは、多分後付けだと思います。

メキシコ製もローコンプピストンですか~でもけっこうよく走りますよね♪メキシコ製は、年式によるのかもしれませんが、たぶんオイルタペット(タペットクリアランス自動調整)ですからオイル管理が重要だそうですね。

5速ミッションは「Gene Berg 5 Speed 」が有名ですよ~日本のVWショップでも取り扱っていると思います。ただしマウントが専用になるそうなのでインターメカニカに取りつけるには少し加工が必要かもしれませんね・・・
http://www.ne.jp/asahi/jeffreys/vw/parts/p2_transmission.html

プロフィール

「バンパー&オーバーライダー http://cvw.jp/b/1174270/48439922/
何シテル?   05/19 15:49
人生最後の趣味クルマとして空冷ビートルを手に入れました。 バイクは・・・ ホンダGB250 (CR93レプリカ) ホンダTL125S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AlfaRomeo-Giulia1300TI(1969 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 14:46:14
Wevo 915 Shifter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 17:11:43
エアコン コンデンサーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 13:12:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル インジェクション (フォルクスワーゲン ビートル)
終のクルマに、1978年式ドイツ製最終型のインジェクション仕様のビートルを手に入れました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
足車をVW UP!にしました!😊 コンパクトで軽量な車体で、素晴らしいハンドリング「水 ...
ホンダ TL125s バイアルス バイアルス (ホンダ TL125s バイアルス)
ひさびさのオフロードバイクです~ビンテージスタイルで林道ツーリングとか行ってみたいな。
日産 フーガハイブリッド インフィニティ (日産 フーガハイブリッド)
通勤に出張に何のトラブルも無く元気に連れて行ってくれたインフィニティいやフーガハイブリッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation