• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真十郎のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

久しぶりにポルシェに乗った…

久しぶりにポルシェに乗った…
久しぶりにポルシェに乗りました…












癖があり乗りにくいと思ってたワイヤークラッチ&ポルシェシンクロの1984年式の930が…



なんと乗り易く安心なクルマに感じました!




これもカニ目の効果ですね〜(^_^;)

Posted at 2015/06/24 08:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | カレラ 3.2 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

プチカスタム&ステッカーチューン!


先日のポルシェ930 生誕40周年記念イベント「930 Reunion」に刺激され・・・

プチカスタム&ステッカーチューンを行いました♪

MOMO PROTO TIPO ステアリングのホーンボタンを・・・

MOMOから・・・




PORSCHEへ・・・



パッと見た感じが、911Rのホーンボタンみたいでしょ~(汗)

僕のPROTO TIPO ステアリングは、350mmなのですが、370mmか380mmが存在するという噂を聞きましたが・・・どなたかご存知ですか?


見えにくいですが、ひび割れの気になるダッシュボードにも、ベロアのダッシュマット敷きました。



HEUERのシンプルなステッカーも・・・・




MORIZOさんの素敵なステッカーもちゃんと貼りました♪




ステッカーだけで雰囲気UPしますね~もっとステッカーチューンしたくなりましたよ~♪
Posted at 2014/05/07 15:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | カレラ 3.2 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

ポルシェ930 Reunion !

ポルシェ930 Reunion !
遅レポすいません~(汗)

もう皆さんがUPしている・・・

ポルシェ930 生誕40周年記念イベント「930 Reunion」に参加してきました。





雑誌で拝見して衝撃を受けた hommaさん のポルシェ930ターボ・プロトタイプレプリカ!


独特のカラーリングが個性的な 冷やしまーさん の 930 SC!シートが素敵でした。


74カレラもチラホラと・・・やっぱオーラが違います・・・色も良い!


ルーフ・ポルシェも・・・


こんな930も良いな~♪


ナローRSR仕様~カッコイイ!


会場のフロッシュさんの工場をのぞいて見ると・・・
なんと356Aクーペ・・・
このカレラタイプのバンパーモールは・・・
お友達の所有していた356なのでは・・・???


ギャラリーコーナーには、カレラGT様!


なんと、モーガン・スリーホイラー!欲しい♪



ひろぽんさんを始めスタッフの皆さん、炊き出しをしてくださった方々、楽しいこひと時をありがとうございました~♪



それにしても、あの炊き出しのメンチカツは、旨かった・・・


Posted at 2014/05/07 15:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | カレラ 3.2 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

紅葉…

紅葉…先日の事です…

紅葉を見に行きました…

いい写真も取れました…


綺麗でした…


あまりの綺麗さに興奮して…



930の金庫のようにカキーンという…いかにも硬質な感覚で閉まるドアに…

ゆ…指を挟みましたぁぁぁああああアアアア!!!((((;゚Д゚)))))))


ポルシェのドアで手を挟むととても痛いので、みなさんも気をつけましょう!(^_^;)
Posted at 2013/11/24 22:30:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | カレラ 3.2 | クルマ
2013年10月22日 イイね!

911Rタイプデカールを貼りました!

911Rタイプデカールを貼りました!前回のサイドステップの撤去の訳は、すべてこのために・・・

そうです、あこがれの911Rタイプのデカールを貼りたかったからなのです!

黒い911Rでカールの場合、930のサイドステップの黒いゴムがどうしてもデザインを崩してしまいまので撤去したというわけです。

911Rデカールといっても本物の911Rがどれかも画像では判断しにくいし・・・


貼り付け位置もバラバラで、よく見ると同じものは一つもないというくらい細かく違います・・・(汗)

最近では、憧れのシンガー911にもカスタムデザインしたものが付いていますし・・・


ケイマンRでは復活しましたね!


ナローに似合うのは、やはり上品な華奢なタイプではないでしょうか?素敵!


930のビックなバンパーには、多少ボリューム感が必要と考え・・・


ゼブラゾーンさんに特注で製作してもらいました!

細かいお願いにも親切に対応していただき満足な物ができました!ありがとうございます。

石鹸水でボディとでカールを濡らし・・・空気を抜き・・・位置決めをし・・・


ドア部分を丁寧にカットしていきます・・・


カレラフェンダーの膨らみが、さらに強調されます!


バンパーとのアンバランス感も目立たなくなりました。


う~ん、満足です!




Posted at 2013/10/22 14:04:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | カレラ 3.2 | クルマ

プロフィール

「サンバイザーの警告表示ステッカー交換 http://cvw.jp/b/1174270/46355651/
何シテル?   08/30 17:06
過去のブログ記事にも、お気軽にコメントよろしくお願いします! AMG500SL(R107)を手放し・・・ インターメカニカ356ロードスターを手放し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ローバー ミニ]MINI DELTA リアシート小物BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 08:57:33
AlfaRomeo-Giulia1300TI(1969 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 14:46:14
Wevo 915 Shifter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 17:11:43

愛車一覧

オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I カニ目 (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
憧れの英国車! カニ目ことオースチン・ヒーレー・スプライトMk-1
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
足車をVW UP!にしました!😊 コンパクトで軽量な車体で、素晴らしいハンドリング「水 ...
ホンダ TL125s バイアルス バイアルス (ホンダ TL125s バイアルス)
ひさびさのオフロードバイクです~ビンテージスタイルで林道ツーリングとか行ってみたいな。
日産 フーガハイブリッド インフィニティ (日産 フーガハイブリッド)
通勤に出張に何のトラブルも無く元気に連れて行ってくれたインフィニティいやフーガハイブリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation