• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

[ZOO/B級グルメ] ラクーンとかき揚げ

[ZOO/B級グルメ] ラクーンとかき揚げ 癒しを求めて午後から某動物園&優良うどん店へ。

動物園では臭いにヤられつつもいろんな動物に触れる。ふつーはウサギに触れたりヤギにエサをあげる程度のふれあいな気がするが,この動物園ではほとんどなんでも触ったり持ち込んだエサを与えることができる(いいのか?)

画像左はベンチに腰掛けた同行の足の甲の上で居眠りしているアライグマの子供。アライグマといえばかつてはペットとしてブームになりながら,オトナになると凶暴化して捨てられて野生化し,いまや特定外来生物に指定されているというイメージしかなかった。

アライグマの子供はとても小さく(あたりまえ)人なつこい。噛んだりイタズラもしないし,何よりもあの手つきがかわいらしい。夕方になりかまってくれる子供(人間)もいなくなったころ,独りでみーみー鳴きながらじたばたして何かを求めているところを発見して近づいてみる。

どうやらお腹が空いているとかどこかへ行きたいワケではないらしい。しかし,盛んに同行の身体にすがり,よじのぼってくる。様子を見ていると,抱かれたりぬくもりに触れていればそれでいいらしい。おそらく母親に寄り添ったり兄弟とじゃれながら居眠りばかりしている年頃なのだろう。

こんなにカワイイのではラスカルを知らなくても飼ってみたくなるのが人情というものだろう。しかし,日本でのアライグマを取り巻く状況やこの子の将来の性格を考えるとフクザツな気持ちになってしまった。

その他の動物たちとも,ひとときの友人(群れの一員)や遊び相手になってもらいつつも,別れの時間はやってくるのである。


歩き回ったりいろんな犬と遊んだり一緒に仕事(不信な客やエサをくれそうな飼育員などの見張り)をしていたらすっかり腹が減ってしまった。さっきのアライグマは若い女性(飼育員)からミルク(ほ乳瓶入り)をもらっているが,同行は何ももらえないようである。


で,昨日のオフでは食べられなかった(笑)かき揚げぶっかけうどんを求めてもり屋へ。この店はどのメニューもおいしく店員の対応も都会的(大衆的ではあるが)誰にでもオススメできる店である。冷(冷麺)も熱(温麺)も出汁も薬味もおでんも天ぷらもおいしい。しょうゆうどんやかま玉もイケる。どのメニューにもすだちが「トッピン」(←店のメニュー表の表記。そういえば最近エドはるみ見ませんね)できるのもよい。残念ながら(?)有名店となりつつあり,週末の昼時などは県外からのお客さんで行列ができてしまったりするので注意が必要である。

店の自慢は巨大なかき揚げを乗せたぶっかけうどんだが,これは巨大すぎるのでパス。代わりにおろしぶっかけ(冷)と単品のかき揚げを注文。こちらのかき揚げは小さく,手頃な量なのである。


うどんの後はゆめタウン高松へ。ウィンドウショッピンと食材集め。

こうして書いてみると,すっかりさぬき人な休日。



追記:

ジーンズの裾にすがりて寝てしまう海辺の動物園アライグマの赤ん坊

放浪のうたびとさんが歌にしてくださいました。
ブログ一覧 | B級グルメ | 日記
Posted at 2009/06/07 22:09:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[アーシング] プラグアース装着 / ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2009年12月20日 23:34
わもちゃんさんのインプレを参考に,オーディオ(FMトランスミッター使用時の雑音の低減)環境の改善を目的に,2週間ほど前にシルキーユ
ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

カール開封の儀
オグチンさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 22:31
ラクーンって書くから何かと思いました(笑)

僕もアライグマになって若いオネーサンに世話されたいです(>_<)
コメントへの返答
2009年6月8日 21:35
ラクーンに乗ったハナシではなくて乗られたハナシでした^^


その楽しみはきっと老後に実現しますよ(ぇ
2009年6月7日 23:24
アライグマによじのぼられる、という経験、なかなかできないですね~(@@;

なじみのない動物=駆除、となってしまうこの国は、あまりにもかれらにとっては住みにくいでしょうねぇ。。
コメントへの返答
2009年6月8日 21:38
よじのぼるのは樹などではなくてぬくもりがあって動くものがよかったみたいです^^

日本では害獣扱いになっていて,うかつに売買もできなくなっています。もとはといえば,人間の勝手で連れてこられただけなのに・・・
2009年6月8日 5:25
この動物園は知りませんでしたが、結構な入園料ですね。

ところで、無事「癒された」のでしょうか・・・?? (^^;
コメントへの返答
2009年6月8日 21:40
とても地味というか素朴な動物園です。入場料は公営の動物園よりは高いですが,もっと立派な動物園ほどではないですね。


ふれあった動物たちのことを思い出すと嫌なことも忘れられますよ^^
2009年6月8日 13:01
いや~。うどん食べたくなりました!

冷やのぶっかけ。いいですね!ただ、札幌では讃岐のお店が少なくて・・・。
美味しいお店はあるんですが、非常に高いんです。

安くて美味い讃岐が食べたいです~!
コメントへの返答
2009年6月8日 21:41
そのかわりおいしいソバやラーメンがあるじゃないですか!

それに,札幌あたりに「はなまる」が進出してませんでしたっけ?丁寧につくってあれば,こちらの並店よりはおいしいと思いますよ^^
2009年6月8日 21:41
巨大なかき揚げを乗せたぶっかけうどん
是非食べてみたいです☆  もり屋・・・( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2009年6月8日 23:52
かき揚げだけならSBオフで利用した亀城庵が個人的にはオススメです。そちらもやや大きすぎますが・・・

プロフィール

「@エルチェ 表面の軽い粉吹きだけだったら、ラバープロテクタントで磨くだけでも綺麗になりますよ(なぜかクレのラバープロテクタントが相性良いです)。

炙る時はマスキングをしっかりやって、距離を保って均質に撫でる感じで、ガン型の火力が弱いターボライターが使いやすいです。」
何シテル?   08/30 15:09
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation