• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

[気になるクルマ] VW ポロTSI

[気になるクルマ] VW ポロTSI フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、昨年10月に導入した5世代目“ポロ”に、1.2リッターTSIエンジンを採用。6月4日より販売を開始すると発表した。

 5世代目となるポロは、昨年10月に1.4リッターTSIユニット+7速 DSGを搭載した"ポロ 1.4 コンフォートライン"が登場。そのコンパクトボディと環境性能が評価され、発売後半年間で既に約6000台が販売された。

 そのポロが、早くもエンジンを一新。今回、同モデル初となる1.2 リッターTSIシングルチャージャーエンジンが搭載され、発売されることとなった。こちらはフォルクスワーゲンのモデルとしては過去最高となる10・15 モード燃費20.0km/Lもの低燃費を実現するとともに、1.8リッターエンジンに相当する高い動力性能を獲得している。

 この新エンジンの登場により、従来のコンフォートラインは、"ポロ TSI コンフォートライン"とされ、さらに上級グレードとなる"ポロ TSI ハイライン"が追加されることとなった。

 ちなみに"ポロ TSI コンフォートライン"は、1.2リッターTSIエンジンの搭載により、従来の1.4リッターモデルと比較して、最高出力が20psアップとなる105ps に、最大トルクは4.4kg-mアップの17.8kg-m大幅に強化。燃費は17.0km/Lから20.0km/Lへと約12%向上している。

 上級グレードとなる"ポロ TSI ハイライン"は、エンジンは共通で、15インチのアルミホイールやフロントフォグランプ、クロームトリムの採用による外観の差別化と、フルオートエアコンやセンターアームレスト、レザーステアリング等による内装の質感アップが図られる。加えて、車両後部の障害物を検知するパークディスタンスコントロール(リア)、スポーティな走りを支えるフロントスポーツシートなどが採用される。

 価格は、"ポロ TSI コンフォートライン"が213万円、"ポロ TSI ハイライン"は242万円とされた。

 また今回のエンジンラインアップ変更で、ポロは平成22年度燃費基準を25%上回り、低排出ガス車認定 4つ星の取得とあわせて、全車がエコカー減税(75%減税)及び購入補助金の対象となった。これにより合計で最大約38万円の購入補助を受けることが可能となるなど、さらに割安感も高められた。

--------------

自分が購入するとしたら,ハイラインにレザー&アルカンターラなヒータ付きシートのオプションを着けたいところです。ナビやオーディオユニットはセンターに埋め込まず,純正コンピュータ&液晶の表示などからVWの世界を味わってみたいです。

後発のGTIでHID,クルーズコントロール,パドルシフトなどが着いてくるかが気になります。マイナーチェンジ後の新古車・認定中古車の価格と他車の動向次第では,TSIは最も無難な選択の一つになりそうです。しかし,GTIも捨てがたいことでしょう。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/05/24 18:36:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

天龍寺
空のジュウザさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 19:06
こんばんは。気になるレベルを超えて、衝撃的ですらあります。この内容でこの値段、この燃費にはただただ、驚くばかりです。しかも、3年のメンテナンス料込ですよね。日本勢が大丈夫か本気で心配になってしまいます。
コメントへの返答
2010年5月24日 19:36
こんばんは。近年のクルマ造りやラインアップから,VWがト○タを抜いて世界一の座に君臨することは至極当然のことのように思えます。日本にはハイブリッドの先に何があるんでしょうね?
2010年5月24日 19:11
本当に気になる物を出すのが上手いです!
現状日本で購入できる車で、この車の対抗できるものが思いつきません。
フィエスタが日本で販売していればと、本当に残念ですね。
まずは、ポロの性能を確認のために、久しぶりに試乗に行ってみようかなと思います。
コメントへの返答
2010年5月24日 19:45
いやーポロの動向に関しては多くの方が注目していたのでは? 欧州で大成功を収めているフィエスタmk7ですが,満を持して発表されたNewポロがワールドCOTYを受賞し,さらに次々にラインアップを強化してくるとなると,次の一手が必要でしょうね。

おそらくノーマルのポロは圧倒的な洗練をまとっているかわりに,エンスーな衣も脱ぎ捨ててしまっていることでしょう。しかし,ゴルフRやシロッコRの評判からすると,後発のポロのスポーティグレードもかなりの出来映えになっていることが期待できます。試乗はGTIが出てくるまで我慢するかちょっと迷います。
2010年5月24日 23:46
早く乗ってみたいです♪
神戸のDUO来ないんですか?(笑)
コメントへの返答
2010年5月25日 0:00
乗せるのも乗るのも好きなのねぇ(´∀`)

よぉし,月末は神戸だ!(ぇ

プロフィール

「@エルチェ 表面の軽い粉吹きだけだったら、ラバープロテクタントで磨くだけでも綺麗になりますよ(なぜかクレのラバープロテクタントが相性良いです)。

炙る時はマスキングをしっかりやって、距離を保って均質に撫でる感じで、ガン型の火力が弱いターボライターが使いやすいです。」
何シテル?   08/30 15:09
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation