• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

[FoEオフ] 欧州フォードオフ2010 in 川崎

[FoEオフ] 欧州フォードオフ2010 in 川崎 「欧州フォードオフ2010 in 川崎」に参加させていただきました。幹事の Fiesta ST final さん,たいへんお世話になりました。参加者のみなさま,寒いなかお疲れさまでした&ありがとうございました。










せっかく final さんが事前にご丁寧なルート案内をしてくださっていたのに,扇島内で迷ったりして遅刻してしまいました。
ほぼ同時にすら@さんもご到着(テールランプですら@さん号だとすぐ分かりました)

すでにほとんどの方々が到着済みでした。天候が心配されましたが,風はあれど大きく崩れることはありませんでした





圧巻だったのがご丁寧な運営。下は配布された参加者(参加車)&スケジュール表

駐車表にもなっており,Clio7010さんに駐車位置にスムースに誘導していただきました




後着組の自己紹介の様子(下画像は与一!さん)

先着の方々の自己紹介を聞くことができなかったこともあり,
あまりお話しできない方もいらっしゃいましたが,失礼しました




スゴイお車がたくさん来ていてかなりレアな並びも拝見させていただきました。
その様子は他の参加車者の方々のブログやフォトギャラリーをご参照いただくとして・・・

やはりハイライトはローリングクラッシャーさんのフィエスタR2でしょうか(このあと自分も足~下回り覗かせていただきました)。
初めてフィエスタmk7の実車を見ましたが,想像以上に良いデザインとパッケージングでした





合間に開催されたじゃんけん大会の様子

勝利するとローリングクラッシャーさんからご提供いただいた景品をゲットです
(自分は初戦負け)




この機会にtake☆さんからフィエスタST純正のサスペンションスプリングをお譲りいただきました

遠いところまで運んでいただき重ねてありがとうございました





2時間強ほど東扇島東公園駐車場でクルマ談義や試乗会を満喫した後,
昼食会場へ移動です

昼食会前に帰路に着かれた方々,全ての方々にご挨拶できませんでしたが,
ありがとうございました





20分ほど走行したでしょうか。夢庵(川崎小田栄店)のあるビルの駐車場に再集合です


すごい3ショットです~





夢庵の一角を占拠し,昼食会です。finalさん,予約などのお取りはからい,重ねてありがとうございました

ちなみに夢庵は2010年に四国から撤退しました・・・





2時間強ほどまったりした後,散会となりました。
ここでも全ての方々にご挨拶できませんでしたが,ありがとうございました

最後まで残ったのはなぜか関西圏組のこの三台。
このあとさらに二次会へ・・・





二次会と言っても,同行とSTS.さんは帰路の途中までをご一緒したまででした

途中,はぐれたりしましたが,海老名SAで再合流し夕食&買い物。
その後の道中では雪に見舞われたりしましたが,それぞれ無事に帰宅できました



あっという間の一日でした。クルマを通していろんな場所に行ったり人とお会いできるのはやはり楽しいですね。


あらためまして,みなさまお疲れさまでした&ありがとうございました。みなさまのブログには足あととイイね!を付けるばかりで御礼やご挨拶ができていないことをこの場を借りてお詫び申し上げます。今後の機会でもどうぞよろしくお願いいたします。


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/01/02 17:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年1月2日 17:59
あけましておめでとうございます♪
2年連続でのご参加ありがとうございました。
昨年は夜間のオフのご参加でしたから、昼間のオフは僕とはお初でしたね♪

次回は関西方面での開催かな~?
その際はぜひお手伝いをお願いいたします(笑
コメントへの返答
2011年1月3日 14:21
あけましておめでとうございます。遅くなりましたが,2年続けてのお世話まことにありがとうございました。次は暖かい時期にお会いできるといいですね^^

関西~中四国ではプチオフはたびたび開催していますが,また形式を変えて開催できるといいなとも思います。その際には微力ながらお手伝いさせていただければと思いますので,こちらこそよろしくお願いします。
2011年1月2日 18:21
大きなポロは高速も楽ちんでした(笑)

今年もオフ会やりましょう~(^o^)/
コメントへの返答
2011年1月3日 14:22
1XXkm・hで巡航できるもんね~。やっぱり長距離は大きなフィエスタも欲しいです。

今年もいろんな方面でよろしくですm(__)m
2011年1月2日 19:53
新年明けましておめでとうございます。

西では寒波の影響で降雪・積雪があったようですが、無事に帰着できて良かったですね。
最後の写真は、新名神の土山SAですか?
コメントへの返答
2011年1月3日 14:24
あけましておめでとうございます。スプリングとおこし2種,ありがとうございました。

西の方が雪が多く,四国内も規制や通行止めが出ていて面食らいました。おかげさまで無事に帰讃できました。

そうです!土山SAです!セルフのシェルのGSがあるのでしばしば給油に立ち寄ります。
2011年1月2日 21:24
明けましておめでとうございます。

東のオフ会は刺激的ですね~!
一度行ってみたいな~。

西でもまた集まりましょうね。

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月3日 14:27
あけましておめでとうございます。

東西を横断?してみて,東は東なり,西は西なりの刺激があると思いました。西と東で集結したら相当に刺激的になると思います。与一!さん号とひでさん号の2ショットとか見てみたいです^^

はい,またぜひ集まりましょう。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2011年1月2日 22:38
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

荒れた天気の中で無事に帰れてよかったですね。
今の次期の関東行きは路面的に不安ですが、暖かくなったら是非行ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年1月3日 14:31
あけましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。

おかげさまで無事でした。この時期は関東よりも中部あたりを抜ける際がいつも心配です。今回は四国内が吹雪いていて面食らいました。今年の夏はまた東方面に行ってみたいなと考えています。

上にもありますが,STの純正スプリング,take☆さんからお譲りいただきました。次のショックの交換時に取り付けてみたいと考えています。前期型のヘッドランプ,どうされます?

相変わらずお忙しいことと思います。ご自愛ください。
2011年1月2日 23:02
明けましておめでとうございます。
関東の色々な場所を廻られたのですね~
帰り道は真っ白な路面だったのですね…
無事に帰還との事で一安心でございます!
またの機会お会いできましたら、
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月3日 14:34
あけましておめでとうございます。おかげさまで無事に帰り着きました。飛び石の小傷にはまみれてしまいましたが・・・

またお会いできて嬉しかったです。KAに少しだけ試乗させていただけばよかったかな~と今さらながら思っています。

次の機会でもまたよろしくお願いします。
2011年1月3日 0:50
明けましておめでとうございます。

関東オフ盛況でしたね!
それより、関東圏のドライブ紀行が羨ましく感じてます。

往きのルートを試してみましたが、やはり名神・中央・岡谷からショートカットで上信越・関越がお薦めでした…

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月3日 14:38
あけましておめでとうございます。関東オフも刺激的でした~。

普段と違う地域を走るのは楽しいです。今回の関東紀行ではレカロなシートのおかげでとても疲れにくく感じました。でもちょっと足早過ぎたかなと感じています。

そうなんです,ナビはこちらからだと内陸側に誘導されるんですよね・・・冬以外なら山坂道が楽しそうではあります。

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
2011年1月3日 15:40
明けましておめでとうございます!

今年も色々なオフ会でお会いするかと思いますが宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2011年1月3日 20:35
遅くなりましたが,あけましておめでとうございます!

こちらこそ今年も各地でのオフその他では,ご家族のみなさま共々どうぞよろしくお願いします。また楽しいお話お聞かせください~

プロフィール

「@オコロ せっかくなので岡山でプチオフりたかったですね~☺️」
何シテル?   08/13 15:26
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation