• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

[サスペンション] 純正スプリング 使用前(新品)と18万km走行後の比較


やっぱり縮んでました~






フロント  左: 新品, 右: 18万km走行後

右の方が全体の湾曲が緩やかで,巻きの間の距離が短くなってます




リア  左: 新品, 右: 18万km走行後

フロントより自由長の変化が明確に見てとれます




6年間の青空駐車+18万km走行後の塗装の荒れとサビ

これが進行するといつか折れるんでしょうね。
ちなみに純正はアイバッハより塗装が薄く不均一です

ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2011/08/06 18:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 20:08
写真で見てもリアは縮んでるのがはっきり判りますね。

経年変化って徐々に起きるのですかね?
コメントへの返答
2011年8月6日 20:35
リアの方が車高が下がってましたので,やっぱり原因はコレかと思います。

フロントは写真では分かりにくいのですが,全体の反りが減ってるのが実物ではよく分かります。上の2枚目の画像では巻きの間の距離がやや短くなっていて,黒い金属線の接地の仕方が左右で違っていることに注目してみてください。

足回りのへたりには「年数+走行距離」だけでなく,「普段の走り方+路面の状態」が影響すると思います。讃岐は路面が非常に悪く,山間部はきついコーナーが多いので,過酷な使用状況だとは思います。

長く快適に乗り続けるのであれば,10万km前後でダンパーとスプリングを純正品で同時交換するのがリーズナブルだと思います。費用を抑えるなら,スプリングはリアのみでも良いかもしれません。
2011年8月6日 20:33
見た目で縮んでるのが分かるのはちょっと凄い。
自分で交換したんですか?
コメントへの返答
2011年8月6日 20:40
このごろ古い車の車高や動きを注意して観察しているのですが,やはりリアが下がってふわふわしてる車両が少なくないです。そのような車はダンパーがへたっているだけでなくスプリングもかなり縮んでいるだろうと思います。

交換はDへ持ち込みしてます。自分でやれる環境があれば車高調入れてスプリングの状態に合わせて常にベストセッティングにしてみたいのですが(妄想)
2011年8月7日 21:59
18万キロ・・
サラっと言われていますね(^^)

今の目標というか、予定では、
どの位まで乗りたいと思われているのでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月7日 22:25
地球にやさしくないので・・・(汗

とりあえず30万kmくらいまでは走れると思うのですが,月まで行くために38.5万kmの予定です。予定は未定ですが^^

プロフィール

「同行号の社外リアワイパー(アーム&ブレード)の補修塗装」
何シテル?   08/24 12:50
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation