• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

今日の赤車(7) オペル・ヴィータ

今日の赤車(7) オペル・ヴィータ 久々にヴィータ-B(後期型GLS)に出会いました。

エンジンは何の変哲もない1.4LガソリンNAですが排気音が低く,足が堅くて意外とその気にさせてくれる車です。


赤いN-ONE,赤い信号,赤い標識とセットで。









ブログ一覧 | 車会 | クルマ
Posted at 2013/01/13 19:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 19:44
赤2台や!!

タイトルだけ見た時、アレ何時書いたのかと思った・・・
コメントへの返答
2013年1月13日 20:09
真っ赤です~

見返してみたら1年ぶりの「今日の赤車」でした・・・

マネしてすみませんm(__)m
2013年1月13日 21:34
ヒンギス、懐かし~い!
昔、買い替えでVitaを見に行ったけど、ヤナセの接客態度がイマイチで買わなかった記憶が蘇って来ました(^^;
コメントへの返答
2013年1月13日 21:49
すべてが懐かしく感じられますね・・・^^;

ヴィータの価格,現在のUP!相当とすると,車も進化してますね~

ヤナセの接客にとくに不満は感じませんでしたが,こちらのヤナセは高級車と別ゾーン対応でした^^;
2013年1月15日 23:51
当時ヤナセにベクトラとビータを試乗しにいきましたがビータは特にクラスレスの重厚さがあり驚きました!
ベクトラの見積が黙っていても80万引だったのにはもっとビックリしたけど(笑)

オペル輸入再開して欲しいなぁ(^ ^)
でも今や高級路線で高すぎみたい…
コメントへの返答
2013年1月16日 0:36
良い意味での一昔前のドイツ車の洗練されきっていない重圧さがヴィータにはありました。

当時,モンデオも80万円引きとかでした^^;

ヤナセが売りたがらなくなって新たに設置されたオペルディーラーもGMの経営難で設置間もなく閉鎖でしたね・・・モッタイナイ

あちらでは今も大衆車として位置づけられていて,中古市場ではかなり人気みたいですよ^^
2013年1月17日 0:19
お久しぶりです。

うちがお世話になっている 東京新木場の整備工場は、なぜかオペルがやたらと多いです。
代車もGアスやヴィータ貸してくれます。
先日、山口ナンバーのティグラや沖縄ナンバーのベクトラも見ました。
行き場が無いのか?
マイスターが言うには、地方のヤナセで、まともな整備されてないクルマが多いらしく、かわいそうなオペルだらけだと
本国オペルぽい乗り味に治して、送り返しているとのこと

コメントへの返答
2013年1月17日 1:34
遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。

オペル撤退の遠因にはヤナセに限らず細かいところまでちゃんと見てくれるショップ(工員)が少なかったこともあったと思います。

今でもオペル車を維持している方々にとってはそちらの工場が今となっては貴重な満足できる整備を施してくれる場所になっているのかもしれませんね。

本国的ということはかなり重圧なんでしょうね。そちらで整備された車を見たり運転してみたいです。

プロフィール

「@同行二人 しばらく休憩したらやる気が出たので調子に乗って右上と右フェンダーライナーの追加補修やっちゃました。

写真はないですが仕上げ前にヤスリかけてもう少し整形してます。」
何シテル?   08/02 17:59
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation