• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

[MOVIE] 東京家族

先日,「東京家族」を観た。「東京家族」は「東京物語」のリメイク。山田洋次監督が小津安二郎監督から影響を受けている(あるいは小津作品を強く意識していたり松竹の映画人として強い思い入れがある)ことは以前から感じていた。「東京家族」の公開を知ったとき「あぁ,やっぱりか」と思った。



私にとって「東京物語」は特別な作品である。以前も書いたことがあるが,20代の半ばにその表現手法に衝撃を覚えた。ただし,小津作品独特の構図や間合いではない。

「東京物語」に受けた衝撃と同じような衝撃は10代の頃にジョン・レノンの「イマジン」にも覚えた(ジョン・レノンを題材にした「イマジン」という映画があるが,映画ではなく曲の方である。ちなみに映画の「イマジン」は20代の頃に東京都心のどこかの古い映画館で昼間に観た。観客はまばらで,私の目の前に座ったカップルが映画そっちのけで濃厚なラブシーンを展開していた。そのせいで私も映画に集中できず,カップルが帰った後も同じ席で2回続けて観たのだった)。

「イマジン」の衝撃はその歌詞の内容であった。



こんなことを想像したことがないわけでもなかった私にとって,少ない言葉ながら情景が浮かぶような単語の積み重ねと,その内容が陳腐にならないスレスレのところでまとめあげたセンスに感心した。

一方,「イマジン」の世界と現実社会のギャップは,私が歳をとるほどに違和感を覚え,例えば私がイマジンを歌えるか?と問われたらとても気恥ずかしいものに過ぎなくなっていく。世界中が一つになるよりは,それぞれの土地や人に合った生き方や考え方,そして枠組みがたくさんあった方がいい。気恥ずかしさをかなぐり捨てて言うならば,それでも相互の理解と調和が保たれる社会が私の夢だ。

しかし,そこでまた現実とのギャップに遭遇する。それをどう受け入れるべきなのか,ある一つの回答を示してくれていたのが「東京物語」であった。私は「東京物語」は家族映画であって家族映画でないと思っている。

「東京物語」は家族のお互いが自分の事情や望みを相手に押しつけ合い,表面上は取り繕いながらもバラバラになっていく。有名なラストシーンで原節子がそういった現実を笑って受け入れようとし,取り残されていく笠智衆は諦めで受け入れようとする。諦めることで全てを許すことができるようになるというその描写に,他に代え難い真実味を感じるとともに,このような脚本と演出をまとめた小津監督に凄みを覚える。






「東京物語」以上に静かに(あたかもホームドラマのように)しかし力強く現実を諭すような映画はもう表れることはないだろう。それを思うと山本監督のリメイクは気概に溢れているが,無謀なことのようにも思えた。はたして,「東京家族」の予告編や公開後の評価からも「東京物語」以上の何かがあるとは感じられなかった。

それでも観ておかなければいけない気がして,私を含めて観客が2人しかいない平日の夜の劇場で「東京家族」を眺めた。タイトルの通り,それは家族映画中の家族映画だった。そこには「東京物語」の結末に感じる無性の寂しさはなく,静かなハッピーエンドが描かれていた。それはそれで山本監督の素晴らしさだと思う。
ブログ一覧 | MOVIE | クルマ
Posted at 2013/02/17 21:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

3㌧車。
.ξさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2013年2月18日 1:36
いつもながら「同行二人」さんのブログには期待させて頂いておりますが、今回の内容は特に圧巻です。
コメントへの返答
2013年2月19日 0:30
ありがとうございますm(__)m

エラソーな書き方をしてしまって気恥ずかしい限りです^^;

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation