• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月08日

[DST] トヨタ・ヴィッツ1.3U vs フォード・フィエスタ1.0エコブースト

2014年のフィエスタ再導入時のテストの様子がフリー公開されました。当時はStartYourEnginesの無料お試し入会で見ていたのですが,清水さんの「なにこれ・・・! チッ・・・完璧じゃんかよ」が印象的でした。



ダイナミックセイフティテスト(DST)は,サーキットでの限界域のテストながら,走り出しや加速の素直さ,山坂道や高速道路での安心感,クルマ独特のクセなどを判断するのに個人的にはとても有用な情報になっています。

高画質版はこちらから
ブログ一覧 | 欧州フォード | クルマ
Posted at 2016/03/19 20:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ラー活
もへ爺さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2016年3月19日 20:39
フィエスタの動きは綺麗ですよね、
車体に揺れが残らず一発で収束して舵角に車の動きもピタッと付いてくる。
ヴィッツはバネの柔らかさとタイヤの違いか揺れを抑えきれてない感じです、RSならもう少し動きが抑えられるかもしれないですが乗り心地は悪化しそうですね。
ヴィッツ1.3Lとフィエスタ両方とも試乗してますが乗り心地は45Rのタイヤ履いてるフィエスタの方が良かったと思います。
コメントへの返答
2016年3月19日 21:32
先代フィエスタの時代ではヴィッツ(2代目)RS vs フィエスタST (vs 初代スイフト1.5XS)でテストされてました。ヴィッツRSのダブルレーンでは「雨の日の高速道路で危険回避することを想像するとゾッとする」とあります。総合点でスイフトなみで当時はフィエスタとは相当な差があったようです。

今回のテストでもレーンを抜け出すときのフィエスタの速さに清水さんが言及していますが,その安定感は先代譲りでさらに進化しているようです。乗り心地に関してもメーカーがこんなテスト(https://youtu.be/mv-CYI3NcmA)をアピールしてますので,万全なのでしょうね。
2016年3月19日 20:43
時間が掛かりましたが、なかなか面白かったです。
フィエスタが欲しくなりました(^-^)
コメントへの返答
2016年3月19日 21:38
ご覧頂きありがとうございます。

ZetecのBlack Editionあたりいかがでしょう?(笑)
2016年3月20日 9:03
おはようございます。
コレ、私はフィエスタについては何も驚きはありませんでした。
1Lの軽いエンジンに16インチの扁平タイヤならこの位はできるだろうという感じで。むしろ、ヴィッツの仕上がりに驚きました。本当はフィエスタ15インチで、お互いESPオフで比較して欲しかったです。
勝負にならないかもしれませんが・・・。
コメントへの返答
2016年3月20日 9:35
おはようございます。私も欧州フォード車を知る者としては驚きはありませんでしたが,軽くて大径のタイヤを履いていれば同じ結果になる車種・メーカーばかりでもなさそうな気もします。

日本での普及モデルとはなりませんが,公正を期すならばフィエスタは15インチ・1.25NAの欧州での普及モデル vs ヴィッツは欧州仕様のヤリスとかでの比較でしょうかね。それにしても,評点以外の清水さんのコメントからは両者の扱いやすさや楽しさの違いが伝わってきます。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation