• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

春の予感

春の予感 今日は暖かいね
クルマで移動中は汗ばむくらい

ミニストップの春メニューでサボリーマン(笑

イチゴヨーグルトパフェ


昨年のイチゴミルフィールの方が良かったが
まぁ嫌いな味ではないぉ



春の予感といえば・・・

資生堂春のキャンペーンソング



<object width="425" height="344"></object>




南沙織タソは尾崎亜美やジャニス・イアンの楽曲を唱いよかったなぁ

CMはモデルの高原美由紀さん
オイラちょっとキツめの婦女子に弱いカモ (@~ω~)





ブログ一覧 | B級グルメ | 日記
Posted at 2010/02/24 19:20:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年2月25日 20:10
 春ですね~、車弄るにはいい季節になってきました♪
アイスも美味しくなってきましたね。(^^

今日、オイルキャッチタンクが届いたので付けようと思ったけど、入る場所がないです。(汗)
仕方ないのでバンパーの中に・・・。
コメントへの返答
2010年2月25日 22:36
春めいて過ごしやすくなりました
これから先はヤブ蚊が出てくるので困ったもんですがく~(落胆した顔)

すぺさるなICはスペースに困りますね
バンパー裏もアリですひらめき
タンクが冷やされてオイルミストが分離されやすいのでは?
2010年2月26日 23:12
 さすが! 俺もそう思いました。
あそこならばタンクが下になるのでホース内のドレンも綺麗に冷えて溜まると思います。
てか、場所があそこしかないですから。(笑)
Eg換えたらブローバイが凄くて大変なことになってました。
2.5ってブローバイ多いんですかね?
コメントへの返答
2010年2月27日 0:01
スペース的にキツイのでバッテリー横かグリル内になってしまいましね

>2.5ってブローバイ多いんですかね?
どうなんでしょう?今度SGキューちゃんに乗っている方に聞いてみます
ピストンが大きいのでクランクケースの内圧変化が大きいか?すぺさるちゅーんでピストンクリアランスの問題か?
一番の原因はとほる号は横G掛け過ぎ(爆

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation