• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

サイ●ロンパワー

サイ●ロンパワー 今まで使っていた純正ターボVF45ですが
面白いものを見つけた


コンプレッサーインテークにあるブローバイの汚れ

斜めに左の渦巻き状に流れ込んでいます台風



東雲のシャシダイで純正ターボとスピードリミッターも切れていないノーマルECUで
(かなり補正値がマユツバものだが) 300馬超えを出したウチのBL5D号



流石ゎサイ●ロンパワー!











な~んてね (*´艸`) プププ



吸気経路内で吸気の抵抗にしかならないそんなモノ付けてないですよ(爆
吸気系はトラスト製キノコとオージー製サクションの組合せです


一般的に管内を流れる流体は内壁面に沿って螺旋状に流れると言われています
コリオリの力で北半球では右よりも左回りの確立が高いとか・・・


実際はコリオリの力は小さく、吸気の流れも鉛直(重力)方向ではないので
吸気管内の曲がりの癖や部分的な抵抗差により最初に流れ込む時の状態で
渦の方向は決まるそうです


それでもジャバラの無いスムーズな内壁のサクションの成せる業でしょうか?



ブログ一覧 | 怪しいじょ~ | 日記
Posted at 2010/07/17 23:39:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高→洗車
R_35さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年7月18日 23:43
 面白い痕跡が残ってましたね!
なるほど~♪
コメントへの返答
2010年7月19日 0:10
自然の不思議ですね

このターボもけっこう頑張って仕事してくれました

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation