• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

連休終了

連休終了 仕事の手配変更で急に舞い込んだ連休も終わりです

んで今日は袖ヶ浦に行くと言っておきながら・・・
行かないオイラは嘘つきです(汗

今朝の試乗で水タンクのポンプの位置が悪くて
最後まで水を吸えないことが判明冷や汗2
まぁチョット考えれば分る事なのに詰めが甘いっス


それと車体の下に潜り排気管の一部にサーモバンテージを巻こうとしたら
3巻き分70cmほど足らない orz
Fパイプを巻いた残りなので残りの読みが甘かった
ご利用は計画的に(爆


朝からこんなことばかりでテンションバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
中途半端な作業でコソ錬に行く気がすっかり褪めちった

WS水ポンプの位置換えでパッキンだけは新調します
スバルで部品注文であります、つーても116円ですが。。。


昔GCに乗っていた時は競技車風にキルスイッチの稲妻雷マークや
消火器の E マークのステッカーをボンネットの片隅に貼っていました
流石にレガには似合いませんがトーイングフックポイントを示す
矢印マークをこっそり貼ってみました






多少は雰囲気でしょうか

でもこれは決して使いたくないアイテムですね(笑




ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2010/10/12 00:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

September
晴耕雨読さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 9:32
 そうですか、行けなかったんですね・・・何とか見学に行く時間作ろうと
思ったけど、無理ぽでした。(笑)

急な整備に備品の不備はつきものです。(笑)
かく言う自分も暇を見て車と倉庫をチェックする日々です。
そろそろ注文&メンテ計画しないとシーズンやばそうですものね。(^^;
コメントへの返答
2010年10月12日 15:37
申し訳ない、行かれてたら空振りでした

6月のTC1000の状態からエンジンオイルを換えブレンボのオーバーホールを済ませたので走るには問題ないのですがェロェロ確認したかったので・・・

朝夕だいぶ涼しくなってきたので早めに手配しないとあっという間ですね(汗
2010年10月12日 9:49
筑波二千走る前にコソ練したいですね(笑

袖ケ浦は是非行きたいです(^^;
コメントへの返答
2010年10月12日 15:57
どもで~す
筑波に行く前に問題点は潰しておきたいですね

11月中旬行きたいですが仕事が忙しくなりそうで微妙なところではあります

袖ヶ浦はフリーの予定を立てられれば出来るだけご一緒しますよ
今週土日は仕事で×ですが・・・

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation