• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

通常業務に戻ります

通常業務に戻ります とくに自粛という訳ではありませんでしたが
また駄文をボチボチ始めます

今年はチョッチ気合を入れてハミパイで走ろうかと画策しましたが
御存知のようにイベント中止となりました
中止決定時点での常磐道通行止め、現在も続く被災地での燃料
や灯油不足を考えれば妥当な決定だと思います

しかしながら過剰な自粛ムードは如何なものかと・・・


セ・リーグ某球団の空気を読めないゴリ押し発言への反発からか何でもかんでも
自粛では経済活動が凹みます

普通に生活出来る人は普通に生活しないと飲食、観光レジャーやイベントで食べてる
人達もたくさん居ますし経済が回らないと税収も落ち復興にも影響が出ます
婦女子もホテルの披露宴や会合がキャンセル続きで仕事が無いと嘆いております


ハイパミが中止になりエンジンオイルとデフオイル交換を見合わせ、インタークーラーの
洗浄とタービン遮熱板の修整も放置プレー ・・・ 暇でつ


クーラントの漏れ対策だけはやっておきましたレンチ








それと倉レガ誌を見ましたサーチ(調べる)
まん中ぐらいのページに見覚えのあるカコイイ戦闘ホイールがありましたね(笑


んで個人的感想

8Jには245が限界かな?255だと流石にアンダーリムでショルダーのラウンドが
大きくタイヤを活かしきれない希ガス
255には最低8.5J出来れば9Jは欲しいですね

それと外径の違いもポイント
レガの6速MTは1速とファイナルはインプと同じだが2速以上は少しづつワイドに
なっているので加速性とギアの繋がりが若干不利です
350~400馬力位あればタイヤを回しきれるだろうが300そこそこではタイヤ径を
純正の215/45R18より小さくしてローギヤード効果を期待したいところ
自分が以前は225/45R17を履き、最近は245/40R17なのはこれもあります

相変わらずクラレガ誌は誤植が多いなぁ、225と255どっちなんだよ?
ネタ元に別件で聞いたところ255/40R17が正解だそうです
白黒ページの某ショップ広告に反応したのはヒミツでつ(爆





震災から営業を見合わせていた袖ヶ浦サーキットも4月1日から再開しましたモータースポーツ
今日は午後からライセンスの更新に行き15時枠を見学であります







相変わらず渋いクルマはみな旧車(?)
元気の出る心ときめくクルマは今後出るのか・・・





ブログ一覧 | 徒然に候 | 日記
Posted at 2011/04/02 23:36:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 1:17
どう見ても、ただ者ではないレガシィですねぇ。

オーラが漂っています。

もちろん、最近のタイムもですが・・・・・・・。

一年後の帰国に向けて、いろいろと勉強させてもらいます!
コメントへの返答
2011年4月4日 15:07
いえいえ
見た目どぶネズミ色の地味なセダンです
↑平井和正著アダルトウルフガイ・シリーズ(笑

帰任は来年ですか
原発事故の収束が全く見えないので関東でもこの先どうなるか分かりません涙
娘さんもまだ小さいし帰国は先の方が良いと思います
2011年4月3日 19:50
 活動再開ですね!
俺の方は、車ネタといえば取り合えず、地デジチューナー注文しましたよ!(笑)

サスも街乗り8kgに戻してしまいましたが、袖ヶ浦にはいきたいな~。


タイヤ外径は気になるところですね。
俺もサ用のサイズは、加速が気に入らないです。
また検討してみようかな・・・。
コメントへの返答
2011年4月4日 15:21
地味に潜伏していました

純正ナビのTVも対応が必要ですね
つか、それ以前に家のTVがアナログ・ブラウム管なのでそっちが先か(爆

外径もですが太いとタイヤ重量も気になる処です
245でもかなり重くなるのでコーナーリング速度か立上り加速化か悩むところです
あと、見てくれぴかぴか(新しい)もか(笑
2011年4月4日 8:16
早速~ほいーる使わせてもらいました♪

245-40 17!
★スペいいですね(^O^)
コメントへの返答
2011年4月4日 15:44
嫁いだホイールが雑誌デビューですね

☆スペは使い勝手やお値段でお勧めです♪
あれ?255で特盛りかと思いました(笑


プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation